本文
マイナンバーカードの受取・マイナポイントの申込はお早めに
9月末が近づくにつれ、混雑が予想されます
マイナポイントの付与対象となる令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請された方は、お早め(9月29日(金曜日)まで)にマイナンバーカードをお受け取りください。
マイナンバーカードの平日夜間・休日・臨時交付窓口(完全予約制)
平日の窓口混雑緩和のため、休日開庁日(第2日曜日)に加え、下記のとおり臨時窓口を設けましたので、是非ご利用ください。
※9月30日(土曜日)は、システムメンテナンスのため開庁しません。マイナンバーカードのお受け取りはできませんのでご注意ください。
●受け取り日時
- 平日の夜間 毎週水曜日 午後5時~7時
- 休日(休日開庁日) 第2日曜日(9月10日) 午前8時30分~12時
- 臨時 第4日曜日(9月24日) 午前8時30分~12時
マイナポイントの申込期限は令和5年9月30日(土曜日)までです
マイナポイント申込期限(9月末)間際は、受付にお時間(混雑時には1時間を超える場合もあります)をいただくことがございます。カードの受け取りにはお時間に余裕をもってお越しください。
なお、9月30日(土曜日)は開庁しません。マイナンバーカードの受取・マイナポイント支援コーナーの利用はお早めに。
※注意事項
1 マイナポイント申請期限(9月末)間際に、電子証明書の発行が必要なマイナンバーカードを取得すると、マイナポイントの申し込みに間に合わないことがありますのでご注意ください。
(例)・マイナンバーカードの暗証番号の初期化・再設定
・マイナンバーカードの電子証明書の更新
・マイナンバーカードの電子証明書の失効後の再発行
・その他
2 一部の決済サービスは9月末よりも前に申し込みを締め切る場合がございますのでご注意ください。