ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > シティプロモーション課 > 高校生魅力発信大使

本文

高校生魅力発信大使

ページID:0001293 更新日:2025年8月19日更新 印刷ページ表示

​高校生魅力発信大使、活動スタート!

今年度も「高校生魅力発信大使」の活動がスタートしました。

市内6つの高校に通う12名(各校2名)の学生の皆さんを、年度末までの任期で、市の魅力情報を発信する「高校生魅力発信大使」として任命しています。

高校生魅力発信大使には、市内の魅力情報の収集・発信に加え、懇談会を通して、高校生ならではの発想や意見を出し合ってもらい、幅広い世代にとっての市のイメージアップや、今後のシティプロモーションの取組に協力してもらいます。

令和7年度高校生魅力発信大使

メンバー紹介

R7高校生魅力A

R7高校生魅力B

八千代高校 赤城 千代さん
吉野 ひなたさん
八千代東高校 今井 優音さん
田中 雄稀さん
八千代西高校 田中 莉心さん
住吉 翼さん
千葉英和高校 越川 颯人さん
飯塚 煌さん
八千代松陰高校 小澤 芽生さん
ハフォード 涼音さん
秀明八千代高校 豊田 花恋さん
森田 花帆さん

懇談会

第1回

  • 大使への委嘱状の交付
  • 大使の自己紹介
  • 事務局からの説明(情報の収集・発信の方法等について)
  • 意見交換「私が感じる八千代市の魅力」(グループワーク)
    グループワークでは、大使の皆さん事前に考えてきてもらった様々な魅力情報が発表されました。

  R7高校生魅力2 R7高校生魅力1

 R7高校生魅力3 R7高校生魅力4

    

【市内の魅力情報】
No. カテゴリー 内容
1 イベント 源右衛門祭,祭が多く毎年の楽しみになる(イベントも),八千代ふるさと親子祭の花火,様々な活動に取り組んでいる(他市では見たことがない),八千代ふるさと親子祭,つつじ祭り,美術・イラストなどのコンテストの開催,京成バラ園のイベント,新川の鯉のぼり,イルミネーション(勝田台),農業交流センター(バーベキュー・田植え),道の駅やちよ周辺(いちご狩り),やちパンプロジェクト
2 食べ物 源右衛門鍋,ピーターパンにある多くの食べ物すべて,コーシン牛乳,梨・人参・メロン・白菜,ご当地グルメ 八千代カレー,八千代の野菜がとてもおいしい
3 お店 洋菓子店(タマミーユ),こてメン堂の豚骨らーめん,ロスアンジェルスのきのこスープ,金ちゃんラーメン,サイゼリアのミラノ風ドリア,café hiyoriのかき氷,道の駅(アイス・ラーメン),資さんうどん,八千代にしかないお店がある,トリミングサロンRIP,多様な国々の文化とお店(勝田台周辺),知る人ぞ知る店がたくさんある
4 自然

学校の周りの自然が豊か,通学路の近くに公園が多くある,バラ園(様々な色の植物やバラなどが見れる),新橋(新橋近くの色とりどりな植物がみられる),自然が豊か(八千代),野菜や果物がたくさんとれる(農業が盛ん),バラ園など全国的に有名な場所がある,公園が多い,萱田近隣公園,自然が豊かなため外に出る機会が多くなる,新川の千本桜,四季ごとに変わる美しい花,自然豊か(新川)

5 場所 道の駅,一つの市にイトーヨーカドーとイオンがあるのはめずらしい,ユアエルムのウミガメ(エルム水族館),やっち像(八千代緑が丘),村上緑地公園,公園,萱田地区公園,京成バラ園,梨の直売所,八千代駅のイオン,八千代市歴史民俗資料館,八福神,TRC八千代中央図書館,フルルガーデン八千代,八千代中央駅周り,梨園(太陽の光をたっぷり浴びていると甘い梨ができるから)
6 アクセス 交通の便(東葉高速鉄道と京成本線が利用できて都や成田空港等の交通の面がいいから),東京に行きやすい
7 学校 千葉英和高校のチャペルのステンドガラス,千葉英和高校のクリスマスツリー,駅が近い八千代高校,高校が多い,他高との関りが多い
8 かわいいもの やっちかわいさ,やっち
9 やさしい人が多い
10 その他 ​子育て環境がいいこと(幼稚園・保育園・小学校等の施設があり子育てが手厚いから),住みやすい(都会過ぎず田舎過ぎないためどんな人でも住みやすい,実はテレビに出ている

 

 

過去の高校生魅力発信大使

令和6年度高校生魅力発信大使

令和5年度高校生魅力発信大使

令和4年度高校生魅力発信大使

令和3年度高校生魅力発信大使

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?