ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
広報やちよ・ホームページ用写真募集
道の駅やちよリニューアル工事に伴う店舗移転のお知らせ
キャッチコピー&ロゴマークが決定!
シティプロモーション・観光特設サイト(2025年9月~)
八千代市LINE公式アカウント
子育て支援サイト にこにこ元気

本文

八千代市の取り組み

  • 節水にご協力ください
  • 公式SNS登録
  • 保育士募集中
  • 救急車の適正利用
  • 家庭から出る資源物・ごみの分け方検索
  • マイナンバーカードを利用した引越しワンストップサービス

新着情報

にこにこ元気 八千代市子育て支援サイト  妊娠・出産・子育てに関する相談や、助成金の申請、幼稚園・保育園など子育てに関する総合的な情報を、年齢別、目的別、ライフステージ別に探せます。

八千代市子育て支援サイトへ

八千代市子育て支援サイトの画像

千代に八千代に続くまち。  八千代市の魅力や、市の子育て・住宅支援に関する情報、特産品・食に関する情報、イベント・観光に関する情報、歴史・文化財などの情報をピックアップして掲載しています。

シティプロモーション・観光特設サイトへ

千代に八千代に続くまちのイメージ画像

トピックス

交流センターまでのアクセス方法
2025年10月10日更新 プチシャンテリーの移転後の営業再開予定日が変更となりました やちよ農業交流センター駐車場の混雑緩和のため、土曜・日曜日・祝日限定で、ふるさとステーション第2駐車場を臨時開放します。 道の駅やちよ・八千代ふるさとステーションリニューアル工事に伴い、同ステーションで営業をしていた各店舗は、新川対岸のやちよ農業交流センターに移転し、営業を継続します。 各店舗の農業交流...
やちよ農業交流センター移転後の各店舗の営業再開予定について
表彰式写真
安楽宙斗選手IFSCクライミング世界選手権ボルダー優勝 令和7年10月10日  本市出身の安楽宙斗選手が,9月22日から28日にかけて行われたIFSCクライミング世界選手権ソウル2025のボルダー・リードに出場しました。  リードは惜しくも準決勝敗退となってしまいましたが,ボルダーでは決勝戦に出場した選手の中で唯一すべての課題を完登し,自身初の世界選手権優勝に輝きました。おめでとうございます。 ...
スポーツトピックス・市民の活躍(令和7年度 その3)
キャラバンカー
デフリンピックキャラバンカーが八千代市に来ます (1)デフリンピックとは  デフリンピックは「デフ(耳が聞こえない人)+オリンピック」の意で,国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が4年に1度開催する。第1回大会は1924年にフランス・パリで行われた。日本で初めて開催する東京大会は第25回大会であり,デフリンピック100周年に当たる記念すべき大会です。  参考:東京2025デフリンピック大会概要 ...
デフリンピックキャラバンカーが八千代市に来ます