本文
重要なお知らせ
現在、掲載されている情報はありません。

- 防災メール
- 防災ハザードマップ
- 夜間・休日診療
- 防災行政用無線
- 1号幹線水位監視カメラ<外部リンク>
新着情報
お知らせ
- 2023年12月8日更新令和6年4月より勤務可能な保育士等の登録受付の開始
- 2023年12月8日更新審議会等の会議開催状況(令和5年度)
- 2023年12月8日更新市指定文化財「村上の神楽」を開催(1月15日)
- 2023年12月6日更新個人番号の誤付番による個人情報の情報漏えいについて
- 2023年12月6日更新八千代中央図書館で企画展示「私たちの心を動かした5人の女性」を行っています
イベント・講座
- 2023年12月8日更新紹介します!令和5年度の男女共同参画センター主催講座
- 2023年12月8日更新市指定文化財「村上の神楽」を開催(1月15日)
- 2023年12月6日更新【定員に達しました】全年齢向け再就職支援セミナー&個別相談会【習志野市】
- 2023年12月6日更新八千代中央図書館で企画展示「私たちの心を動かした5人の女性」を行っています
- 2023年12月1日更新第24回ニューリバーロードレースin八千代を開催します
募集・相談
- 2023年12月8日更新令和6年4月より勤務可能な保育士等の登録受付の開始
- 2023年12月8日更新保育園のパート勤務募集【急募】
- 2023年12月6日更新【定員に達しました】全年齢向け再就職支援セミナー&個別相談会【習志野市】
- 2023年12月5日更新リサイクル品情報(家庭で使わなくなった品物の情報)
- 2023年12月5日更新職員募集X公式アカウントを開設しました
にこにこ元気 八千代市子育て支援サイト 妊娠・出産・子育てに関する相談や、助成金の申請、幼稚園・保育園など子育てに関する総合的な情報を、年齢別、目的別、ライフステージ別に探せます。

千代に八千代に続くまち。 八千代市の魅力や、市の子育て・住宅支援に関する情報、特産品・食に関する情報、イベント・観光に関する情報、歴史・文化財などの情報をピックアップして掲載しています。

トピックス

2023年12月1日更新
手話にふれてみよう!!
八千代市では令和元年9月30日に八千代市手話言語の理解および普及ならびに障害の特性に応じたコミュニケーション手段に関する条例(以下,「手話言語・障害者コミュニケーション条例」という。)を制定しております。
このことに伴い,八千代市身体障害者福祉会の協力のもと,手話による情報取得および手話を使用しやすい環境づくりの一環として,また,お互いのコミュニケーションの一つのツ...

2023年12月1日更新
広報やちよ青少年版は、青少年に広報紙へ興味を持ってもらうとともに、大人に青少年の考え方を知ってもらうことを目的として掲載しています。
掲載に当たっては、市内の小・中学校、義務教育学校、高等学校の児童・生徒に青少年版記者を委嘱し、特集テーマに沿った自分の考えなどを報告してもらっています。
特集「昔の世界にタイムスリップ!どの時代の、どの国に行きたい?」
今回のテーマは、勝田台中学校の神明真...