ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財務部 > 資産管理課 > 旧市営花輪団地・旧吉橋公会堂跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査の実施

本文

旧市営花輪団地・旧吉橋公会堂跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査の実施

ページID:0055986 更新日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

旧市営花輪団地・旧吉橋公会堂跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査

 旧市営花輪団地は昭和45年に,旧吉橋公会堂は昭和55年に建築されましたが,建物の老朽化等に伴い,令和2年度をもって廃止となり,令和6年11月から令和7年6月までの期間で解体工事を実施し,更地となる予定です。
 現時点で行政目的での利活用予定がないことから,民間事業者のノウハウを活かし幅広く調査・検討・把握することを目的とし,当該土地の市場性の有無や公募事業の成立の可否などの可能性について,サウンディング型市場調査を実施します。

対象土地・建物の情報

対象土地・建物の情報

⑴土地

所在

八千代市吉橋1350-3(803.00平方メートル)
八千代市吉橋1357(390.00平方メートル)
八千代市吉橋1358(975.00平方メートル)

地目

宅地
(参考:近傍宅地価格17,800円/平方メートル)

地積(平方メートル)

約2,168平方メートル
(解体後測量し確定します)

都市計画による制限

市街化調整区域
※土地利用については,本市の関係部署と協議していただく場合があります。

現況

⑵が存する(令和7年6月頃解体予定)

引込

上水道:可  
下水道:浄化槽
ガ ス:都市ガス

その他

埋蔵文化財包蔵地

⑵建物
1. 花輪団地
2. 吉橋公会堂

構造

1. PC造地上2階建(長屋4戸×2棟)
         (長屋5戸×2棟)
2. 木造平屋建 

延床面積(平方メートル)

1. 743.40平方メートル  2. 138.60平方メートル

建築日

1. 昭和45年5月  2. 昭和55年3月

※現在,解体工事を行っており,令和7年6月頃に完了し,更地(除草シート敷)となる予定です。

※本物件は後日実施予定の一般競争入札(売却又は貸付)により落札者を決定いたします。
※一般競争入札募集要項の公表時には,本市が行う不動産鑑定等により最低価格を設定し,それを上回る金額での提案を求めることを想定しています。

募集内容

 募集内容は,下記の「旧花輪団地・旧吉橋公会堂跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査実施要領」をご覧ください。
旧花輪団地・旧吉橋公会堂跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査実施要領 [PDFファイル/1.47MB]

参加方法・申込先

 サウンディング型市場調査に参加を希望する場合は,下記の「様式1.参加申込書」及び「様式2.事前調査概要書」に必要事項を記入の上,電子メールにて提出してください。

・申込期間 令和6年10月21日(月)~令和6年11月22日(金)
・申 込 先  Eメールアドレス:sisankanri1@city.yachiyo.chiba.jp(資産管理課 資産管理班)
様式1.参加申込書 [Wordファイル/19KB]
様式2.事前調査概要書 [Wordファイル/19KB]

質疑受付及び現地見学

 下記の期間にて質疑の受付及び現地見学を実施します。
 質疑については,任意の様式で電子メールによりご提出をお願いします。
 現地見学を希望する場合は,事前にご連絡ください。

 【質疑受付及び現地見学期間】
・令和6年10月21日(月)~令和6年11月5日(火)

サウンディング型市場調査のスケジュール(予定)

サウンディング型市場調査のスケージュール(予定)

日程

内容

令和6年10月21日(月)

市場調査の実施について公表
実施要領により調査の目的や流れを提示

令和6年10月21日(月)~
令和6年11月  5日(火)

質疑及び現地見学の実施期間
左記の期間で随時受付します。

令和6年11月  6日(水)~
令和6年11月22日(金)

市場調査への参加受付

令和6年11月25日(月)~
令和6年11月29日(金)

市場調査の実施(希望日)
活用意向・アイデアのある民間事業者と対話

令和6年12月

市場調査実施結果の概要を公表

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)