本文
【終了】令和6年度もう一度、働きたい!女性のための就職サポート講座
もう一度、働こうかな…。
自分に合う仕事を知りたい!
生活と仕事、バランスよく働きたい!
好きなことをして働きたい!
仕事をやめてからのブランクへの不安を解消したい!
講座1では、キャリアコンサルタントが、自己分析や仕事に役立つ資格について解説します。自分のことを改めてじっくり考え、「私らしいキャリアプラン」を見つけてみませんか。
講座2では、働きたい会社から選ばれるための、自分の魅力をPRできる面接の受け方やポイント、自分の経歴に合わせた履歴書や職務経歴書など応募用紙の書き方をプロがレクチャーします。
気になる現在の労働市場についても解説します。
※参加証明書を発行します。雇用保険受給者は、求職活動になります。
「女性のための就職サポート講座」チラシ [PDFファイル/471KB]
日時と講師
講座1「私らしいキャリアプラン」
日時:令和6年9月5日(木曜日)午前10時~正午
講師:
2級キャリア・コンサルティング技能士 清水知子氏
講座2「最近の就職情報と採用担当者が会いたくなる応募用紙の書き方」
日時:令和6年9月12日(木曜日)午前10時~正午
講師:
【第1部】船橋公共職業安定所 就職支援ナビゲーター
【第2部】2級キャリア・コンサルティング技能士 清水知子氏
場所
総合生涯学習プラザ 多目的ホール(八千代市ゆりのき台3-7-3)
対象と募集人数
市内在住・在勤・在学の女性対象。各回先着20人。(要申込)
参加費
無料
申込方法
下記へ電話かメール、または男女共同参画センター窓口へ
- 電話 047-485-6505 (午前9時~午後5時。祝日・第3日曜日を除く)
- メール danjo@city.yachiyo.chiba.jp (件名に「講座1」「講座2」「講座1・2両方」、本文に氏名・電話番号・住所・年齢を記入し、送信してください。)※3日以内(土日祝日を除く)に受付完了のメールが届かない場合は、電話でご連絡をお願いします。