本文
令和7年度 市営自転車駐車場空き状況
令和7年度分の市営自転車駐車場空き状況をお知らせします。
注意事項
- 上記「空き状況 [PDFファイル/64KB]」に掲載された自転車駐車場の受付は、令和7年3月15日土曜日午前6時から先着順※1となります。混雑時には予約票を配布する場合があります。
- 手続きの際は住所・氏名・年齢が確認できる公的な身分証明書※2、利用料金を持参してください。
- 身分証明書は必ず原本を提示してください。入学予定で学生証や合格通知書が手元に無い場合は、各管理事務所までご連絡ください。
- 代理人が手続きを行う場合は、利用者本人の身分証明書の他、代理人の住所・氏名が確認できるものをご持参ください。
- 予約票を配布された方は、指定されている期間中に手続きを行ってください。指定された期間中に手続きができない方は、利用予定の自転車駐車場の管理事務所までご連絡ください。
- 各自転車駐車場のキャンセル待ちの状況は、利用したい自転車駐車場の管理事務所にご確認ください。電話での問い合わせは受け付けておりません。
※1:八千代台東第2、勝田台北(平置)、栄町公園地下、八千代中央第1、八千代中央第2(新)、村上第1、八千代緑が丘、京成大和田駅周辺にある各自転車駐車場は既に先着受付を開始しております。
※2:公的な身分証明書の例:マイナンバーカード(通知カードは不可)、運転免許証、パスポート、健康保険証、学生証、外国籍の方は在留カード等
参考
- 令和7年度利用 市営自転車駐車場ハガキ申し込み状況(令和7年1月) [PDFファイル/79KB]
- 自転車駐車場
対象車種・申し込み方法・利用料金・案内図など