ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 障害者支援課 > 「耳で聴くハザードマップ」のご案内

本文

「耳で聴くハザードマップ」のご案内

ページID:0065961 更新日:2025年6月19日更新 印刷ページ表示

「耳で聴くハザードマップ」とは

 千葉県では、視覚に障害のある方や小さな文字が見えにくい高齢の方などが、平常時から災害リスク等を認識し、早めの避難につなげていただくことを目的として、スマートフォンを活用しハザードマップの情報等を音声で聴くことができる「耳で聴くハザードマップ」サービスの利用を開始しています。
 災害に備えて地域やご家庭、外出先での災害リスク等の確認にぜひ御活用ください。

 詳しくは千葉県ホームページ<外部リンク>をご確認ください。


耳で聴くハザードマップパンフレット(表面)耳で聴くハザードマップパンフレット(裏面)
パンフレット<外部リンク>

 

お問い合わせ先

・千葉県 防災危機管理部 危機管理政策課 地域防災支援室
   電話番号:043-223-2176
   Fax :043-222-5208

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)