ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 八千代市子育て支援サイト にこにこ元気 > 目的別で探す > 預けたい > 八千代市送迎保育ステーション事業

本文

八千代市送迎保育ステーション事業

ページID:0040474 更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示
小規模保育事業所卒園後の選択肢として「送迎保育ステーション」を2か所運営しています。
利用申請方法や,施設の詳細については以下のとおりです。

送迎保育ステーションのイメージ

朝,送迎保育ステーションでお子さんをお預かりし,迎えに来た幼稚園バスに乗って幼稚園に登園します。日中は幼稚園で過ごし,夕方,幼稚園バスに乗ってステーションに戻り,保護者がお迎えに来るまで過ごします。

送迎保育ステーションのイメージ

一日の過ごし方

一日の過ごし方

※資料は,令和7年度卒園児に向けた案内となっております。
 今後事業を実施していく中で,運用方法など変更となる場合があります。

利用申請

申請期日

利用希望月の前月10日まで(10日が土日祝日の場合は直前の平日)
ただし,4月からの利用希望については日程が異なります。詳細については以下のページをご確認ください。
送迎保育ステーション利用者の募集について(令和8年4月募集)

申請書類

以下の申請書様式へ,父母双方の保育の必要事由を証明する書類を添付のうえ,ご提出ください。
八千代市送迎保育ステーション事業利用申請書(第1号様式) [Excelファイル/27KB]

申請書類の提出先

八千代市役所子ども保育課
〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
電話番号 047-421-6752(直通)

変更申請書等

利用状況に変更があった場合や,事情により利用を中止する場合は,以下の書類をご提出ください。

利用案内

送迎保育ステーション一覧

施設 所在地 電話番号 アクセス 運営法人
RuRi緑が丘保育送迎センター 緑が丘西4-10-1-202 047-455-3632 ・緑が丘小学校方面
・Ruri緑が丘保育園隣
(株)Rise
RuRi八千代中央保育送迎センター ゆりのき台1-6-1 047-409-8873 八千代中央駅から南へ250m (株)Rise

送迎保育ステーションの場所 [PDFファイル/686KB]

定員

 各施設30名(各学年10名)

開所日・開所時間

 (1) 開所日
  保育園と同じ(日曜日,祝日,年末年始(12月29日~1月3日)を除く毎日)

 (2) 開所時間
  7時00分~ 9時00分 ・ 15時00分~19時00分
  ただし,土曜日と特定日は,7時00分~19時00分
  特定日 ↠ 県民の日(6月15日),お盆期間(8月11日~8月16日)

  ※ 特定日が日曜日・祝日だった場合は,開所しておりません。
  ※ 行事の振替休日など,特定日以外での幼稚園独自の休園日は,各家庭で調整をお願いします。
  ※ 土曜日の利用は,原則として両親とも就労の場合に限ります。追加料金は不要です。

利用可能日・時間

 保育の必要性が認められる日および時間に限ります。

利用料金

基本利用料 ↠ 無料
延長保育料 ↠ 30分200円
        標準時間認定 18時00分~19時00分
        短時間認定  7時00分~8時30分,16時30分~19時00分

実費徴収  ↠ 行事,教材等に係る実費徴収が必要な場合があります。
        ※ 入園料や送迎費用など,連携施設(幼稚園)での費用は改めてかかります。

利用可能な児童

⑴ 市内の小規模保育事業所を卒園した児童
⑵ 3歳児クラス以上に在籍する児童
⑶ 子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)第30条の4第2号(施設等利用給付の新2号)に認定されている方の児童
  ※ 利用開始後に育児休業に入った場合は,原則その日から利用不可となります。
    ただし,就労復帰した際には,再度ご利用いただけます。
⑷ 連携幼稚園を利用する児童
⑸ 連携幼稚園が自宅から概ね2km以上離れている児童
⑹ 連携幼稚園が送迎保育ステーションより遠方の児童
  ※ 利用者が定員を超える場合,保育園の利用調整基準に準じて選考を行います。

​​利用可能な連携施設(令和7年8月25日現在)

No. 施設名 所在地・電話番号 利用可能なステーション
1 有馬学園 高津幼稚園 [PDFファイル/265KB]

高津1516

047-485-1809

RuRi緑が丘保育送迎センター

RuRi八千代中央保育送迎センター

2 ㈻石井学園 八千代富士幼稚園 [PDFファイル/301KB]

高津団地3-37

047-459-2952

RuRi緑が丘保育送迎センター
3 ㈻大野木学園 たんぽぽ幼稚園 [PDFファイル/270KB]

上高野1151

047-483-0901

RuRi緑が丘保育送迎センター

RuRi八千代中央保育送迎センター

※ 利用可能な連携施設は,次の要件を満たした市内にある幼稚園・認定こども園で, 市に申し出があった施設です。
⑴ 土曜日,日曜日,特定日,年末年始(12月28日~1月3日)以外は,原則として連携施設での預かり保育を提供すること。
⑵ 上記の日に,送迎保育ステーションの開園時間にあわせて送迎が可能なこと。

給食やおやつの提供について

 平日のおやつについては,連携施設で配付されて持参した場合(※)は,送迎保育ステーションで喫食できます。
 連携施設で配付されない場合は,送迎保育ステーションへ登所する際に,各家庭からお持ちください。
 土曜日,特定日の給食やおやつについては送迎保育ステーションでは提供しませんので,各家庭で用意してください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)