ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化伝承館 > 子ども邦楽(箏・尺八)教室・全14回

本文

子ども邦楽(箏・尺八)教室・全14回

ページID:0034970 更新日:2025年6月15日更新 印刷ページ表示

日本の伝統楽器の箏(こと)・尺八(しゃくはち)に触れ演奏を習います。

対象

小学3年生~中学3年生

定員

箏は先着12人、尺八は先着2人

日時

7月19日・26日 、8月2日・16日、9月6日・20日、10月18日、11月1日・8日、12月6日、8年1月10日、2月14日・28日いずれも土曜日、8年3月1日(日曜日)
・練習は主に午前10時30分~正午
・11月8日(土曜日)は市民文化祭で発表

場所

文化伝承館(八千代市萱田460-3 飯綱神社の隣)​

費用

4,000円(楽器借用代・テキスト代など)

申込

6月15日(日曜日)午前9時から7月1日(火曜日)までに電話か直接同館窓口へ

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?