本文
スポーツトピックス・市民の活躍(令和7年度 その1)
安楽宙斗選手が2025年IFSCワールドカップで大活躍
令和7年6月4日
八千代市出身のスポーツクライミング選手、安楽宙斗選手が、2025年シーズンのIFSCスポーツクライミングワールドカップにおいて見事な快挙を達成しました。ボルダー競技では3連勝を果たし、さらにリード競技の中国大会でも優勝するという圧巻の結果を残しました。
5月25日に行われたボルダー競技のワールドカップ第3戦アメリカ大会では、後半の2課題を1回で完登し、すべての課題を完登で優勝を飾りました。これで今シーズンのボルダー競技は3戦全勝で、年間総合優勝が期待されます。
安楽宙斗選手の今後のさらなる活躍を心から応援しています。
ワールドカップ年間総合優勝へ向けて、市民の皆さんも引き続き応援していきましょう。
ボルダー第1戦 中国大会 優勝
リード第1戦 中国大会 優勝
【日本生命船橋支社主催】千葉ジェッツバスケットボールクリニックを開催
令和7年5月16日
令和7年4月5日の土曜日に、日本生命保険相互会社船橋支社が主催し、千葉ジェッツの太田進之介アカデミーコーチによるバスケットボールクリニックがロックアイスベースにて行われ、当日は市内の小学校に通う高学年児童34人が参加しました。
今回はバスケットボール未経験者を対象としたクリニックのため、ドリブルをしながら鬼ごっこをしたり、シュートを教わるなどバスケットの楽しさを学んでいました。
※この取組は、日本生命船橋支社との包括連携協定に基づく連携取組として実施されました。