ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 八千代市職員募集 > 消費生活相談員 (会計年度任用職員)の募集

本文

消費生活相談員 (会計年度任用職員)の募集

ページID:0044351 更新日:2025年4月15日更新 印刷ページ表示

消費生活相談員 (会計年度任用職員)を募集します

募集人数

 1名

任用期間

 任用の日から令和8年3月31日まで
 ※勤務開始1か月間または実勤務15日間までは条件付採用(試用期間)となります。
 ※次年度の任用については、業務の状況および本人の勤務状況によって、再度任用される場合があります。

勤務場所

 八千代市消費生活センター
 (八千代市大和田新田312番地の5 八千代市役所多目的棟)

勤務時間等​

 月13日(月曜日から金曜日までのうち4日以内)
 午前9時から午後4時45分まで(休憩時間1時間) 
 ※流動的なシフトに対応できること。

報酬等

 時給1,836円から1,856円(経歴によります) 
 ※期末手当有り(本市規定によります)
​ ※通勤手当有り(本市規定によります・2km以上から支給)
 ※有給休暇
  年次有給休暇有り(勤務日数等に応じて付与・上限20日)・特別休暇有り(忌引・夏季休暇等)
 ※社会保険
  健康保険・厚生年金保険・雇用保険加入。公務災害補償適用

業務内容

  1. 消費生活に係る相談応対(助言、あっせん等)および情報提供に関する業務
  2. 消費者問題出前講座、消費者啓発などの業務
  3. その他、消費生活センター所長が必要と認める業務

応募資格

 次に掲げる資格のいずれかを有する者、またはみなし合格者で、パソコンの基本操作(ワード、エクセル、メール等)ができ、親切丁寧な電話・窓口応対ができる者。

  1. 消費生活相談員(国家資格)
  2. 消費生活コンサルタント(一般財団法人日本消費者協会認定資格)

応募方法

 JIS規格様式の履歴書(写真貼付)、資格認定書の写しを消費生活センターへ持参、または郵送してください。
   ※提出された書類は、採用に関する業務にのみ使用するものとし、選考結果に関わらず、返却しません。

 履歴書 会計年度職員用 [Excelファイル/81KB] 

 履歴書 会計年度職員用 [PDFファイル/105KB]

【応募期限:令和7年5月7日(水)当日消印有効】
 ※書類選考、面接を随時行いますので、採用者が決定した時点で募集をとり止めることがあります。

選考方法

 書類選考後、面接試験により採否を決定します。
 ※面接日時は書類選考後、連絡します。
 ※応募者全員に選考結果を郵送で通知します。
 ※選考結果等に関する問い合わせには、応じないものとします。
令和7年度八千代市消費生活相談員募集要項 [PDFファイル/183KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

職員・任期付職員の募集
(フルタイム)
会計年度任用職員の募集
(パートタイム・非常勤)