ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やちよ > 広報やちよ青少年版 令和2年2月15日号

本文

広報やちよ青少年版 令和2年2月15日号

ページID:0001976 更新日:2020年2月15日更新 印刷ページ表示

 広報やちよ青少年版は、青少年に広報紙へ興味を持ってもらうとともに、大人に青少年の考え方を知ってもらうことを目的として掲載しています。
 掲載に当たっては、市内の小・中学校、高等学校の児童・生徒に青少年版記者を委嘱し、特集テーマに沿った自分の考えなどを報告してもらっています。

特集「あの国でこんなことができるといいな」

イラスト:オーロラを見ながらキャンプを

 今回のテーマは、萱田中学校の鳴海日菜さんが考えてくれた「留学をするならどこの国がいい?」を参考にしました。日本と違う文化や景色が広がる世界の国々の中から、行ってみたい国とその魅力、そこでしてみたいことを青少年番記者に聞きました。

小学生の意見

アメリカで世界一高いバンジージャンプ(大和田小 上井 乃碧)

 私の行きたい国は、アメリカです。行きたい理由は、世界一高いバンジージャンプをやりたいからです。そのバンジージャンプは高さ321mで、コロラド州にあるロイヤル・ゴージ・ブリッジです。調べてみると景色も良く、スリルも味わえるそうです。世界一高いバンジージャンプを経験したら、パラグライダーとスカイダイビングにも挑戦してみたいと思っています。そして、アメリカに行ったら本場のハンバーガーを食べてみたいです。

スーダンで医師としてサポート(睦小 森下 愛姫)

 スーダンでは、20年以上続いた内戦によって道路や橋などの補修や整備が求められています。しかし、10月から4月の乾季には気温が40度を超えます。こんなに暑い中作業をすると、熱中症などにもなってしまうでしょう。私の将来の夢が医師なので、人々が熱中症などにならないようにサポートできたらと思います。スーダンでは、内戦によって避難してきた難民の人々もいます。病気にかかっている人がいるかもしれないので、治してあげたいです。

ナマケモノとケツァールが見たい(阿蘇小 奥村 恒喜)

 僕が旅行に行ってみたい国は、たくさんの動物が住んでいるコスタリカです。全世界の動植物の約5%がいて、615種類もの動植物がいるそうです。僕が一度見てみたいと思っているのは野生のナマケモノと、別名「火の鳥」と呼ばれているケツァールです。日本では絶対に見ることのできない鳥を見てみたいです。世界でも数少ない動物の楽園であるコスタリカに行ってみたいです。

旅行や留学は刺激になりそうだけど日本がいい(村上小 宮崎 小夏)※「崎」は正しくは「たつさき」

 私は日本がいい、このままでいいと考えています。旅行や留学など、刺激になりそうですが日本でいいです。
世界には、多くの人たちが戦争や紛争、飢餓、衛生など、たくさんの問題に困り苦しんでいます。日本はどうでしょうか。戦争なんかありません。食べ物に溢れ、衛生的な環境の中で暮らすことができます。なんて恵まれて幸せな国なのでしょう。
私は、日本はもっと世界の人を受け入れるべきだと思っています。「労働力」という考え方をなくして、みんなで仲良く暮らせる日本、世界になることを心から願っています。

ブロードウェイでミュージカルを(八千代台小 門馬 朱里)

 私は、アメリカのブロードウェイに行ってみたいです。理由は、ミュージカルの本場で、本物を観てみたいと思ったからです。また、ブロードウェイには2回行きたいです。1回目は、英語の勉強をあまりせずにミュージカルを観ます。2回目は、しっかりと英語の勉強をしてから、1回目と同じミュージカルを観られたらいいなと思います。2回観ることで、自分の英語の実力が上がっていることを実感することができたら嬉しいです。

アメリカには美味しいものや観光スポットがたくさん(八千代台西小 横田 赳大)

 僕は、アメリカに行きたいです。なぜ行きたいかというと、美味しいものがいっぱい食べられるし、観光スポットもたくさんあるからです。おいしい物といえばハンバーガーや肉料理がいっぱいあり、観光スポットは自由の女神や僕が好きな野球のメジャーリーグの応援に行くこともできるからです。
 ぜひ、みなさんもアメリカに行って楽しんでみてはいかがでしょうか。

モアイ像で有名なイースター島(勝田台小 池上 輝)

 モアイ像で有名なチリの領土にあるイースター島です。南太平洋にポツンと浮かんでいます。とても静かで自然のままの島だと思っていましたが、実は人間が神聖なモアイ像を造るために森を失い、争いによって文明が崩壊した島だというのです。現代文明の未来の島だと言われています。僕は自分の目でこの島を見て、島の歴史や遺跡、自然や絶景を直に感じてみたいです。

