本文
八千代市応急医療救護対策会議
会議の名称
八千代市応急医療救護対策会議
設置目的
地震や豪雨等の災害が発生した場合に備え,応急医療救護に関する体制の整備や体制を充実させるために必要な訓練等に関すること,また,応急医療救護活動マニュアルの策定や活動の調整に関することについて,市医師会,市歯科医師会,市薬剤師会,関係病院および習志野保健所等の関係機関と協議し,本市の応急医療救護体制の充実・強化を図る。
委員構成
26人 委員名簿
公開または非公開の別
原則として公開
会議の開催状況
年度 | 回 | 開催日 |
会議開催の |
会議 |
配布資料 | 議事録 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和4 | 1 | 3月30日 (木曜日) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
令和6 | 1 | 1月20日 (月曜日) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |