ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 情報政策課 > 令和5年度「ちば電子申請サービス」の利用状況

本文

令和5年度「ちば電子申請サービス」の利用状況

ページID:0058806 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

「八千代市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例」第8条の規定に基づき、「ちば電子申請サービス」の利用状況を公表します。

令和5年度の申請状況については、手続名を集約せずそのまま掲載しております。

番号 手続名 申請数 担当部署
1 婚活パーティー応募フォーム 20 シティプロモーション課
2 やっちご意見箱【メールか電話で回答希望または回答不要】 1,929 広報広聴課
3 やっちご意見箱【文書で回答希望】 229
4 広報やちよに関するアンケート 219
5 やっちご意見箱 172
6 広報やちよ 市民伝言板 35
7 広報やちよ 会員募集 13
8 広報やちよへあなたの身近な情報を 0
9 ファイル共有サービスの運用見直しの検討に伴うアンケート調査 54 情報政策課
10 行政手続のオンライン化意向調査について 39
11 生成AIサービス「zevo(無料トライアル)」の実証実験に係るアンケート調査 24
12 八千代市Dx推進方針(案)への意見を募集 5
13 令和5年住宅・土地統計調査 調査員募集 32
14 令和5年住宅・土地統計調査 調査員証用写真届出 18
15 公文書開示請求(個人用) 22 情報公開班
16 公文書開示請求(法人用) 15
17 自治会活動・自治会運営に関する調査票(全30問) 39 コミュニティ推進課
18 住民票の写し(個人用)交付申請(受取予約) 1 戸籍住民課
19 戸籍の附票の写し(個人)交付申請(受取予約) 1
20 住民票の写し(世帯全員用)交付申請(受取予約) 0
21 戸籍の附票の写し(全員用)交付申請(受取予約) 0
22 令和5年度八千代市職員採用試験申込書(令和6年4月1日採用) 332 職員課
23 令和5年度八千代市職員採用試験申込書(令和6年4月1日採用)【令和5年9月実施分】 54
24 令和5年度八千代市職員採用試験申込書(令和6年4月1日採用)1月実施 51
25 Stop!ハラスメント通報制度 10
26 令和5年度八千代市産休・育休代替任期付職員名簿登録試験申込書(令和6年4月1日名簿登録) 8
27 令和5年度八千代市産休・育休代替任期付職員名簿登録試験申込書(令和5年10月1日名簿登録) 6
28 令和5年度八千代市職員採用試験【民間企業等職務経験者】申込書(令和6年4月1日採用) 6
29 令和5年度八千代市職員採用試験申込書(令和5年10月1日採用) 6
30 令和5年度八千代市産休・育休代替任期付職員名簿登録試験申込書(令和6年4月1日名簿登録)1月実施 4
31 納付書再交付 8 納税課
32 新(増)築家屋の書面による調査申請 128 資産税課
33 家屋滅失届 0
34 犬の登録事項変更届出 8 健康福祉課
35 八千代市墓地等の経営の許可等に関する条例の一部を改正する条例(案)に関する 意見の募集 8
36 犬の死亡届出 1
37 令和5年度八千代市介護支援専門員個人調査票 124 福祉総合相談課
38 八千代市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定のためのアンケート調査 98
39 八千代市子どもの学習・生活支援事業に係るアンケート調査について 74
40 【令和5年度第2回八千代市ケアマネジメント研修会】アンケート 52
41 令和5年度八千代市主任介護支援専門員個人調査票 49
42 令和5年度第2回八千代市地域包括支援センター主催ケアマネジメント研修会の開催について(ご案内) 36
43 【再掲・修正済み】令和5年度第1回八千代市地域包括支援センター主催ケアマネジメント研修会の開催について(ご案内) 35
44 【令和5年度第1回八千代市ケアマネジメント研修会】アンケート 30
45 【八千代市地域包括支援センター職員向け研修会】アンケート 23
46 【八千代市地域包括支援センター権利擁護業務会議】成年後見制度勉強会アンケート(2/20) 9