自由の女神と本場の野球をアメリカで(勝田台南小 長谷川 裕輔)

 僕はアメリカに行ってみたいです。なぜアメリカに行ってみたいかというと、ニューヨークにある自由の女神を近くで見たいからです。自由の女神は、フランスがアメリカの独立100周年を祝い、変わらぬ友好の印として贈ったニューヨークのシンボルだそうです。他にも理由があります。僕は野球を習っているので、本場の野球を観たいからです。アメリカの野球の動画でたまに見ますが、とてもダイナミックなプレーがたくさんあり、観ていてわくわくするからです。この2つの理由で僕はアメリカに行きたいです。

音楽の国オーストリアに行ってみたい(米本小 中西 麗々)

 私が行ってみたい国はオーストリアです。なぜならオーストリアに行ってみたいと思った理由は、音楽の国と聞いたからです。将来、私は音楽に関係する仕事がしたいのでオーストリアに行きたいと思いました。
 オーストリアで知ったことをいろんな人に教えていきたいと思いました。

日本とは違うアメリカの衣食住(米本南小 高崎 正寛※「崎」は正しくは「たつさき」​

 僕の行きたい国はアメリカです。アメリカは日本の面積の約25倍もあり、政治、経済、文化など多くの面で世界上位の国です。日本とは違う衣、食、住をたくさん見てみたいです。衣、食、住の衣は日本とはあまり変わりませんが日本にはない珍しい洋服を見てみたいです。食は、アメリカはハンバーガーが一番人気らしいので、アメリカのハンバーガーをたくさん食べたいです。住は日本と違い、靴を脱がなかったり玄関がなかったり違うところがたくさんあるので僕は日本とは同じところやちがうところがあるアメリカに行ってみたいです。

シベリア鉄道で寝台列車の旅(西高津小 菅原 香連)

 私はシベリア鉄道で寝台列車の旅がしたいです。ロシアの海や森の風景を味わえて、飛行機と違い途中下車ができるのも魅力です。一等車には専用のシャワーやテレビがあり、とても快適に過ごせる環境になっています。旅の食事も楽しみです。ロシアには意外な食事のマナーがあります。
 欧州には珍しく「いただきます」と「ごちそうさま」にあたる言葉や、スープなどを吹いて冷まさないなどがあるそうです。ウラジオストクからモスクワまでの9,259kmを7日間、のんびり楽しみたいです。 

芸術の都パリに行ってみたい(大和田南小 中山 美世)

 芸術の都パリに行ってみたいです。フランスは数多くの世界遺産やおいしい料理、美術館やバレエ・オペラなどの劇場があると聞いたことがあります。私は小さいときからバレエを習っていて、ときどき国内でのバレエ公演を観に行きます。
 そのときいつも、日本人にはない感性を感じます。表現力や技術力は、大変勉強になります。フランスでいろいろな場所に遊びに行き、どんな生活をしているのか知りたいです。そこで感じるものが見つかるといいなと思います。

魔女の宅急便のモデルになった街(高津小 原田 琴花)

 私の行ってみたいところは、クロアチアのドゥブロブニクです。「魔女の宅急便」のモデルになった街でもあり、赤い屋根に白い壁、きれいな海が特徴的です。この街並みはユネスコの世界遺産にも登録されています。私がこの街を知ったのも5年生の総合の学習の時間で、世界遺産を調べているときでした。ドゥブロブニクは、知れば知るほど、魅力が溢れているので、いつか世界を旅することがあったら、ぜひ訪れてみたいです。

アメリカで最先端の科学技術を学びたい(南高津小 葛西 陽祐)

 僕が行きたい国はアメリカです。アメリカに行ったら、最先端の科学技術やロボット、コンピューターなどの機械について学びたいです。そのために、今のうちから英語を学んだり貯金をしたりして将来アメリカに行けるようにしたいです。
 また、アメリカは何でも大きくて、自由の女神やグランドキャニオンなどの名所がたくさんあります。なので、いつかアメリカに行きたいです。

韓国で野球を観て、韓国料理を食べたい(村上東小 根津 愛輝)

 僕が行きたい国は、韓国です。理由は、韓国の野球を観たく、韓国の料理が食べたいからです。他の国より野球の応援がすごかったり、強い選手がたくさんいるからです。料理ではかき氷が美味しそうで、練乳、きな粉などを使っていて韓国では人気だからです。言葉が通じなくて大変だけど、一度は旅行などに行ってみたいです。

両親が新婚旅行で行ったモルディブ(大和田西小 小松原 千南)

