本文
スズメバチ等駆除用防護服の貸出し

防護服
自宅等のスズメバチやアシナガバチ等の巣を駆除する際に防護服一式を貸出します。無料での貸出しとなりますが、防護服の数には限りがあることなどから、必ず事前に環境政策課までご連絡ください。
防護服一式は以下のとおりです。
・ヘルメット
・防護服
・手袋
・靴(26cmまたは27cm)
貸出期間
原則2日間
(土日祝日の貸出しおよび返却は受付けておりません。)
貸出対象者
市内において駆除をおこなうこと
※今までは「市内に在住または在勤であること」も条件でしたが、令和7年10月1日付けの要領改正により、市内に在住または在勤でなくても市内において駆除をおこなうのであれば貸し出せるようになりました。
貸出方法
貸出当日に環境政策課の窓口にて「スズメバチ等駆除用防護服貸出申請書兼借用書」に必要事項を記入し、提出してください。その際、本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)の提示が必要です。
貸出内容
使用にあたっての注意事項は以下のとおりです。
⑴ 防護服等を第三者に貸さないでください。
⑵ 防護服等を損傷等した場合は,借受人の責任において修繕してください。
⑶ 駆除作業者は,借受人または借受人から駆除を依頼された健康な成人に限ります。
⑷ 薬剤は,借受人の負担になります。
⑸ 使用場所は,原則,自己で所有または管理している土地または建物とします。
⑹ 使用場所の所有者または管理人が他にいる場合は,その者に許可を得てください。
⑺ 防護服等の使用および駆除作業中に発生した事故については,借受人が責任を負ってください。
⑻ 営利目的に使用しないでください。



