ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済環境部 > 農政課 > 酪農体験学習の参加者募集

本文

酪農体験学習の参加者募集

ページID:0050270 更新日:2024年9月15日更新 印刷ページ表示

 普段はなかなか入れない牧場での乳搾りや餌やりなど、牛とふれあいながら酪農体験をしてみませんか。観光牧場では聞けない一歩踏み込んだお話を、八千代市内で牧場を経営している酪農家さんから直接聞ける貴重な機会です。子供から大人まで楽しめる内容になっています。酪農体験後、やちよ農業交流センターへ各自移動していただき、バター作り体験も行います。

 

  重要【酪農体験ご予約の際には以下の点を必ずご確認ください】

※家畜伝染病予防のため、開催前1ヶ月以内に海外に行かれた方は参加いただけません。
※同伴される保護者の方も、予約が必要となり費用がかかります。
※安全上の理由から、小学生未満のお子様を連れての参加、牧場敷地内への立ち入りはできません。
※事故等に備えて団体保険に加入していただきます。

開催日

令和6年10月12日(土曜日)

午前9時45分から受付開始 
午前10時00分から体験開始 午後1時15分頃 体験終了

集合場所

高秀牧場(八千代市吉橋727)
※酪農体験後、やちよ農業交流センター(八千代市島田2076)へ各自移動していただきます。

対象

小学生以上
※小学生は保護者の同伴が必要です。

募集人数

先着30人

費用

一人あたり1,500円
※大人こども同額、当日払い、保険料込み

持ち物

汚れてもいい服装、運動靴、タオル、飲み物

申込方法

9月17日(火曜日)午前9時00分よりWeb申し込み

以下の道の駅やちよホームページよりお申し込みください。

【公式】道の駅やちよ

その他

その他詳細については、募集要領をご確認ください。

酪農体験学習募集要領 [PDFファイル/143KB]

問い合わせ

やちよ農業交流センター
〒276-0005 八千代市島田2076番地
電話番号:047-406-4778
ファクス:047-406-4779

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)