ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 障害者支援課 > 八千代市障害者自立支援協議会

本文

八千代市障害者自立支援協議会

ページID:0002947 更新日:2024年3月25日更新 印刷ページ表示

 障害者が地域で安心して暮らしていけるための協議機関として、障害者総合支援法に基づき「八千代市障害者自立支援協議会」が設置されています。
 障害者の相談・支援に関係する機関の代表者等が委員となり、情報を共有し合いながら、障害者の地域生活を支援するため、具体的な取り組みを行います。
 全委員が出席する「全体会」と「くらし」「こども」「しごと」「つなげる」の4つの分科会で運営しています。

 八千代市障害者自立支援協議会の体制図 [PDFファイル/182KB]

 全体会は、「八千代市審議会等の会議の公開に関する要領」に基づき、公開されています。会議の傍聴、会議録については「会議開催のお知らせ」をご覧ください。

委員構成

23人委員名簿 [PDFファイル/104KB]

会議の開催状況

年度 開催日

 会議開催の

お知らせ

会議開催結果 配布資料 議事録

令和5

1

 7月13日

(木曜日)

   公開  公開

令和5

2

 11月21

(火曜日)

  公開 公開

令和5

3

3月5日

(火曜日)

公開 公開

令和5年度の主な取り組み

  • 第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画の策定に係る意見の提出
  • 第5次障害者計画の中間評価
  • 日中サービス支援型共同生活援助事業所に係る協議会の評価
  • 障害者理解啓発活動のため飛翔祭へ出展(くらし分科会)
  • 就労系事業所ガイドブックの更新(しごと分科会)
  • 就労系事業所・相談支援事業所合同意見交換会の実施(しごと分科会)
  • 精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築推進事業・障害者虐待防止に係る取組の実施(つなげる分科会)
  • 相談支援事業所ガイドブックの作成(つなげる分科会)
  • 療育支援マップの更新(こども分科会)
  • その他(地域生活支援拠点等)

令和4年度の主な取り組み

  • 第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画の中間評価(全体会・代表者会議・各分科会)
  • 日中サービス支援型共同生活援助事業所に係る協議会の評価(全体会・代表者会議・評価チーム)
  • 飛翔祭への出展(障害者理解啓発)・新しい生活様式に関するアンケートの調査結果の取りまとめ(くらし分科会)→調査結果はこちら [PDFファイル/1.84MB]
  • 就労事業所ガイドブックの更新・就労系事業所見学会および意見交換会の実施(しごと分科会)
  • 障害者虐待防止に係る取組や精神障害にも対応した包括ケアシステム構築推進事業等についての提言(つなげる分科会)
  • 療育支援マップの更新(こども分科会)
  • その他(地域生活支援拠点等)

令和3年度の主な取り組み

  • 日中サービス支援型共同生活援助事業所に係る協議会の評価(代表者会議・評価チーム)
  • 新しい生活様式に関するアンケートの実施(くらし分科会)
  • 就労事業所ガイドブックの更新・就労系事業所見学会および意見交換会の実施(しごと分科会)
  • 精神障害にも対応した地域包括ケアシステム・障害者虐待防止の取組に係るアンケート実施(つなげる分科会)
  • 療育支援マップの更新(こども分科会)
  • その他(地域生活支援拠点等、委員の任期満了に伴う会長・副会長、障害者差別解消支援地域協議会委員の選出等)

令和2年度の主な取り組み

  • 第5次障害者計画の策定に係る意見の提出(代表者会議・各分科会)
  • 第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画の策定に係る意見の提出(代表者会議・各分科会)
  • 精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの検討(つなげる分科会)
  • 就労系事業所ガイドブックの更新、チャレンジドオフィスの進捗確認(しごと分科会)
  • 新型コロナウイルスによる生活様式の変化など障害者への影響についての検討(くらし分科会)

日中サービス支援型共同生活援助事業所の協議会の評価について

 平成30年4月に施行された障害者総合支援法の改正に伴い、日中サービス支援型共同生活援助事業所が共同生活援助(グループホーム)に新たな類型として創設されました。日中サービス支援型共同生活援助事業所の運営については、地域に開かれたサービスとすることにより、サービスの質の確保を図る観点から、地方公共団体が設置する協議会等に対し、定期的に事業の実施状況等を報告し、協議会等から評価を受けるとともに、協議会等から必要な要望、助言等を聴く機会を設けなければならないとされています。
 令和5年度は、本市の日中サービス支援型共同生活援助事業所2カ所について、協議会の委員4人が中心となって評価を行い、結果については、千葉県総合支援協議会へ報告するとともに、対象の事業所にも伝えています。

  報告・評価シート(令和5年度) [PDFファイル/1.13MB]

  報告・評価シート(令和5年度) [PDFファイル/1.08MB]

各種資料

八千代市障害者自立支援協議会イメージキャラクター

 八千代市障害者自立支援協議会では、障害のある人への理解を広げ、障害のある人も共に暮らしやすい八千代市とするため、高津中学校の美術部と協力して、イメージキャラクター「やっちー・よっちー」を作成しました。

障害のある人もない人も共に暮らしやすい八千代市に!

おもいやるまち あゆみよるまち やちよ

八千代市障害者自立支援協議会イメージキャラクター

やっちー・よっちー紹介

< 障害の正しい知識や相手の気持ちを伝えてくれるやっちー >

やっちーのイラスト

< みんなを応援し、いつも寄り添っていてくれるよっちー >

よっちーのイラスト

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)