ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 生涯学習・社会教育・スポーツ > 生涯学習 > 勝田台公民館主催講座 わくわく子ども教室1 染め物体験をしよう!【玉ねぎの皮でエコバックづくり】

本文

勝田台公民館主催講座 わくわく子ども教室1 染め物体験をしよう!【玉ねぎの皮でエコバックづくり】

ページID:0065136 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

わくわく子ども教室1 染め物体験をしよう!【玉ねぎの皮でエコバックづくり】

      草木染め エコバック

       *イメージです

内容

玉ねぎの皮を使った草木染で、模様のあるエコバックを作ります。家庭ごみとして破棄される素材を使い、親子で身近な環境について考えよう。

日時

7月30日水曜日 午前10時~正午

対象

市内在住か在学の小学3年生から6年生と保護者

定員

抽選12組

費用

1組500円

*参加費は事前にお支払いをお願いしております。ご了承ください。

持ち物

玉ねぎの皮5個分、持ち帰り用のビニール袋、エプロン、厚手のゴム手袋、上履き、汚れてもよい服装、飲み物

申し込み方法

・7月1日火曜日午前9時から7月8日火曜日午後5時まで電話か直接同館窓口へ(開館時間内)またはちば電子サービス<外部リンク>からの申込。

下記の二次元コードからも申請できます。

・お使いの環境によっては通信料がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。

草木染め

・7月11日金曜日までに当選者のみ通知します

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?