47 【八千代市地域包括支援センター権利擁護業務会議】成年後見制度勉強会アンケート 5
48 令和5年度八千代市介護支援専門員個人調査票 2
49 世界アルツハイマーデー イオンイベント アンケート 0
50 令和5年度八千代市介護支援専門員個人調査票 0
51 令和5年度第1回八千代市地域包括支援センター主催ケアマネジメント研修会の開催について(ご案内) 0
52 八千代市地域福祉計画・八千代市地域福祉活動計画進みぐあい確認評価票 0
53 八千代市子どもの学習・生活支援事業に係るアンケート調査について 0
54 【長寿支援課】 (介護保険要介護認定・要支援認定申請) 8,083 長寿支援課
55 介護認定等の資料提供申出(ケアプラン作成に係る書類) 5,498
56 認定調査入力用 599
57 介護サービス事業所指定申請(新規・更新以外)の届出 220
58 令和5年度在宅医療・介護連携推進のためのアンケート 110
59 介護申請取下 106
60 介護サービス事業所 指定申請(新規・更新) 104
61 事業所評価提出 93
62 【長寿支援課】障害者控除 79
63 処遇改善加算実績報告書 73
64 介護保険事業者事故(発生・経過)報告書 68
65 特別養護老人ホーム 入所待機者調査票 45
66 【高齢者施設専用】オミクロン株対応ワクチン接種に係る進みぐあいについて 34
67 【高齢者施設専用】オミクロン株対応ワクチン令和5年秋接種状況調査 22
68 【第11回八千代市地域ケア会議】アンケート 19
69 介護職員処遇改善加算等計画書の届出 19
70 7/3(月曜日)八千代市地域ケア会議 18
71 5月25日(木曜日)八千代市地域ケア会議【第10回地域ケア会議】【追加募集】 17
72 【第15回八千代市地域ケア会議】アンケート 17
73 【第10回八千代市地域ケア会議】アンケート 16
74 11月13日(月曜日)八千代市地域ケア会議 12
75 【高齢者施設専用】新型コロナワクチン「令和5年春開始接種」について 12
76 【第12回八千代市地域ケア会議】アンケート 11
77 9月28日(木曜日)八千代市地域ケア会議 11
78 1月17日(水曜日)八千代市地域ケア会議 9
79 【第14回八千代市地域ケア会議】アンケート 9
80 【第13回八千代市地域ケア会議】アンケート 8
81 事業所評価 6
82 介護認定 転入継続(要介護度継続手続き) 6
83 3月4日(月曜日)八千代市地域ケア会議 4
84 おむつ代の医療費控除申請(証明2回目以降の方) 4
85 八千代市高齢者保健福祉計画(第10次老人保健福祉計画・第9期介護保険事業計画)(案)に対するご意見 4
86 事業所 自己評価 4
87 千葉県認知症介護実践研修 3
88 千葉県認知症介護実践研修(第4回) 2
89 令和5年度千葉県認知症対応型サービス事業開設者研修 1
90 介護サービス事業所指定申請以外の届出 1
91 八千代市高齢者保健福祉計画(第10次老人保健福祉計画・第9期介護保険事業計画)(案)に対するご意見 1
92 第4回千葉県認知症対応型サービス事業管理者等研修 1
93 令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣登録 1
94 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 1
95 【高齢者施設専用】オミクロン株対応ワクチン接種に係る進みぐあいについて 0
96 【高齢者施設専用】新型コロナワクチン「令和5年春開始接種」について 0
97 本人・代理人等による要介護認定等の資料開示請求 0
98 第5回千葉県認知症介護実践研修(令和5年度第5回実践者研修) 0
99 第2回千葉県認知症対応型サービス事業管理者等研修・認知症介護実践研修 0
100 第3回千葉県認知症対応型サービス事業管理者等研修 0
101 認知症普及啓発パンフレットへの掲載のための調査 0
102 ストーマ装具・紙おむつの申請(更新分)(日常生活用具費支給事業) 47 障害者支援課
103 令和5年度八千代市障害者虐待防止事業研修会 25
104 令和4年度八千代市障害者虐待防止事業研修会 19
105 八千代市医療的ケア児者および重症心身障害児者実態調査 16
