ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
令和7年7月20日は参議院議員選挙の投票日
キャッチコピー&ロゴマークが決定!
マイナ保険証
マイナ保険証(後期高齢者被保険者証)
シティプロモーション・観光特設サイト(2025年6月~)
八千代市LINE公式アカウント
子育て支援サイト にこにこ元気

本文

八千代市の取り組み

  • 公式SNS登録
  • 保育士募集中
  • 救急車の適正利用
  • 家庭から出る資源物・ごみの分け方検索
  • マイナンバーカードを利用した引越しワンストップサービス
  • 熱中症予防(7月)

新着情報

にこにこ元気 八千代市子育て支援サイト  妊娠・出産・子育てに関する相談や、助成金の申請、幼稚園・保育園など子育てに関する総合的な情報を、年齢別、目的別、ライフステージ別に探せます。

八千代市子育て支援サイトへ

八千代市子育て支援サイトの画像

千代に八千代に続くまち。  八千代市の魅力や、市の子育て・住宅支援に関する情報、特産品・食に関する情報、イベント・観光に関する情報、歴史・文化財などの情報をピックアップして掲載しています。

シティプロモーション・観光特設サイトへ

千代に八千代に続くまちのイメージ画像

トピックス

IFSCワールドカップ2025ボルダー年間総合優勝
安楽宙斗選手IFSCクライミングワールドカップ2025ボルダー年間総合優勝 令和7年7月3日  令和7年6月に行われたIFSCクライミングワールドカップ2025ボルダーの最終戦(第6戦)が終わり,本市出身の安楽宙斗選手がボルダー種目で年間総合優勝を果たしました。おめでとうございます。  安楽選手は今シーズン、第1戦から第3戦で優勝を飾り,以降の大会でも毎回表彰台に登る安定した成績で3年連続の年間...
スポーツトピックス・市民の活躍(令和7年度 その2)
昨年度の写真
八千代市ほたるの里づくり実行委員会が夏の生き物の夜の姿を観察する「夜の生き物観察会」を開催します。 ※募集定員に達したため、受付を終了しました。 夏の夜のほたるの里には、どんな生き物がいるでしょうか? アブラゼミが木に上り羽化が始まる、昆虫たちが木に集まる? ヘイケボタル飛んでいるかな?・・など・・ “探検しましょう!” おやこ生き物探検隊~夏の夜~(チラシ) [P...
【受付終了】おやこ生き物探検隊~夏の夜~
女性サポート相談
女性の悩みは様々です。自身の生き方や人間関係、健康、日常生活のモヤモヤした悩みなど、女性の専門相談員に話してみませんか。 原則、対面相談ですが、電話相談も可能です。天候などにより来られない場合には、電話相談に変更することもできます。当日空きがある場合は予約がなくても相談できます。秘密厳守ですのでお気軽にお電話ください。                                       ...
「女性サポート相談」のご案内