ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 上下水道局 > 濁り水の発生原因について

本文

濁り水の発生原因について

ページID:0041783 更新日:2024年1月11日更新 印刷ページ表示

 

1.工事・漏水

水道管の布設工事や断水工事,漏水事故があった場合、周辺で濁り水が発生することがあります。また、水道管を接続したときに排除しきれなかった水道管内の空気が原因で白く濁ることもあります。

2.消火栓の使用

火災の消火活動で消火栓から水を使用した場合、周辺で濁り水が発生する場合があります。

3.水道施設の故障等による断水

停電や故障などにより一時的に水道施設が停止すると、流速や圧力の急激な変化や流方向の変化により、濁り水が発生する場合があります。また、水道施設の再始動時、流入した空気が円滑に排出できず白く濁ることもあります。

4.その他

上記以外にも、水道管内の流方向に変化が生じた場合には、濁り水が発生することがあります。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?