本文
グリーフケア(大切な人を亡くした方への悲嘆ケア)についての動画を配信します
八千代市では、自殺対策計画である「八千代市第2次いのち支える まちづくりプラン」を策定し、同プランに基づき、「遺された人への支援に対する取組」として、理解啓発事業を行っています。
令和7年度自殺対策講演会のテーマ
「グリーフケア」(大切な人を亡くした方への悲嘆ケア)について
家族、友人、身近な人、あるいは心の支えになっていた者などとの別れは、私たちの心に大きな影響を与えることがあります。
この講演では、誰もが経験しうる「悲しみや喪失」への心構えや支え方について、動画にて視聴できるようにしました。
講師
一般社団法人日本グリーフケア協会
特級認定アドバイザー 久保 由佳 氏
公開期間
令和7年9月15日(月曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで
視聴方法(申込方法)
八千代市公式YouTubeチャンネル「千葉八千代」にて限定配信しています。
視聴には申し込みが必要です。
下記サイト(ちば電子申請サービス)からお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=49225<外部リンク>
※申し込み受付後、動画リンク(URL)を送付します。
※聴覚に障害のある方は、YouTubeの動画内にある設定(ネジマーク)から字幕設定することで、字幕視聴することができます。