ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

放課後子ども教室

ページID:0003248 更新日:2023年9月25日更新 印刷ページ表示

 放課後子ども教室は、放課後に学校の余裕教室、体育館、校庭等を活用して、子どもたちの安全・安心な活動拠点(居場所)を設け、地域の文化・スポーツ団体等の御協力を得て、様々な学習・体験活動や地域の方々との交流活動を実施することを目的としています。

実施校 *次の9校で実施しています。

義務教育学校名 電話番号
※開催日時のみ通話可能
実施案内
村上北小学校 090-8879-4862 〇 [PDFファイル/317KB]
八千代台西小学校 080-9212-6096 〇 [PDFファイル/315KB]
西高津小学校 070-1075-6559 〇 [PDFファイル/316KB]
勝田台南小学校 070-4025-0575 〇 [PDFファイル/317KB]
阿蘇米本学園 080-8053-3837 〇 [PDFファイル/320KB]
南高津小学校 070-4412-9660 〇 [PDFファイル/317KB]
村上小学校 070-1003-8770 〇 [PDFファイル/315KB]
勝田台小学校 070-1003-8570 〇 [PDFファイル/315KB]
新木戸小学校 070-4401-3182 〇 [PDFファイル/342KB]

開催時間

 学校給食期間中の月曜日から金曜日までの週3日程度
 放課後から16時45分(11月から2月は16時15分)

対象者

 実施校の在籍児童で放課後子ども教室に登録した方

登録方法

 申込書を提出し、保険料を納付してください。

 様式   令和5年度放課後子ども教室登録申込書 [PDFファイル/143KB]

      令和5年度放課後子ども教室登録申込書 [Wordファイル/22KB]

       保険料800円(年額。3月31日までの金額で、登録時期にかかわらず変わりません。)

 提出先 [1]市役所子育て支援課:月曜日~金曜日(土曜日、日曜日・祝日・年末年始を除く)

                   8時30分から17時まで    

     [2]放課後子ども教室:開催日の13時30分から14時まで

      ※学校の事務室、担任教諭には提出できません。

      ※保険料受領後、次の開催日からご利用できます。  

開催日

 開催日は、前月の25日頃にこのページでお知らせます。また、掲載しているイベント、開催日について、中止・延期する場合は本ページでお知らせします。

 

放課後子ども教室開催場所

開催月(10月) 開催月(9月)
村上北小学校 R5年10月村上北小 [PDFファイル/367KB] R5年9月村上北小 [PDFファイル/411KB]
八千代台西小学校 R5年10月八千代台西小 [PDFファイル/367KB] R5年9月八千代台西小 [PDFファイル/479KB]
西高津小学校 R5年10月西高津小 [PDFファイル/331KB] R5年9月西高津小.pdf [PDFファイル/389KB]
勝田台南小学校 R5年10月勝田台南小学校 [PDFファイル/330KB] R5年9月勝田台南小 [PDFファイル/388KB]
阿蘇米本学園 R5年10月阿蘇米本学園 [PDFファイル/354KB] R5年9月阿蘇米本学園 [PDFファイル/415KB]
南高津小学校 R5年10月南高津小 [PDFファイル/328KB] R5年9月南高津小 [PDFファイル/386KB]
村上小学校 R5年10月村上小 [PDFファイル/328KB] R5年9月村上小 [PDFファイル/386KB]
勝田台小学校 R5年10月勝田台小 [PDFファイル/348KB] R5年9月勝田台小 [PDFファイル/408KB]
新木戸小学校 R5年10月新木戸小 [PDFファイル/349KB] R5年9月新木戸小 [PDFファイル/413KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)