本文
1人
任用の日から令和6年3月31日まで
※業務の状況および本人の勤務状況によっては再度の任用の可能性があります。
※勤務開始1か月間または実勤務15日間までは条件付採用(試用期間)となります。
八千代市消費生活センター
(八千代市大和田新田312番地の5 八千代市役所多目的棟)
月13日(平日で指定する日)
午前9時から午後4時45分まで(休憩時間1時間)
1,713円から1,748円(経歴によります)
有り(本市規程によります・2km以上から支給)
有り(本市規程によります)
・年次有給休暇有り(勤務日数等に応じて付与・上限20日)
・特別休暇有り(忌引・夏季休暇・産前産後休暇等)
・健康保険・厚生年金 加入
・雇用保険 加入
・公務災害補償 適用
・消費生活に係る相談応対(助言、あっせん等)および情報提供に関する業務
・消費者教室、消費者啓発などの消費者教育の推進に関する業務
・消費生活の安定向上に必要と認める業務
次の要件を満たし、パソコンの基本操作(ワード、エクセル、メール等)ができる者
消費生活相談員資格試験合格者またはみなし合格者
JIS規格様式の履歴書(写真貼付)、資格認定書の写しを消費生活センターへ持参または、郵送してください。(確認事項がありますので、提出する前に下記問い合わせ先までご連絡ください。)
面接により選考します。
採用者が決まり次第締め切ります。