ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 障害者支援課 > 心身障害者扶養年金

本文

心身障害者扶養年金

ページID:0051029 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示

心身障害者扶養年金

 心身障害者を扶養している方が、毎月一定の掛金をかけることで、扶養している方に万が一のことがあった場合、残された心身障害者に終身年金を支給します。

対象者

 65歳未満で、特別な疾病または障害がなく、以下のいずれかに該当する者を扶養している方

 ※加入申し込み時に告知書による審査があります。

  ○身体障害者手帳1~3級所持者

  ○療育手帳所持者

  ○精神障害者保健福祉手帳1・2級所持者

  ○その他、上記と同程度と認められる障害がある者

掛金月額

加入者となった時の年齢区分

既加入者(1口)

新規加入者(1口)

35歳未満

5,600円

9,300円

35歳以上40歳未満

6,900円

11,400円

40歳以上45歳未満

8,700円

14,300円

45歳以上50歳未満

10,600円

17,300円

50歳以上55歳未満

11,600円

18,800円

55歳以上60歳未満

12,800円

20,700円

60歳以上65歳未満

14,500円

23,300円

  ※2口まで掛けることができます。

支給月額

  1口 20,000円

窓口

  障害者支援課給付班

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?