ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康づくり課 > 健康づくり課(健康増進班)における管理栄養士(会計年度任用職員)の募集

本文

健康づくり課(健康増進班)における管理栄養士(会計年度任用職員)の募集

ページID:0064054 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

 

 高齢者の保健事業等を行う会計年度任用職員(非常勤)を募集します。

 ※会計年度任用職員とは令和2年4月1日施行の新たに改正された地方公務員に基づいて任用され、一会計年度(令和7年7月1日~令和8年3月31日)を超えない範囲で置かれる非常勤職員です。

 

任用期間

 任用開始日から令和8年3月31日まで

 ※任用開始日は選考時に決定します。

 ※業務の状況や本人の勤務状況によって、任用期間の更新は可能です。

 ※勤務開始1か月間または実勤務15日間までは条件付採用(試用期間)となります。

 

勤務地

 八千代市保健センター内 健康づくり課(八千代市ゆりのき台2-10)

勤務内容

 成人・高齢者の食生活相談、「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施」に関わる栄養指導、健康教育等

募集人数

  1名

勤務日・時間

 月に2~5日程度​

 午前8時30分~午後5時15分の間で1日2~5時間程度

 (午前中から勤務する場合は休憩時間1時間)
 ※業務内容に応じ、所属長が指定する時間での勤務

 ※勤務日、開始・終了時刻は応相談

応募条件

 管理栄養士免許を有していること

 ※パソコンの基本的な操作ができること(Word・Excel等)

時給・勤務手当

 会計年度任用職員 時給1,562円~1,591円(経歴による)

 ※改定の可能性があります

 通勤手当は本市規定による(2km以上から支給)

 ※自動車勤務を希望する場合、駐車場を各自で探していただく必要があります。駐車料金に関する補助はありません

社会保険

 健康保険・厚生年金保険 未加入

 雇用保険 未加入

 労災適用

募集期間

 令和7年5月1日(木曜日) ~ 令和7年6月6日(金曜日)

選考方法

 書類選考の上、面接(面接の日時は後日連絡)

応募方法

 申込書・履歴書(写真添付)を健康づくり課に郵送または持参して提出してください。
 履歴書は下記の様式またはJIS規格のものを使用してください。
 ※履歴書は返却しませんのでご了承ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?