ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

資源回収奨励金制度について

ページID:0003812 更新日:2023年4月5日更新 印刷ページ表示

令和6年4月から資源回収奨励金制度の内容が変わります

 令和5年1月に、資源回収の実態を把握するため、回収団体に対しアンケートを実施したところ、70%以上の回収団体から申請等の手続きに負担を感じているとの回答がありました。回収団体の事務の負担を軽減し、奨励金制度をより活用してもらいやすい制度とするため、令和6年度より、年4回(四半期ごと)行っていた申請等手続きの回数を、年2回(半期ごと)に変更します。
 令和6年度の4月~9月分の手続きについては、10月中旬頃を予定しています。

 なお、変更点は申請等手続きの回数のみであり、回収業者(八千代資源回収事業協同組合)とも事前に協議を行っております。回収団体の皆様は、今までと同様に活動していただき、ごみの減量とリサイクルにご協力をお願いします。

1 資源回収奨励金制度とは

 自治会、PTA、子ども会などの団体が、市が行っている行政回収とは別に、「回収日時を決め、家庭から出る資源物を持ち寄り、資源回収業者に引き渡す活動」のことです。
 八千代市では、資源回収を行っている団体に対し、回収資源1kgにつき4円の奨励金を交付します。回収業者からの資源買い上げ代金と合わせて団体の運営費などに活用できます。皆さんも地元で行われている資源回収運動に参加し、ごみ減量とリサイクルにご協力ください。

2 資源回収のメリット

<市にとってのメリット>

  • 資源が効率よく集まる。
  • 良質な資源を集めることができる。

<団体にとってのメリット>

  • 回収資源1kgにつき、4円の奨励金が交付される。
  • 資源回収を行うことによって、リサイクル意識が高まり、地域のコミュニケーションが活発になる。
  • 回収品目、回収場所、日時などを団体の都合に合わせて、回収業者と話し合いのうえ決めることができる。

3 回収する資源

資源回収(イメージ)の画像
資源回収(イメージ)

 新聞、雑誌、ダンボール、古布、アルミ缶等
 ※ 資源回収を行っているPTA、自治会、子ども会などの団体については、クリーン推進課(電話047-421-6768)へお問い合わせください。

4 団体登録申請手続きの流れ

  1. 回収場所の確保
    • 事前に回収場所をどこにするか、いくつか候補を決めておいてください。なるべく、行政回収を行っている集積場所以外を候補地としてください。
  2. 回収日の決定
    • 資源の行政回収日以外を回収日の候補としてください。
  3. 回収業者(八千代資源回収事業協同組合)との打ち合わせ
    • すでに集団資源回収を実施している近隣の団体と調整が必要な場合は調整してください。
      八千代資源回収事業協同組合 電話047-450-2489
  4. 下記の書類をクリーン推進課へ提出
    • 八千代市資源回収団体登録申請書(第1号様式)
    • 回収場所を記載した地図等
    • 団体の規約等

 ※許可が下り次第、「八千代市資源回収団体登録認定証」を送付いたします。

5 資源回収奨励金交付要綱

  八千代市資源回収奨励金交付要綱 [PDFファイル/126KB]

6 申請書・変更届・中止届・請求書の様式

※団体登録申請書(第1号様式)と団体登録変更届(第3号様式)については、両面コピーのうえ、お使いください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)