ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済環境部 > 農政課 > やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

本文

やちよ農業交流センター(道の駅やちよ)

ページID:0003594 更新日:2021年1月20日更新 印刷ページ表示

やちよ農業交流センター外観の画像
やちよ農業交流センター外観

 この施設は、農業への市民の理解と関心を深め、農業者の経営意欲の増進や、知識・技術の向上を図り、農業の振興に繋げることを目的としています。
 施設の管理運営は、指定管理者(やちよ農業の輪共同企業体)が行っています。

イベント・講習会などの情報を発信

 施設の詳しい情報、イベント・講習会などの情報は、ホームページ・Facebook・Twitter・Instagramなどをご覧ください。

 また、下記バナーから、やちよ農業交流センターLineアカウントを登録できます。
二次元コード二次元コードでLineの友だちを追加<外部リンク>(別ウィンドウで開く)

関連リンク

道の駅の画像全国「道の駅」連絡会<外部リンク>(別ウィンドウで開く)
関東「道の駅」の画像関東「道の駅」<外部リンク>(別ウィンドウで開く)

施設案内

屋内施設

  • 研修室
    農業者に対する研修会、市民向けの野菜栽培講習などが行われます。
    一般の人も申請することにより使用できます。(申請方法等は下記、利用案内のとおり)
    第1研修室・第2研修室の2部屋があり、定員は各45人です。両方合わせて使用することも可能です。
  • 調理実習室
    農業者向けの農産物の加工講習、市民向けの市内農産物を使った調理実習などが行われます。
    一般の方も申請することにより使用できます。(申請方法等は、利用案内のとおり)
    定員は40人です。
  • 情報・交流室(喫茶)市内農産物を使った軽食を提供します。
  • 情報・交流室(休憩コーナー)自由に飲食・休憩できます。
  • 農産物・加工品販売所 市内農産物で製造した加工品などを販売します。
    ※準備中です。オープンが決まり次第お知らせします。
  • 農産物加工所 市内農産物を使った加工品を製造します。

屋外施設

  • ふれあいモール 大きな屋根のある吹き抜けの空間です。農業振興を目的とした催し物等を開催します。
  • ふれあい広場 自由に使える芝生広場です。指定管理者が、バーベキュー等を行っています。農業振興を目的とした催し物等も開催します。
  • ふれあいの森 自由に散策できる緑地です。

その他

 管理事務所において、各施設の受け付けや、イチゴ狩りやサツマイモ掘りなど市内各種農業体験の受け付けを行います。
 駐車場には、電気自動車用急速充電器が設置されています。詳細は、下記ページをご覧ください。

利用案内

研修室と調理実習室は、誰でも利用できます。

申込方法

ちば施設予約システム<外部リンク>から空き状況の確認や予約申し込みができます。
予約申し込みは、利用者登録が必要です。(登録申請は、同施設まで)

使用料

  • 第1研修室・第2研修室:1時間当たり540円
  • 調理実習室:1時間当たり660円
  • 第1研修室・第2研修室の両方を使用する場合:1時間あたり1,080円
    ※営利目的や市外の人が利用する場合は割増料金となります

予約開始日

 利用日の2か月前から、利用日当日まで申請できます。
※農業者のための研修、農業者の会合等に利用する場合は、利用日の3か月前から、利用日当日まで申請できます

所在地・電話・開館時間・交通など

やちよ農業交流センター地図

  • 所在地 八千代市島田2076番地
  • 電話 047-406-4778
  • ファクス 047-406-4779
  • 開館時間 午前9時から午後7時まで
  • 休館日
    毎月第2月曜日(その日が休日の場合は第3月曜日)と年末年始(12月28日~1月4日)
  • 駐車場
    普通車109台(内障害者用3台)
  • 駐輪場
    自転車・バイク最大70台
  • 公共交通機関
    京成本線勝田台駅南口、または東葉高速線八千代中央駅から、東洋バス米本団地行きに乗車、「米本団地」バス停下車し、八千代ふるさとステーションから歩道橋経由徒歩7分

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?