ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 建築指導課 > 住宅耐震診断・建築相談会

本文

住宅耐震診断・建築相談会

ページID:0003951 更新日:2025年4月14日更新 印刷ページ表示

令和7年度分の開催予定日等については、下記の通りです。

  1. 募集定員:住宅耐震診断:各回先着  6名
         建築相談会 :各回先着10名
  2. 予約受付:住宅耐震診断:各開催日の7日前まで(図面提出を含む)
         建築相談会 :各開催日の3日前まで
    ※予約する際には、ちば電子申請サービスによる申請または申込書の提出が必要になります。
  3. 時間:10時00分-16時00分
  4. 日程会場
  • 令和7年  6月  3日(火)住宅耐震診断:市役所(2階第1会議室)
  • 令和7年  6月29日(日)建築相談会 :中央図書館(研修・会議室)
  • 令和7年  7月  8日(火)住宅耐震診断:市役所(2階第1会議室)
  • 令和7年  8月  6日(水)住宅耐震診断:消防本部(災害対策会議室)
  • 令和7年10月29日(水)住宅耐震診断:市役所(2階第1会議室)
  • 令和7年11月12日(水)住宅耐震診断:市役所(2階第1会議室)
  • 令和7年12月11日(木)住宅耐震診断:市役所(6階第4会議室)
  • 令和8年  1月29日(木)建築相談会 :市役所(2階第1会議室)

【ちば電子申請サービスによる申込】

【申込書PDF及びエクセルデータ】

無料耐震診断・建築相談会を開催しています。

(一社)千葉県建築士会八千代支部の協力で、耐震診断・建築相談会を開催しています。今住んでいる木造住宅が、どのくらい地震に強いのか、図面を基に診断します。(現地調査は行いません。)地震に弱いと診断された建物には、どのような補強が必要かなどアドバイスもします。建築相談会では、耐震以外でも住宅全般に関して、困っていることがあれば、建築士がお応えします。気軽に相談してください。

〔相談例〕

  • 住宅の経年劣化状況が気になっている
  • 修繕や改修に当たり、どのような方法が考えられるのか
  • バリアフリー、大規模な模様替えなど、どんなリフォーム工事ができるのか
  • 工事の見積もりをとったが、第三者の立場で意見が欲しい など

住宅の耐震に関すること

耐震支援ポータルサイトのトップページです。

耐震支援ポータルサイト

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)