ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
職員採用案内
フォトコンテスト
家庭から出る資源物・ごみの分け方検索
シティプロモーション・観光特設サイト
子育て支援サイト にこにこ元気

本文

八千代市の取り組み

  • 村上地区等に発生した水道水の濁りについて
  • 5類へ
  • 発熱時コロナかな?と思ったら
  • 新型コロナワクチンについて
  • マイナンバーカードを利用した引越しワンストップサービス
  • 自転車利用者のヘルメットの着用が努力義務となります

新着情報

にこにこ元気 八千代市子育て支援サイト  妊娠・出産・子育てに関する相談や、助成金の申請、幼稚園・保育園など子育てに関する総合的な情報を、年齢別、目的別、ライフステージ別に探せます。

八千代市子育て支援サイトへ

八千代市子育て支援サイトの画像

千代に八千代に続くまち。  八千代市の魅力や、市の子育て・住宅支援に関する情報、特産品・食に関する情報、イベント・観光に関する情報、歴史・文化財などの情報をピックアップして掲載しています。

シティプロモーション・観光特設サイトへ

千代に八千代に続くまちのイメージ画像

トピックス

電話リレーサービスの説明の画像
電話リレーサービスとは(令和3年7月1日より開始)  聞こえない・聞こえにくい・声を出して話すことが難しい人(以下「聴覚障害者等の人」)が、聞こえる人へ手軽に電話がかけられるサービスです。  通訳オペレータが「手話や文字」から「音声」に、「音声」から「手話や文字」に通訳することで、リアルタイムで意思伝達を仲介します。  「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律」に基づく公共インフラと...
きこえない人ときこえる人を電話でつなぐ「電話リレーサービス」
1.目的  八千代市では,「八千代市第5次総合計画前期基本計画」および「第2期八千代市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の計画期間が令和6年度で満了することから,令和7年度を開始年度とする「八千代市第5次総合計画後期基本計画」および「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を策定する必要があります。  本業務は,総合的かつ計画的な市政の運営を行うための最上位計画である「八千代市第5次総合計画後期基本計画...
八千代市第5次総合計画後期基本計画等策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
食費等の物価高騰の影響を受けて損害を受けた所得のひとり親世帯を見舞う観点からし、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。 ひとり親世帯以外の子育て世帯への給付金については下記よりご覧ください。 令和5年度子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分) ※子育て世帯生活支援特別給付金のその他世帯分と併せて本給付金の申請をした場合は、いずれかの給付金のみの支給となりま...
令和5年度子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)