本文
産学官連携
産学官連携とは、民間企業等を表す「産」、教育機関等の「学」と行政を意味する「官」が研究成果等を製品開発等に活用する取り組みのことです。
本市では、市内の事業所と市にゆかりのある学校が連携し、オリジナルの商品やメニューの開発等をしています。
やちよ蕎麦の会×和洋女子大学
市内のそば店有志で作る「やちよ蕎麦の会」と栄養学を学ぶ和洋女子大学の学生が、蕎麦の新メニューを共同開発、販売します。
「やちよ蕎麦の会x和洋女子大学」コラボメニュー誕生!【終了しました】
やちパンプロジェクト
県立八千代高等学校家政科の生徒と市内のパン屋さんが協力し、オリジナルのパン「やちパン」を開発、販売します。
八千代高校家政科x市内のパン屋さん「第8回やちパンプロジェクト」【終了しました】