ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 児童発達支援センター > 児童発達支援センターのご説明

本文

児童発達支援センターのご説明

ページID:0002989 更新日:2024年9月11日更新 印刷ページ表示

 児童発達支援センターには、「ことばと発達の相談室」と「すくすくルーム」があります。令和6年1月15日から、施設移転のため両施設とも子ども子育て支援複合施設ハルモニア内にあります。
 「ことばと発達の相談室」では発達やことばの相談・指導を心理士・言語聴覚士が行い、「すくすくルーム」では発達に支援が必要なお子さんを対象に保育士や専門スタッフが療育を行っています。

このページではそれぞれの施設の概要をご紹介します。

(1)ことばと発達の相談室

 お子さんについて「ことばが遅い、発達が遅い、落ち着きがない、友だちとうまく遊べない、うまく発音できない、どもる」など、心配はありませんか?心理士や言語聴覚士などが相談にのり、必要に応じて指導や市内各施設の紹介をいたします。ひとりで抱えこまずにお気軽にご相談ください。プライバシーは守ります。なお、診断は出来かねますのでご了承ください。
 相談件数の増加により、新規相談につきまして、お待ち頂いている状況となっております。詳しくはお電話にてご確認ください。

対象児 市内在住の就学前のお子さん
職員構成 心理士、言語聴覚士(必要に応じ、相談員・理学療法士も同席)
時間 月曜~金曜日午前9時から午後5時
申し込み 予約制です。電話でお申し込みください。

電話:047-411-6745  Fax:047-450-5040

来室時の持ち物 新規にご相談される方は「母子健康手帳」をお持ちください。
あわせて下記の書類を印刷し、ご記入の上お持ちください。
所在地 八千代市大和田新田477-106(子ども子育て支援複合施設ハルモニア内)
アクセス

・東葉高速鉄道線 八千代中央駅から徒歩15分程度

・東洋バス 八千代医療センターバス停から徒歩3分程度

(2)すくすくルーム

 発達に心配がある就学前のお子さんを対象に、生活や遊びを通して一人一人の状況に応じた発達支援を実施しています。必要に応じて専門スタッフが個別指導も行います。
 また低年齢児向けの外来グループや在宅で支援の必要なお子さんへの巡回相談も実施しています。

対象児 市内在住の就学前のお子さん
職員構成 保育士・児童指導員・相談員・心理士・理学療法士・言語聴覚士・保健師・栄養士等
入園の手続き 市からの通所受給者証を発行し当センターと契約します。まずは当センターにお問い合わせください。(外来グループ、巡回相談に関しても当センターまでお問い合わせください)
療育時間 午前10時~午後2時30分
所在地 ​八千代市大和田新田477-106(子ども子育て支援複合施設ハルモニア内)
問合せ先

電話:047-411-6744   Fax:047-450-5040

アクセス

・東葉高速鉄道線 八千代中央駅から徒歩15分程度

・東洋バス 八千代医療センターバス停から徒歩3分程度

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)