ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 八千代市子育て支援サイト にこにこ元気 > 目的別で探す > お出かけスポット > 子ども支援センター「すてっぷ21大和田」

本文

子ども支援センター「すてっぷ21大和田」

ページID:0003311 更新日:2023年5月30日更新 印刷ページ表示

すてっぷ21大和田マーク

 子ども、親、地域の人たちの心が重なり合って、みんなが笑顔になる豊かな子育てをねがい、安心して遊べる場づくり・仲間づくり・気軽に相談できる場づくりを目指しています.

​新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが令和5年5月8日から5類に移行することをふまえ、開催時間を下記の通りに変更します。

 

 

じゃがいもの収穫体験を開催いたします。

5月22日(月曜日)~電話受付開始。15組先着順で定員になり次第受付終了。

詳しくはこちらをクリックしてください。じゃがいも収穫体験 [PDFファイル/407KB]

利用案内

赤ちゃんコーナー・ままごとコーナー・絵本コーナー・木のおもちゃなど、お子さんと一緒にゆったりとした雰囲気の中で遊べます。園庭でも遊べます。

 

遊びと交流の広場


遊びと交流の広場の写真

利用できる日時

月曜日〜金曜日(祝日および年末年始はお休みです)

9時00分〜17時00分

電話相談も9時00分〜17時00分まで受け付けております。

赤ちゃんルーム

赤ちゃん専用の部屋です。妊婦さんも大歓迎、先輩ママとの交流もできます。

対象 八千代市在住の妊婦と0歳(1歳の誕生日まで)と保護者(祖父母も含む)
利用できる日

2023年5月12日(金曜日)・18日(木曜日)・24日(水曜日)・30日(火曜日)

2023年6月7日(水曜日)・15日(木曜日)・23日(金曜日)・28日(水曜日)

2023年7月4日(火曜日)・13日(木曜日)・19日(水曜日)・28日(金曜日)

今後の日程は随時更新します。

時間 午後2時00分~午後4時00分

赤ちゃんルームの写真

出前「遊びと交流の広場」

地域子育て支援センターおよび子ども支援センター以外の場所でも、定期的に遊びと交流の広場を実施しています。

出前日程
施設名 住所 実施日時 連絡先
ゆりのき台パークシティ11号棟 第2集会所

ゆりのき台

3丁目7-1-11

第2〜4火曜日(祝日を除く)

10時00分〜11時30分

子ども支援センター

すてっぷ21大和田

電話:047-486-7455

大和田新田下区公会堂 大和田新田392

第1・3金曜日(祝日を除く)

10時00分~12時00分

子ども支援センター

すてっぷ21大和田

電話:047-486-7455

「出前」パークシティの写真「出前」下区公会堂の写真

ゆりのき台パークシティ    大和田新田下区公会堂     

妊娠期から幼児期を安心サポート

​各事業の実施状況については、下記をご確認ください。

  • 家庭訪問
  • 育児相談

地域のみなさんと共に

子育てを支えあえる地域をみんなで作っていくことを目指していきます。
「本だいすき!」の会「みんなで食育」など、地域ボランティアの方たちと交流をしています。

所在地

すてっぷ21大和田所在地

  • 京成大和田駅から徒歩20分
  • 東葉高速八千代中央駅から徒歩15分
  • 市民会館 徒歩5分

すてっぷ21大和田園舎

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)