ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済環境部 > 農政課 > 無人航空機による水稲病害虫防除を実施します

本文

無人航空機による水稲病害虫防除を実施します

ページID:0003616 更新日:2025年6月26日更新 印刷ページ表示

 実施日時

7月23日(水曜日)午前4時30分頃~正午頃(予定)

7月24日(木曜日)午前4時30分頃~正午頃(予定)

※雨天・強風時には順延となる場合があります

実施対象地区

実施日 対象地区 備考
7月23日(水曜日) 堀の内、菖蒲谷津(神久保)、志津根(萱田)、麦丸、萱田、米本、神野、保品、上高野、下高野、村上、吉橋、尾崎、勝田、間谷谷津(保品)、須賀(保品) 無人航空機による散布。
7月24日(木曜日) 小池、神久保、真木野、佐山、平戸、島田、桑納 無人航空機による散布。

令和7年度 水稲病害虫防除区域図 [PDFファイル/3.05MB]

使用薬剤

ラブサイドK2フロアブル

注意事項

  • 散布後1週間程度は水田に立ち入らないでください。
  • 散布中は新川遊歩道付近での釣りは避けてください。
  • 散布中は農道を通らないようお願いします。
  • 万が一薬剤を吸い込んだり身体にかかった場合はすぐにうがいや石鹸等で水洗いをしてください。体調を崩された方は、八千代市植物防疫協会までお問合せください。
  • 散布中は窓を閉め、洗濯物は家の中に取り込んで下さい。

問い合わせ先

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)