106 令和6年度 児童発達支援および保育所等訪問支援 新規利用申し込み予約システム 12
107 令和6年度 児童発達支援および保育所等訪問支援 新規利用申し込み予約システム(テスト環境2) 8
108 令和6年度 児発童達支援および保育所等訪問支援 新規利用申し込み予約システム(テスト環境) 7
109 令和4年度八千代市障害者虐待防止事業研修会講義資料について 5
110 事業所アンケート 2
111 (試験運用中)ストーマ装具・紙おむつの申請(更新分)(日常生活用具費支給事業)2 2
112 【障害者施設】新型コロナワクチン「令和5年春開始接種」 接種券発行申請 2
113 【障害者施設】新型コロナワクチン「令和5年春開始接種」 接種券発行申請 0
114 パブリックコメント「八千代市第7期障害福祉計画・八千代市第期障害児福祉計画(案)」への意見募集 0
115 八千代市がん検診・特定健康診査等の受診券発行申請 237 健康づくり課
116 やちよ元気体操応援隊研修会の申し込み(令和5年度) 11
117 3月9日 性の多様性を認め自分らしく生きられる社会づくり~20人に1人はいるかもしれないLgbtq~(令和5年度八千代市自殺対策講演会) 10
118 令和6年2月2日開催 第1回ゆるトレ・ながらトレから始める!運動はじめて講座 6
119 目指せヘルスアップ!健康づくり講座~糖尿病予防編~ 5
120 「令和5年度 第3回 ゲートキーパー養成講座」参加申し込み 4
121 目指せヘルスアップ!健康づくり講座~高血圧予防編~ 4
122 令和6年3月4日開催 第2回ゆるトレ・ながらトレから始める!運動はじめて講座 4
123 歯科講演会「お口の健康セミナー」 3
124 令和5年度やちよ元気体操応援隊研修会アンケート 3
125 目指せヘルスアップ!健康づくり講座 ~糖尿病予防編~ 3
126 性の多様性を認め自分らしく生きられる社会づくり~20人に1人はいるかもしれないLgbtq~(令和5年度八千代市自殺対策講演会) 1
127 八千代市歯科講演会「お口の健康セミナー」 1
128 任意風しん予防接種費用助成金交付申請 0
129 八千代市高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種予診票発行申請 0
130 令和6年度学童保育所入所申請 425 子育て支援課
131 令和6年度学童保育所入所申請 不備・不足書類の提出用 131
132 児童手当・特例給付 認定請求書 86 子ども福祉課
133 八千代市子ども医療費助成受給券再交付申請 57
134 児童手当 住所・振込金融機関等 変更届 44
135 児童手当・特例給付 受給事由消滅届 25
136 児童手当・特例給付 額改定認定請求書 15
137 八千代市子ども医療費助成変更届申請(住所変更・消滅届) 6
138 児童手当に係る寄附の申出 0
139 出産・子育て応援給付金支給申請(出生届出後子育て応援給付金用) 1,100 母子保健課
140 妊娠届出をされた方へのアンケート 492
141 出生連絡票 121
142 令和5年度4か月児赤ちゃん広場事業評価アンケート 61
143 【 転入・再交付 】乳幼児健康診査受診票・定期予防接種予診票の交付申込 14
144 出産・子育て応援給付金支給申請(妊娠届出時出産応援給付金用) 4
145 【転入・再交付】乳幼児健康診査受診票・定期予防接種予診票の交付申込 1
146 【転入・再交付】定期予防接種の予診票・乳幼児健康診査受診票の交付申込 0
147 令和5年度産業連携セミナー 申込受付 2 商工観光課
148 「#食べよう八千代」キャンペーン登録店舗募集 0
149 (仮称)道の駅やちよ周辺地区活性化計画(素案)への意見募集 4 農政課
150 里山楽習会inやちよ申込 14 環境保全課
151 八千代市第3次環境保全計画(改訂版)(素案) および (仮称)八千代市地域脱炭素ロードマップ(素案)への意見募集 8
152 生ごみたい肥化容器等購入費補助金アンケート【令和4年度購入者対象】 19 クリーン推進課
153 推進員活動に関するアンケート 18
154 八千代市し尿および浄化槽汚泥処理に関する方針(素案)への意見募集 0
155 八千代市廃棄物減量等推進審議会の市民委員の募集について 0
156 八千代市廃棄物減量等推進審議会の市民委員の募集について 5
