本文
睦公民館 利用案内
睦公民館は、自然環境に恵まれた睦中学校の敷地内にあります。
1階は公民館・戸籍住民課睦連絡所、2階は図書室など睦中学校の特別教室として使用している地域に密着した複合施設です。
主催する講座では、自身で作る楽しさを体験できる講座と次世代に継承していくべき伝統文化の講座を中心に、初めての方でも気軽に参加できる講座を開催しております。
施設
講習室 (1階) |
![]() |
広さ 96平方メートル 定員 50人 備品 机、椅子、電子ピアノ |
||
---|---|---|---|---|
和室 (1階) |
![]() |
広さ 43畳 定員 50人 備品 座卓、座布団、和室用椅子(6脚)、掃除機 |
||
会議室 (1階) |
![]() |
広さ 32平方メートル 定員 10人 備品 机、椅子 |
||
視聴覚室 (1階) |
![]() |
広さ 51平方メートル 定員 20人 備品 机、椅子、スクリーン |
||
図書室 (2階) |
所在地など
- 所在地 八千代市島田台756
- 電話番号 047-450-2390
- 交通 睦中学校前バス停下車徒歩1分
- 駐車場 9台
- 使用料 無料
※使用目的によっては使えないこともあります。お問い合わせください。
開館時間・休館日
- 開館時間 午前9時~午後5時
- 休館日 毎月第3日曜日、祝日、年末年始(12月27日~1月4日)
※当館は選挙執行時は投票所に指定されているため、投票日前日の午後および投票日は臨時休館となります。
サークル案内
随時会員募集しています。見学や体験も受け付けています。
詳しくは睦公民館までお問い合わせください。
市内には当館を含む9つの公民館があり、各館ともに魅力的なサークルがたくさんあります。
興味のある方は各館まで気軽にお問い合わせください。
主催講座
公民館では、楽しく学びながら文化に触れたり、暮らしに役立つ事柄を学ぶ各種講座を開催しています。講座を通して、地域の人々と交流を深め、新しい仲間作りをしてみませんか?皆さんのご参加をお待ちしております。
令和6年度の主催講座実施報告はこちらからご覧ください。
令和6年度 睦公民館主催講座実施報告
令和5年度の主催講座実施報告はこちらからご覧ください。
令和5年度 睦公民館主催講座実施報告
睦公民館Web講座
睦公民館ではWeb講座を公開しています。
こちらからどうぞ。
図書室の利用案内
図書室はだれでも利用できます。
- 開室日 水曜日、土曜日、日曜日 午前10時~午後0時30分 午後1時~午後4時
- 休室日 上記以外の日。第3日曜日、祝日、年末年始(12月27日~1月4日)
- 貸し出し 一人4冊まで、2週間以内
※当館は選挙執行時は投票所に指定されているため、投票日は臨時休室となります。