本文
集団がん検診等の日程追加と空き日程について
Eコース(男性/胃・大腸・胸部/40歳以上)、Gコース(乳がんマンモグラフィ/40歳以上)、Hコース(乳がん超音波/30歳代偶数年齢)、Iコース(子宮/20歳以上)、Jコース(子宮&乳がん超音波/30歳代偶数年齢)および、Tコース(特定健康診査・健康診査)の日程に空きがあります。
現在、下記のとおり空きがありますので、随時お申し込みを受け付けしています。
※年齢は、令和6年4月1日時点の年齢です。
検診を受ける際には令和5年4月に送付した受診券が必要です。紛失等で受診券の再発行をご希望の方は、ちば電子申請サービス<外部リンク>からご申請いただくか、電話で健康づくり課までお問合せください。
空き日程
対象者 | 日程 | 午前 午後 |
申込番号 | 空き状況 | 申込期限 |
---|---|---|---|---|---|
男性 40歳以上 |
10月6日(金曜日) | 午前 | 10 | 〇 | 9月26日 必着 |
対象者 | 日程 | 午前 午後 |
申込番号 | 空き状況 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
40歳代 | 50歳以上 | 申込期限 | ||||
女性 40歳以上 前年度未受診者 または 今年度41歳になる人 |
12月4日(月曜日) | 午後 | 28 | × | 〇 | 11月21日 必着 |
1月18日(木曜日) | 午前 | 29 | 〇 | 〇 | 1月5日 必着 |
|
1月18日(木曜日) | 午後 | 30 | 〇 | 〇 | 1月5日 必着 |
対象者 | 日程 | 午前 午後 |
申込番号 | 空き状況 | 申込期限 |
---|---|---|---|---|---|
女性 30歳代 偶数年齢 |
|||||
12月2日(土曜日) | 午後 | 38 | 〇 | 11月21日 必着 |
|
12月4日(月曜日) | 午前 | 39 | 〇 | 11月21日 必着 |
|
12月4日(月曜日) | 午後 | 40 | 〇 | 11月21日 必着 |
|
1月18日(木曜日) | 午前 | 41 | 〇 | 1月5日 必着 |
|
1月18日(木曜日) | 午後 | 42 | 〇 | 1月5日 必着 |
対象者 | 日程 | 午前 午後 |
申込番号 | 空き状況 | 申込期限 |
---|---|---|---|---|---|
女性 20歳代 |
|||||
10月17日(火曜日) | 午後 | 54 | 〇 | 10月4日 必着 |
|
11月14日(火曜日) | 午前 | 55 | 〇 | 11月1日 必着 |
|
11月14日(火曜日) | 午後 | 56 | 〇 | 11月1日 必着 |
対象者 | 日程 | 午前 午後 |
申込番号 | 空き状況 | 申込期限 |
---|---|---|---|---|---|
女性 30歳代 偶数年齢 |
11月14日(火曜日) | 午後 | 60 | 〇 | 11月1日 必着 |
Tコース(特定健康診査および健康診査)
<生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症など)のリスクの有無を調べます。>
<検査項目:血液検査、尿検査、身体測定(身長・体重・腹囲)、血圧測定、診察・問診>
午後
- 八千代市国民健康保険加入者
- 千葉県後期高齢者医療制度加入者
- 生活保護受給者
必着
必着
申込方法
4月末に送付した「令和5年度検診のご案内」に同封の集団検診申込用紙に、希望日の申込番号を記入し、健康づくり課へご提出ください。(できるだけ郵送でのご提出にご協力を。)
申込期限
- 受診日の8営業日前まで(年末年始期間を除く)、先着順に受け付けしています。
定員に達した場合は受付を終了しますので、お早目のお申し込みをおすすめします。