ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・衛生 > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクル > リチウムイオン電池をごみとして捨てないでください!

本文

リチウムイオン電池をごみとして捨てないでください!

ページID:0025697 更新日:2022年12月23日更新 印刷ページ表示

ごみに混入したリチウムイオン電池が...

 ごみに混入したリチウムイオン電池が、ごみ収集車やごみ処理施設で破裂し発火する事故が増えています。
 パソコンやスマートフォン、加熱式たばこ、モバイルバッテリーなどに使用されているリチウムイオン電池には、発火しやすい可燃性の電解液が使われているため、衝撃を受け破裂した電池から漏れ出した電解液がショートを起こし、火災を発生させることがあります。
 ひとたび火災が発生すると、作業員が危険にさらされるだけではなく、近隣の方が被害を被ったり、ごみ収集車やごみ処理施設が損傷し使用できなくなるなど、皆さんの日常生活に支障をきたすことになります。
 分別せず何気なく出したごみが、取り返しのつかない大きな事故を引き起こす原因となることがありますので、ごみは正しく分別して出すようご協力をお願いいたします。
 なお、リチウムイオン電池などの充電式電池は、市で処理することができないため、販売店等に引取りを依頼したり、充電式電池の回収を行っている「再くるくん協力店(八千代市ごみ減量協力店)」などで適正に処理してください。
 また、充電式電池の回収とリサイクルを行う、一般社団法人JBRCの会員企業製リチウムイオン電池については、JBRCの協力店で回収を行っています。協力店や回収できる充電式電池については、JBRCのウェブサイトでご確認ください。

再くるくん協力店
※回収できる充電式電池については事前に店舗へご確認ください。

一般社団法人JBRCウェブサイト<外部リンク>

衝撃を受け破裂・発火したリチウムイオン電池

発火したリチウム電池の写真

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?