157 公共交通に関する市民アンケート調査 200 都市計画課
158 京成本線沿線まちづくりビジョン アンケート[42751531] 191
159 京成本線沿線まちづくりビジョン市民アンケート 132
160 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42742531] 117
161 鉄道利用者アンケート調査 107
162 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42731531] 107
163 路線バス・コミュニティバス利用者アンケート調査 103
164 京成本線沿線まちづくりビジョン アンケート[42752531] 33
165 公共交通に関する八千代市北部地域住民アンケート調査 23
166 京成本線沿線のまちづくりにおける意見について 18
167 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42748531] 17
168 タクシー利用者アンケート調査 16
169 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42711531] 16
170 西八千代南部地区のまちづくりの進め方における意見について 14
171 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42744531] 4
172 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42746531] 3
173 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42721531] 3
174 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42701531] 3
175 八千代市地域公共交通計画(素案)への意見募集 5
176 八千代市都市マスタープラン(素案)への意見募集 1
177 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42741531] 0
178 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42743531] 0
179 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42745531] 0
180 京成本線沿線まちづくりビジョンアンケート[42747531] 0
181 都市計画課 お問い合わせ 0
182 道路種別照会 63 建築指導課
183 共同住宅等管理者届出書 9
184 住宅耐震診断 申込書(令和5年度) 9
185 共同住宅等管理者報告書 5
186 八千代市空家バンク登録申し込み 3
187 八千代市マンション管理適正化推進計画(素案)に対する意見をお聞かせください。 2
188 事前受付票(位置指定道路,法第43条許認可相談) 2
189 建築指導班へのデータ送付 2
190 建築相談会 申込書(令和5年度) 2
191 民間建築物における吹き付けアスベスト調査 2
192 建築指導班データ送付 1
193 八千代市空家等の対策に関する協定に係る相談申込および情報提供同意書の提出について 1
194 定期報告に該当しない旨の届出書 0
195 都市公園内行為申請 8 公園緑地課
196 都市公園占用許可申請 0
197 都市公園施設設置申請 0
198 生涯学習に関する市民アンケート調査 162 生涯学習振興課
199 令和5年度第2回家庭教育講演会 49
200 子ども書き初め講座 13
201 令和5年度 葛南地方生涯学習振興大会 4
202 阿蘇公民館主催講座「そば打ち講座」~手打ち蕎麦の技術を学ぼう!~(全4回) 10 阿蘇公民館
203 阿蘇公民館主催講座「子どもの書道広場」~書き初め~ 9
204 阿蘇公民館主催講座 「超かんたん!アロマクラフト作り」 6
205 令和5年度 阿蘇公民館主催講座 「ハッピースイーツクッキング!」 4
206 夏休み子ども絵画教室 49 高津公民館
207 夏休み子ども環境科学教室 29
208 夏休み子ども料理教室 25
