ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > コミュニティ推進課 > 環境美化ボランティア制度(アダプト制度)

本文

環境美化ボランティア制度(アダプト制度)

ページID:0014543 更新日:2024年4月12日更新 印刷ページ表示

 身近な公園や道路などは、いつもきれいであってほしいと、だれもが願っています。市でも、清掃や美化を行っていますが、散乱ごみなどが後を絶ちません。
 市では、平成15年から市民の皆さんに公共スペースの里親になっていただく「環境美化制度(アダプト制度)」を導入しています。

アダプト制度ってなに?

 「アダプト制度」は、市の管理する公園や道路などの公共スペースを子どもに見立て、希望する市民の皆さんが親代わりとなり、一定区画の清掃や美化活動をボランティアで行っていただく制度です。
 英語のアダプト(adopt)が「養子縁組する」という意味から、里親制度とも言われます。市民と行政が協働して育む「まちの美化システム」として、全国的に取り組まれています。

 市でも、市民や企業が自発的かつ責任を持ってボランティアで維持管理をしてもらうことで。身近な環境美化に関心を持ってもらうことや市民と協働のまちづくりの推進を目的として始まりました。 

ボランティア(市民)の活動内容は?

 希望する公共スペースの清掃・除草・植え込みの剪定・花壇づくりなどの活動内容からできる範囲で、無償で美化活動します。 また、市に活動報告を行います。

市の支援内容は?

 美化用具(ほうき・ちりとりなど)やボランティアごみ袋などをお渡しするほか、剪定鋏等の備品をお貸しします。
 また、ボランティア活動中の事故等に対応するため、市が保険に加入します。

 ※ごみ処理は分別して通常のごみ収集で回収しますが、量が多い場合は、別に回収します。

活動場所

 市が管理する公共スペースで、希望する場所を申し出てください。

  1. 公園(都市公園・市民の森など)
  2. 道路(市内の市道・河川敷など)
  3. その他の市の管理する公共スペース(植え込み・花壇など)

 ※担当課(施設管理課)と協議します。

登録できる団体(人)

 登録できるのは、市内で活動しているグループや団体・企業のほか、市内在住または在勤・在学の個人です。

申込手続

 登録を希望する団体等の皆さまは、「環境美化ボランティア届出書」に必要事項をご記入のうえ、業務を担当する課にお問い合わせください。

関連資料

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)