本文
八千代市第5次総合計画の策定過程について
総合計画とは
総合計画は、本市の最上位計画に位置付けられ、まちづくりを進めていく上での基本理念や将来目標等を示し、それを実現するための手段等を体系的に整理したものであり、総合的な行政運営の指針となるもので、基本構想・基本計画・実施計画の3層で構成しています。
第5次総合計画の策定について
八千代市第5次総合計画策定基本方針[PDFファイル/212KB]
※策定基本方針において、「本市の人口の動向は令和9(2027)年をピークとして人口減少に転じることが見込まれ」とありますが、最新の人口推計(八千代市人口ビジョン(令和5年改訂版))で、人口のピークは令和11(2029)年となっています。
第5次総合計画の体系
基本構想
長期的な視点から、基本理念と将来像を示すとともに、将来像の実現に向けた施策の大綱を示します。
基本計画
まちづくりを着実に推進するため、重点的に実施する施策を位置付けた基本的な計画です。
実施計画
基本計画において定められた施策を効果的に実施するための具体的な事業を示したものです。
第5次総合計画の計画期間
第5次総合計画は、今後見込まれる人口減少や社会経済状況の変化に柔軟に対応するため、策定基本方針において計画期間を8年間としました。計画期間は以下のとおりです。
- 基本構想の期間は、令和3年度から令和10年度までの8年間
- 基本計画の期間は、前期基本計画は令和3年度から令和6年度までの4年間
後期基本計画は令和7年度から令和10年度までの4年間 - 実施計画の期間は3年間とし、毎年度見直すローリング方式とします。
基本構想
第5次基本構想(案)を12月市議会に上程し、議決を得ました。
八千代市第5次基本構想[PDFファイル/584KB]
令和2年8月3日から9月3日(ちば電子申請サービスについては9月6日まで)まで第5次基本構想(素案)のパブリックコメントを実施しました。
「八千代市第5次基本構想(素案)」に寄せられたご意見と市の考え方[PDFファイル/1.12MB]
基本計画の策定について
前期基本計画
市民参画
総合計画の策定に向けて、市民の皆さまの意見や声を計画に反映させるため、市民意識調査の実施やワークショップの開催などを開催しました。
詳細は、以下のページをご覧ください。
第5次総合計画策定に向けた取り組み
パブリックコメント
令和2年12月8日から令和3年1月7日まで第5次総合計画前期基本計画(素案)のパブリックコメントを実施しました。
「八千代市第5次総合計画前期基本計画(素案)」に寄せられたご意見と市の考え方[PDFファイル/1.2MB]
総合計画審議会
第5次総合計画の策定に向け、令和2年7月31日に八千代市総合計画審議会に第5次基本構想(素案)の諮問を行いました。
審議会に関する情報は以下のページをご覧ください。
総合計画審議会の開催状況
後期基本計画
後期基本計画策定時基本方針
八千代市第5次総合計画策定(後期基本計画策定時)基本方針 [PDFファイル/164KB]
市民参画
後期基本計画の策定に向けて、市民の皆さまの意見や声を計画に反映させるため、市民意識調査の実施やワークショップなどを開催しました。
第12回八千代市市民意識調査
市民の市政やまちづくりに関する意識・意向を広く把握し,計画に反映させるとともに,今後の市政運営や政策立案の基礎資料とすることを目的として実施しました。
結果は下記の報告書をご覧ください。
第12回市民意識調査報告書(令和6年3月) [PDFファイル/4.23MB]
市民ワークショップ
後期基本計画の策定に向けて,市民意識調査の対象者のうち,希望された方を対象に,「八千代市の今後のまちづくり」をテーマにした市民ワークショップを11月12日および26日の2日間で開催しました。
結果は下記の報告書をご覧ください。
市民ワークショップ実施報告書 [PDFファイル/1.24MB]
社会経済情勢の動向調査
国内の社会・経済および国際情勢等に関する各種データを収集・分析し,本市の「内部環境」と「外部環境」を明らかにするとともに,本市を取り巻く社会・経済情勢のトレンドを整理しました。
結果は下記の報告書をご覧ください。
社会経済情勢の動向調査報告書 [PDFファイル/1.41MB]
後期基本計画策定に係る基礎調査報告書
令和5年度に実施した市民意識調査や市民ワークショップ等の後期基本計画策定に係る基礎調査結果の概要版を作成しました。詳細は下記の報告書をご覧ください。
八千代市第5次総合計画後期基本計画策定に係る基礎調査報告書 [PDFファイル/1.45MB]
パブリックコメント
令和6年12月3日から令和7年1月6日まで第5次総合計画後期基本計画(原案)のパブリックコメントを実施しました。
「八千代市第5次総合計画後期基本計画(原案)」に寄せられたご意見と市の考え方 [PDFファイル/512KB]
八千代市市民満足度調査
第5次総合計画前期基本計画(計画期間:令和3年度~令和6年度)の各施策に設定された目標の達成度を把握するとともに,令和7年度から令和10年度までを期間とした第5次総合計画後期基本計画の各施策に位置付ける指標の現況値を把握し,今後の行政サービスの基礎資料とすることを目的として実施しました。
結果は下記の報告書をご覧ください。