本文
パブリックコメント手続の概要と実施状況
パブリックコメント手続の概要
パブリックコメント手続とは、計画や条例等を策定する際に、案の段階で公表して意見等を募集し、提出された意見等を考慮し最終的な意思決定をするとともに、寄せられた意見と市の考え方を公表する手続きです。
パブリックコメント手続の流れ
広報やちよ・ホームページ等でパブリックコメント実施のお知らせ記事を掲載します。計画等の案は、ホームページに掲載するほか、法務課情報公開班や各支所・連絡所・公民館・図書館でもご覧になれます。
ご意見は持参・郵送・ファクス・インターネットのいずれかにより担当課へ提出してください。提出期間は、計画等の案の公表の日からおおむね30日です。ご意見を提出できる人は、在住・在勤・在学の人、パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する人です。ご意見の提出にあたっては、住所・氏名・連絡先を記入してください。
市は提出いただいたご意見を考慮した上で計画案を決定し、提出されたご意見と市の考え方を公表します。ご意見により、公表した案を修正したときは、修正内容と修正理由を公表します。ご意見・氏名・住所・電子メールアドレス等については、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、適正に管理します。
実施要綱等
パブリックコメント手続の実施状況
ご意見を募集中の案件や募集を終了した案件の一覧は、以下のとおりです。案件名をクリックすると詳しい内容がご覧になれます。
意見募集中~皆さまからのご意見を募集しています~
案件名 | 募集期間 | 担当課 |
---|---|---|
安心・安全で持続可能な都市づくりを誘導するための開発関連条例の改正(骨子案) | 令和7年4月15日~ 令和7年5月15日 | 開発指導課 |
意見募集終了~結果の公表の準備をしています~
案件名 | 募集期間 | 担当課 |
---|---|---|
八千代市空家等の適切な管理に関する条例の一部改正(素案) | 令和7年2月17日~ 令和7年3月19日 | 建築指導課 |
いただいたご意見に対する市の考え方~結果を公表しています~
案件名 | 募集期間 | 担当課 |
---|---|---|
第3期八千代市スポーツ推進計画(素案) | 令和7年1月27日~ 令和7年2月26日 | 文化・スポーツ課 |
第4期八千代市生涯学習推進計画(素案) | 令和7年1月27日~ 令和7年2月26日 | 生涯学習振興課 |
第2期八千代市学校教育推進計画(素案) | 令和7年1月27日~ 令和7年2月26日 | 指導課 |
第4期八千代市教育振興基本計画(原案) | 令和7年1月27日~ 令和7年2月26日 | 教育総務課 |