本文
用地取得、築造中の都市計画道路
路線名 | 都市計画決定日 | 事業認可期間 | 事業主体 | 区間 |
---|---|---|---|---|
八千代都市計画道路 3・4・1号 新木戸上高野原線 (635m) 八千代都市計画道路 3・4・9号 上高野工業団地線 (135m) |
昭和38年12月14日 建設省告示 第3040号 |
平成27年11月6日~ 令和10年3月31日 |
八千代市 | 起点:村上1942番4 終点:上高野1288番 起点:村上1942番5 終点:村上1741番6 参考図(拡大)1 [PDFファイル/1.61MB] |
八千代都市計画道路 3・4・1号 新木戸上高野原線 (275m) |
昭和38年12月14日 建設省告示 第3040号 |
令和7年3月28日~ 令和14年3月31日 |
八千代市 |
起点:上高野1537番25 |
八千代都市計画道路 3・4・12号 八千代台南勝田台線 (525m) |
昭和38年12月14日 建設省告示 第3040号 |
平成11年3月12日~ 令和10年3月31日 |
八千代市 | 起点:八千代台東5丁目286番10 終点:大和田545番3 参考図(拡大)3[PDFファイル/1.58MB] |
八千代都市計画道路 3・4・6号 八千代台花輪線 (530m) |
昭和38年12月14日 建設省告示 第3040号 |
平成4年12月14日~ 令和9年3月31日 |
千葉県 | 起点:八千代台西9丁目458番11 終点:八千代台西4丁目442番3 参考図(拡大)4[PDFファイル/1.75MB] |
注意事項
提供している地図情報は、航空写真をもとに作成された地図を利用し、閲覧用に作成したもので、概ねの位置を表しています。上に記載している路線の通る地番等につきましては、土木建設課でご確認ください。
都市計画道路の完成までの流れ
- 都市計画決定
都市計画道路が決定されると、都市計画道路の区域内で建物等を建てる場合は許可(都市計画法53条)が必要です。 - 事業認可
事業認可は、事業施行期間や施行区間などを定めて知事の許可を受けて、告示し関係図書を縦覧します。
また、期間内に事業が終了しなかった場合、認可期間は、随時変更の許可を受け延伸を行います。 - 用地の取得、補償交渉
関係地権者等と交渉し、用地の取得を行うときに通常生じる損失補償を行います。 - 工事の施工
- 供用開始(完成)