ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 八千代台東南公民館 > 公民館ボランティア講師制度

本文

公民館ボランティア講師制度

ページID:0004751 更新日:2022年12月12日更新 印刷ページ表示

 公民館ボランティア講師制度は、自分の知識・経験・技術などを地域に役立てたい人を登録し、市の主催事業や市民団体から派遣の依頼があったときに、紹介する制度です。「教えたい人」と「教わりたい人」を結びつけ、地域の学びの輪を広げる支援をしています。

公民館ボランティア講師登録をしたい

 登録する人は、公民館ボランティア講師制度の目的に賛同し、かつ次の3つの項目に全て該当する人です。

  1. 成人で、免許・資格又はそれに類するものを持っている人、もしくは豊かな経験と専門知識や技術を持つ人で、ボランティア講師として積極的に指導してもらえる人。
  2. 政治、宗教、営利活動を目的としない人。
  3. 登録申請書にご記入いただく項目で、以下の表に掲げる情報の公開に同意する人。
情報公開対象 公開する情報
全ての人
(インターネット等への掲載)
性別、指導分野、指導内容、使用する教材、指導条件、教材費、指導可能な曜日、指導可能な時間、指導対象、指導地域、交通手段、資格/略歴
(氏名や電話番号、住所などは公開しません)
公民館ボランティア講師制度の利用を希望する人 「公民館ボランティア講師登録申請書」に記載された全ての登録内容
(氏名や電話番号、住所なども含めて公開します)

登録するにはどうしたらいいの?

 各公民館で配布している登録申請書に、必要事項をご記入のうえ、八千代台東南公民館までお持ちください。
登録用紙ダウンロード

講師料

 交通費などを含めて、1回5千円以内です。ただし講座等の開催に関る必要経費は、登録者と利用者で直接お話合いの上決定していただき、利用者にご負担いただきます。

登録期間

 4月1日(年度途中に登録した場合はその日)から、その登録年の3年後の3月31日です。
(例) 平成30年4月1日登録の場合、令和3年3月31日まで
 平成31年1月5日登録の場合、令和4年3月31日まで

登録内容の変更・取消し

 登録内容に変更がありましたら、各公民館で配付している変更届に変更箇所を記入し、八千代台東南公民館までご提出ください。
 また、登録を取り消したいときは、八千代台東南公民館までお申し出ください。(ご提出いただく書類はありません)
変更届ダウンロード

登録したら、いつ派遣依頼をしてもらえるの?

 登録後は、登録情報の一部を除き、ホームページ・市の生涯学習情報提供システム「まなびネットやちよ」に指導者情報として掲載されるほか、各公民館においても公開されます。
 登録された内容の学習希望があった時に、ボランティア講師として活動を行っていただきます。

どういう人が公民館ボランティア講師を紹介してもらえるの?

 原則として、成人で市内に在住、在勤または在学する概ね5人以上で構成され、公民館を利用している、あるいは利用しようとする団体です。

紹介にあたって、なにか守らなければならないことはあるの?

 依頼者の皆様は、下記の項目をお守りください。

  1. 公の秩序や善良な風俗を乱さないこと。
  2. 政治、宗教、または営利を目的とした利用を行わないこと。
  3. 公民館ボランティア講師制度の目的に反した利用を行わないこと。

自分が学習したい内容の講師が登録されているか、どうやって調べるの?

 ホームページのほか、各公民館に一覧を設置してありますので、そちらで調べることも可能です。
 また、市の生涯学習情報提供システム「まなびネットやちよ」の指導者情報の中にも掲載されています。なお、「まなびネットやちよ」の指導者情報には、公民館ボランティア講師制度以外の、制度に登録されている指導者の情報も掲載されていますので、参考としてください。

ボランティア講師を紹介してほしいときは、どうしたらいいの?

 各公民館に配布してある紹介依頼書に必要事項を記入し、八千代台東南公民館の窓口までお持ちください。登録されたボランティア講師の中から、ご希望内容にそったボランティア講師を紹介します。なお、講師の紹介は、後日書面で通知します。
公民館ボランティア講師紹介依頼書ダウンロード

公民館ボランティア講師紹介の流れ・運営要領

 依頼から派遣までの流れは下記のとおりです。依頼については八千代台東南公講師と依頼者の仲介をします。

依頼者・東南公民館・登録者間の、問い合わせ・派遣依頼の連絡・講師紹介・直接交渉・結果報告の流れ図

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)