本文
家庭教育指導員による出前講座をご利用ください
幼児から小・中学生のお子さんの保護者で、市内在住・在勤のおおむね10名程度(あるいは会場の制限人数以内の受講希望者)の団体やグループが主催する事業に、家庭教育指導員が出向いて講座を行います。
お申し込みは、生涯学習振興課・家庭教育担当(電話481-0309)まで。
講座例1.「ザガズー広場~乳幼児期におけるハッピー子育て~」
日々子育てに奮闘している皆さん、時には肩の力を抜いてリラックスできる時を作りませんか。悩み事を話し合ったり情報交換して子育てのヒントやアイディアをもらったり、家庭教育指導員による絵本「ザガズー」の読み聞かせを体験したりして、ゆったりと過ごしましょう。子育てがもっと楽しくなる講座です。
講座例2.「子育てサロン~学童期・思春期におけるハッピー子育て~」
小中学生の急激な成長は、喜びと共に心配や不安も多いのではないでしょうか。そんな時は、一人で抱え込まないで互いに話をしてみませんか。フリートークで悩みを打ち明けたり情報交換をして子育てのヒントやアイディアをもらったり、家庭教育指導員による講話を聞いたりして、リラックスできる時間を過ごしましょう。子育てをより楽しくするきっかけが見つかる講座です。