209 夏休み子ども手芸教室 20
210 コープみらい出前授業エコバッグづくり 19
211 夏休み子ども工作教室 18
212 高津公民館主催講座 【クリスマスお菓子教室】 13
213 高津公民館主催講座 【マリンバコンサート】 12
214 高津公民館主催講座 【市教研の日 かぎ編み(1月・2月コース)】 11
215 高津公民館主催講座 【出張古文書講座「高津地区の江戸時代の歴史を探る」】 11
216 高津公民館主催講座 【市教研の日 かぎ編み(10月・11月コース)】 9
217 高津公民館主催講座【地域防災講座~サバイバル・クッキング~】 8
218 高津公民館主催講座 【回想法を体験しよう!】 6
219 高津公民館主催講座 【高津いきいき学級】(健康編)(全3回) 1
220 令和5年度年度勝田台公民館主催講座【冬休み書き初め教室】 38 勝田台公民館
221 令和5年度勝田台公民館主催講座『藩社会における執務規則』~関宿藩の生活と仕事を事例に~ 10
222 令和5年度勝田台公民館主催講座『ぽかぽか子育て講座~人形劇と子育ておしゃべり会~』 8
223 令和5年度勝田台公民館主催講座『太陽光でクッキング』 6
224 令和5年度 勝田台公民館主催講座 楽しく体を動かそう! ~ボッチャ~ 3
225 令和5年度 勝田台公民館主催講座 楽しく体を動かそう! ~ボッチャ~Part.2(全3回) 2
226 令和6年度勝田台公民館主催講座『ぽかぽか子育てひろば~おはなし会と栄養士に聞こう!食育ってなあに?~』 2
227 八千代台公民館主催講座『夏休み親子マリンバコンサート』 26 八千代台公民館
228 八千代台公民館主催講座『夏休み親子deはたおり』 23
229 八千代台公民館主催講座『世界を旅する大人のためのクラシックコンサート』申し込み 15
230 八千代台公民館主催講座 八千代文芸講座『没後31年 清張の社会派ミステリーを楽しむ』 15
231 八千代台公民館主催講座 「八千代台ものづくりカレッジ」(全4回) 10
232 八千代台公民館主催講座「はた織り」体験~ティーマットを作ろう~ 10
233 八千代台公民館主催講座 「八千代市の歴史を学ぼう」~八千代台編~ 9
234 八千代台公民館主催講座 「災害!!命を守る行動を!~減災と災害医療~」 9
235 八千代台公民館主催講座『夏休み世界を旅するおはなし会』 8
236 八千代台公民館主催講座「千葉県の歴史『縁切寺・東慶寺と海を渡った女たち~江戸の離婚を読み直す!~』」 8
237 八千代台公民館主催講座『二八蕎麦を打とう!(全3回)』 8
238 八千代台公民館主催講座「キュートなお菓子作りにチャレンジ!(全2回)」 7
239 八千代台公民館主催講座『楽しいゆび織りXmasプレゼントにスヌードを作ろう!』 6
240 八千代台公民館主催講座『八千代台元気はつらつ倶楽部(全4回)』 4
241 八千代台公民館主催講座『家庭教育学級~思春期の子どもとより良い夏休みを過ごすために~(全5回)』 4
242 八千代台公民館主催講座『子どもの茶道~お菓子とお抹茶を楽しもう!~』 4
243 八千代台公民館主催講座「1歳児親子学級・秋開講(全6回)」 3
244 「夏休み親子マリンバコンサート」参加者アンケート 八千代台公民館 2
245 「八千代台元気はつらつ倶楽部」参加者アンケート 八千代台公民館 2
246 「世界を旅する大人のためのクラシックコンサート」参加者アンケート 八千代台公民館 2
247 「没後31年 清張の社会派ミステリーを楽しむ」参加者アンケート 八千代台公民館 1
248 「世界を旅する大人のためのクラシックコンサート」参加者アンケート 八千代台公民館 1
249 「1歳児親子学級・秋開講(全6回)」参加者アンケート 八千代台公民館 0
250 「八千代市の歴史を学ぼう ~八千代台編~ 」参加者アンケート 八千代台公民館 0
251 「千葉県の歴史『縁切寺・東慶寺と海を渡った女たち~江戸の離婚を読み直す!~』」参加者アンケート 八千代台公民館 0
252 「夏休み世界を旅するおはなし会」参加者アンケート 八千代台公民館 0
253 「楽しいゆび織りXmasプレゼントにスヌードを作ろう!」参加者アンケート 八千代台公民館 0
254 睦公民館主催講座「夏休み科学実験ランド『線香花火・ロウソク作りにチャレンジ』」 32 睦公民館
