ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子ども部 > 母子保健課 > やちよ食育ネットワーク協議会

本文

やちよ食育ネットワーク協議会

ページID:0003365 更新日:2023年3月29日更新 印刷ページ表示

1.やちよ食育ネットの概要

「八千代市健康まちづくりプラン」の重点取り組みである「食育」の取り組みを推進することを目的に、平成15年6月に発足した市民と行政の組織です。「やちよ食育ネット運営委員会」(通称「やちよ食育ネット」)として、子どもの食を通じた健康づくりのため、食育事業の企画・立案等の活動をしてきました。そして、食育のさらなる推進のため、平成23年6月1日に、「やちよ食育ネットワーク協議会」(通称「やちよ食育ネット」)を設置し、再出発しました。メンバーは、小学校長、教育委員会指導課長、保健体育課長、学校給食センター所長、農政課長、PTA連絡協議会推薦者、母子保健課長で構成されています。協議会には分科会を設置し、現場の実務者である小学校教諭、栄養教諭・学校栄養職員、教育委員会指導課、保健体育課、農政課、母子保健課の担当職員がメンバーとなっています。
平成25年度からは、「八千代市第2次健康まちづくりプラン」における子どもの食育に関する取り組みの推進のために引き続き活動しています。​
 「八千代市第2次健康まちづくりプランに掲げている行動目標『食を通じて子どもの社会性と食の自己管理能力を身につけ、しなやかな身体、豊かなこころを育てる取り組み』を推進する」を実現するため、平成24年度から食育推進事業「めざせ!食の達人 農業の先生とのふれあい授業」を開始し、市内小学校の3年生を対象として、にんじん、長ネギ、梨、酪農などの農業生産者から農業や畜産業の話を伺う授業を実施しました。
 令和4年度で11年目を迎え、「豊かな心を育てる」ねらいが一定程度達成され、小学校と農業生産者との関係も構築され、両者の間でふれあい授業の実施日が調整されていることから、所期の目的を達成したと判断し、当該協議会は廃止となりました。
 子どもの食育については市各課、関係者において引き続き取り組んでまいります。

2.やちよ食育ネット これまでの活動内容

市内全小学校の3年生を対象に農業生産者と関わりのある食育授業を実施することを目的として、食育推進事業「めざせ!食の達人 農業の先生とのふれあい授業」を実施しています。人参、ねぎ、梨、ほうれん草、酪農のいずれかの農業生産者が学校に訪問し、農業生産者、学級担任、栄養教諭等の連携で授業を行っています。

3.広報紙「やちよ食育マガジン」

 「やちよ食育ネット」の活動および情報の発信を通じて、食育に関する理解者や協力者を拡大させることを目的として、広報紙「やちよ食育マガジン」を発行しています。

 

「八千代市健康まちづくりプラン」については下記のページをご覧ください。
八千代市第3次健康まちづくりプラン・八千代市第2次いのち支えるまちづくりプラン

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)