ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 八千代市子育て支援サイト にこにこ元気 > 年齢別で探す > 3歳児から就学前 > 私立幼稚園における副食費の助成について

本文

私立幼稚園における副食費の助成について

ページID:0003284 更新日:2023年10月20日更新 印刷ページ表示

子ども・子育て支援新制度に移行していない私立幼稚園に,実費で支払った給食費のうち副食費(主食以外のおかず等)について、一定の条件を満たす場合に助成する事業です。

対象となる世帯

施設等利用給付認定を受けた方で、以下のいずれかに該当する場合に助成します。

1.令和5年度市民税の所得割額が77,101円未満(年収360万円未満相当)の世帯

※所得割額は父母の合計額により算定しますが、状況に応じて同一世帯の祖父母の所得割額を  合算する場合があります。
※住宅借入金当特別税額控除、寄付金税額控除等の適用がある方は、これらの控除が適用される前の所得割額により算定します。
※離婚が成立していない場合には、別居していても父母の所得割額を合算して算定します。

2.小学校3年生までのきょうだいから順に数えて、第3子以降にあたる子ども

例1 同一世帯に小学3年生、5歳児、4歳児の場合は4歳児のみ補助対象

例2 同一世帯に小学4年生、5歳児、4歳児の場合はすべて補助対象外

助成内容について​

対象となる費用

  • 幼稚園に支払った給食費のうち、副食費が対象となります。
    ※副食費とは、教育時間に提供される給食費のうち、主食(米、パン、麺等)以外のおかず、牛乳、おやつ等に係る費用のことです。
  • ​副食費であっても、預かり保育利用時(夏休み等の長期休業中の預かり含む)に提供される給食やおやつ代等は対象外です。
  • 幼稚園による給食の提供ではなく、外部搬入の注文のみを代行している場合は対象外です。

助成される額

「1食あたりの副食材料費」×「月の給食提供日数」(月額上限4,500円)
※1食あたりの副材料費は、在園される幼稚園によって異なります。

例1 1食当たりの副食材料費235円、月21回の場合
   235円×21回=4,935円 補助限度額を超過するため、4,700円が補助対象です。

例2 1食当たりの副食材料費235円、月12回の場合
   235円×12回=2,820円 2,820円が補助対象です。                   

 

申請方法

在籍している幼稚園、子ども保育課窓口または市ホームページより支給申請書を入手し、下記書類を子ども保育課へご提出ください。
※令和5年度分の提出締切は令和5年12月28日(木曜日)ですが、受付は随時行っています。また、途中入園や世帯変更等により対象となった方につきましては随時ご提出ください。
※前年度以前の申請につきましては、ご相談ください。

申請時に提出する書類

  • 令和5年度八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書
  • 所得条件で申請する場合で、令和4年1月1日時点の住民票が八千代市以外の方は、(ア)または(イ)のいずれかの書類
    (ア)マイナンバーカード(表面・裏面)
    (イ)通知カードおよび本人確認書類(下記参照)
    本人確認書類(顔写真のない証明書は2点必要です)
    顔写真付きの証明書 

    運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、療育手帳、
    精神障害者保健福祉手帳、在留カード、住民基本台帳カード 等

    顔写真のない証明書 健康保険証、国民年金手帳、児童扶養手当証書、生活保護受給者証 等
  • ひとり親世帯の方は、戸籍謄本(親権者と離婚成立日の確認のため必要です)

給付について

毎年10月頃に在園先を通じて「八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書」を配付しますので、申請を希望される場合は、直接子ども保育課へ申請書をご提出ください。
給付については、償還払い(いったん保護者が費用を支払い、後から払い戻しを受ける)により、翌年5月下旬にこの年度分一括で申請書にご記載いただいた口座へ振り込みます。
振り込み前に「八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給決定通知書」を送付します。

年度途中で退園する場合

在園先へ支払いをした退園日までの副食費が対象となります。申請を希望される場合は,八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書に在園先が作成した領収証明書を添付のうえ,子ども保育課までご提出ください。

年度途中で転出する場合

八千代市に住民登録があり,施設等利用給付認定を受けている期間についての副食費が対象となります。申請を希望される場合は,八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書に在園先が作成した領収証明書を添付のうえ,子ども保育課までご提出ください。なお,転出後も継続して施設を利用される場合は,転出先の市区町村で改めて手続きが必要となりますので,転出先の市区町村にお問い合わせください。

案内・様式

【案内】幼児教育・保育の無償化に伴う副食費の助成に係る手続きについて [PDFファイル/594KB]

【書式】令和5年度八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書 [Excelファイル/22KB]
      令和4年度八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書 [Excelファイル/22KB]
          令和3年度八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書 [Excelファイル/22KB]
          令和2年度八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書 [Excelファイル/22KB]
            令和元年度八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書 [Excelファイル/22KB]
【記載例】八千代市実費徴収に係る補足給付事業支給申請書(記載例) [Excelファイル/25KB]

※毎年10月中に在園先を通じて案内を配付します。

担当

八千代市子ども保育課 地域子育て支援班
※ご不明な点等はこちらまでお問い合わせください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)