255 冬休み書き初め教室 17
256 昭和歌謡は永遠に 9
257 お正月しめ縄輪飾り作り 8
258 手前味噌づくりにチャレンジ(全2回) 6
259 江戸時代の再発見  文化・教育・まちづくり(全3回) 5
260 睦公民館主催講座『手作り工房 布ぞうり作り(全2回)』 5
261 八千代の自然環境を知ろう 4
262 防災・備蓄意識を高める 3
263 万葉集を紐解く(全3回) 2
264 睦公民館主催講座『今年もやります盆踊り!夏に向かって腕前アップ(全3回)』 2
265 わら細工 桟俵(さんだわら)づくり 1
266 3公民館合同主催講座「昭和歌謡は永遠に」無記名アンケート 0
267 令和5年度 八千代市立公民館主催講座『1歳児親子学級 (春) 』 75 八千代台東南公民館
268 八千代台東南公共センター・八千代台東南公民館共催講座『テレビの災害報道~命を守る防災情報とは~』 28
269 令和5年度八千代台東南公民館主催講座 『東南子ども書き初め教室』 27
270 令和5年度八千代台東南公民館主催講座「マジックにチャレンジ」 20
271 東南公民館主催講座『薬の基礎知識を学ぶ~薬のあれこれ~』 13
272 八千代台東南公民館主催講座『藩社会における執務規則』 13
273 令和5年度八千代台東南公民館主催講座『クラフトバンド体験~トリコットオリジナル ゴッドアイ丸かご~』 12
274 「パパと子どものふれあい広場」男女共同参画センター・八千代台東南公民館共催事業 10
275 八千代台東南公民館主催講座『春の寄せ植え講座』 9
276 令和5年度東南公共センター・八千代台東南公民館共催講座『おでかけ応援講座~フレイル&頻尿予防~』 9
277 八千代台東南公民館主催講座『クラフトバンド体験~飛ばし編みのミニバック作り~』 7
278 令和5年度 東南公民館主催講座『東南きらめき倶楽部(全5回)』 7
279 東南公民館主催講座『スマホ教室応用編~アプリの取り込み方~』 6
280 令和5年度八千代台東南公民館主催講座『親子でメダカの飼育講座 』 6
281 八千代台東南公民館主催講座『初めてのスマホ教室入門編』 4
282 東南公民館主催講座『子どもとスマホの安全安心を学ぶ』 4
283 令和5年度八千代台東南公民館主催講座『夏休み親子けん玉教室 ・全2回』 3
284 令和5年度 東南公民館主催講座『東南きらめき倶楽部(全5回) 』 1
285 令和5年度八千代台東南公民館主催講座『書き初め』 0
286 緑が丘公民館主催講座 夏休み子ども教室「楽しく学ぼう!地球温暖化~ペットボトル風力発電を作ろう~」」 51 緑が丘公民館
287 緑が丘公民館主催講座 「冬休み書き初め教室」 41
288 緑が丘公民館主催講座 夏休み子ども教室「クルクルパスタマシン版画」 30
289 緑が丘公民館主催講座 夏休み子ども教室「勾玉づくり」 27
290 緑が丘公民館主催講座 夏休み子ども教室「絵手紙を描いてみよう」 24
291 緑が丘公民館主催講座 夏休み子ども教室「英語で楽しもう」 20
292 緑が丘公民館主催講座 「簡単!きれい 好印象メイクセミナー」 20
293 緑が丘公民館主催講座「布を染めてガーベラを作ろう」 18
294 緑が丘公民館主催 「春の里山散策」 15
295 緑が丘公民館主催 家庭教育講座「やるべきことからできる子になる育て方」 15
296 緑が丘公民館主催 歴史講座「江戸時代のアウトローと関八州取締」 12
297 緑が丘公民館主催講座 「悪徳商法にわたしはだまされない!」 11
298 緑が丘公民館主催講座 ときめき?楽部・後期(全3回) 3
299 次期八千代市スポーツ推進計画策定に関する市民アンケート 379 文化・スポーツ課
300 令和5年度八千代市消防職員採用試験申込書(令和6年4月1日採用) 32 消防総務課
301 火災と紛らわしい煙または火炎を発するおそれのある行為の届出書(申請者ID不要) 24 中央消防署
302 火災と紛らわしい煙または火炎を発するおそれのある行為の届出書 0
303 煙火(がん具用煙火を除く)打上げ・仕掛け届出書 0
304 煙火(がん具用煙火を除く)打上げ・仕掛け届出書(申請者ID不要) 0
合計  25,500  

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?