ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症の情報 > 【新型コロナ】令和5年5月8日以降の変更点について

本文

【新型コロナ】令和5年5月8日以降の変更点について

ページID:0015127 更新日:2023年5月1日更新 印刷ページ表示

知りたい情報をクリックしてください。

1. 八千代市における新型コロナウイルス感染症対策について

2.【発熱時など】令和5年5月8日以降の変更点について

1. 八千代市における新型コロナウイルス感染症対策について

令和5年5月8日(月)より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが2類感染症から季節性インフルエンザと同様の5類感染症に変更になります。

国および県からの情報提供に基づき、市としての感染対策方針について協議するため、第45回八千代市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、下記のことを決定しました。

令和5年5月8日(月)に国・県が「新型コロナウイルス感染症対策本部」を廃止することとしたことから、国・県の方針を踏まえ、本市においても同日「八千代市新型コロナウイルス感染症対策本部」を廃止し、新たに「八千代市新型コロナウイルス感染症対策委員会」を設置し、国・県からの情報提供に基づいて新型コロナウイルス感染症に係る感染対策等に取り組みます。

(1)公共施設における感染対策

  • 公共施設開設状況一覧の公表を終了とします。基本的な感染対策については、引き続き国および県からの情報提供に基づいて実施していきます。

  • 各施設における感染対策等に関する対応の詳細につきましては、(2)各施設からのお知らせ をご確認ください。

(2)各施設からのお知らせ

 

2. 【発熱時など】令和5年5月8日以降の変更点について

詳細な情報は、国および県からの情報提供に基づき「新型コロナウイルス感染症の情報」内のページにて随時お伝えします。

発熱などの症状があるときの受診方法が変わります

受診などに関する変更点

5月7日(日)までは、「発熱外来」の指定を受けた医療機関を受診することが出来ます。

5月8日(月)以降は、対応可能な医療機関の増加に向けた移行期間を経て、より幅広い医療機関で診療体制が整えられていく予定です。

ただし、診療科目などによって対応状況は異なります。

また、自己検査で陽性となった方などを対象とした千葉県の「陽性者登録センター」は、5月7日(日)をもって廃止となります。

発熱など症状があるとき

発熱などの症状があるときや、検査キットによる自己検査で結果が陽性の場合は、日頃通院している医療機関や近隣の医療機関に事前に電話で相談してください。医療機関を受診する際は、高齢の人や基礎疾患のをお持ちの人を守るためにもマスクの着用が推奨されています。

5月8日(月)以降、医療機関をお探しの人は、千葉県ホームページで「外来対応医療機関」を確認するか、電話で健康づくり課へお問い合わせください(平日午前8時30分~午後5時)。

なお、検査や治療にかかる費用は原則自己負担になります(9月末までは、新型コロナ治療薬など一部の公費助成が継続予定)。

感染者や濃厚接触者の行動制限について

5月8日(月)以降、感染者および濃厚接触者は法律に基づく外出自粛は求められません。

ただし、発症後5日間は感染性のウイルスの排出量が多いため、外出を控えることが国より推奨されています。感染が判明した場合の出勤・出席は、所属する職場・学校にご確認ください。

日常における感染対策・備えについて

個人や事業者の判断に委ねることが基本となります。新型コロナウイルスの特徴を踏まえ、感染状況などに応じた、次の基本的感染対策が引き続き効果的であるといわれています。

  1. 場面に応じたマスクの着用(医療機関・薬局・高齢者施設などに行くとき、混雑した電車やバスへの乗車時など)

  2. 適切な換気

  3. 手洗いなどの手指衛生

  4. 「三つの密」の回避

また、国が承認した検査キットや解熱鎮痛薬を用意し、体調不良に備えましょう。

関連リンク

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)