 私は両親が新婚旅行で行った、モルディブに行ってみたいです。小さい頃から、父と母がまた行ってみたいと言っていたので、その影響で私も行ってみたくなりました。モルディブの魅力は、「海」らしく、言葉では表せないほどきれいで透明なのだそうです。水上コテージや、無人島ツアー、料理などもいいと、母が楽しそうに話していました。そんな姿を見て、いつか2人をモルディブに連れて行ってあげたいと思いました。私は、モルディブに家族みんなで行って、のんびり楽しく過ごしたいです。

イギリス目線で日本を知りたい(村上北小 加藤 ひなた) 

 私が行きたい国はイギリスです。なぜかというと、イギリスの首都ロンドンには、大きな美術館や博物館などが多く、そこでイギリスの文化や歴史などを学びたいと思ったからです。私が行きたいと思った理由はそれだけではなく、社会で勉強した第二次世界大戦では、イギリスが日本の敵となっていたので、イギリス目線での第二次世界大戦のことと日本のことを知りたくなったので行ってみたいと思いました。そのほかにも、ビッグベンや、ロンドン橋なども見てみたいです。

バレエ大国で豊かな表現力学びたい(新木戸小 山崎 心乃)※「崎」は正しくは「たつさき」

 私はバレエを習っています。ロシアには、ボリジョイ・バレエやアリインスキー・バレエなどのトップレベルのバレエ団が数多くあり、バレエ大国として知られています。もし、ロシアに行くことができたら、日本のバレエとは違う本場の踊りを見て、豊かな表現力を学びたいと考えています。学んだことを活かして、もっとバレエの腕を上げたいです。みなさんも本場のバレエを観てみませんか。観たらきっとバレエの素晴らしさがわかるはずです。

オーストラリアで観光地巡りを(萱田小 三橋 里佳子)

 私は、オーストラリアで観光地巡りをしてみたいです。特に行きたいところは、世界遺産に登録されている、グレートバリアリーフというハート型のサンゴの地域です。日本列島が全部入る大きさで、世界最大のサンゴ地帯だそうです。コアラやカンガルーなどの野生動物がいる動物園や、シドニーのオペラハウスなど、たくさんの観光地があるので、将来行けるなら行きたいです。

イタリアでモッツァレラチーズ作り(萱田南小 福田 あこ)

 私は、イタリアに行ってモッツァレラチーズ作りに挑戦したいです。モッツアレラチーズの特徴は、水牛の乳を使って甘くてもちもちしていること、原料を混ぜたものからホエイを抜いてそれをちぎって作ることなどです。私はチーズをちぎる工程で、分厚く切られるようにしたいです。チーズの食感を左右する大事な部分だからです。
 最近は日本でもモッツァレラチーズが食べられますが、伝統的な味を食べられるのはイタリアだけです。みなさんもぜひ行ってみてください。

アメリカに留学してみたい(みどりが丘小 谷 美織)

 私はアメリカに留学してみたいなと思います。理由は、アメリカには自由の女神やタイムズスクエア、グランドキャニオンなど有名な観光地があったり、日本と違う文化や習慣があるからです。アメリカに行くと英語も上達すると思います。また、アメリカは多民族国家で、いろいろな考え方が学べると思います。そのために、英語の授業をしっかり受けて英語を身に付けたいと思います。

アフガニスタンに行ってみたい(八千代台東小 瀧川 聡子)

 私はアフガニスタンに行ってみたい。きっかけは、亡くなった中村哲さんの支援活動だ。医者なのに井戸を掘り、農地を広げた。よりたくさんの命を救うには、水源の確保が大切だと考えたからだ。その水で病気から命を守り、農作物で貧しさから脱出できる。そうなれば、貧しさのために兵士にならなくて済む。本物の命の大切さを教えてくれた。募金をして満足していた自分が恥ずかしい。もっともっと勉強して自分にできる支援を見つけていこうと思う。いつかアフガニスタンに行って中村さんがしてきた活動を少しでも、進められたらいいと思った。

中学生の意見

イタリアの歴史に触れてみたい(八千代中 堀江 真帆)

 私が行ってみたい国、その国は世界8位の経済大国であるイタリアです。
 なぜかというと、イタリアにはコロッセオやパンテオンなどの歴史ある建造物が数多く存在するからです。私は5教科の中でも特に社会が好きなので、もしイタリアに行くことができたらこのような歴史に触れてみたいです。
 また、イタリアにはヴェネツィアやフィレンツェ歴史地区など、多くの世界遺産を保有しています。先ほども上げたヴェネツィアは、イタリアで特に行ってみたい場所の一つです。ぜひ、魅力いっぱいのイタリアに行ってみてください。

学校交流でシンガポールに興味が(睦中 安藤 望奈)

 睦中学校は、シンガポールにあるヒルグローブ校という学校と交流をしています。昨年は睦中学校に来て、向こうの方々とたくさん話すことができて、とてもよい経験になりました。言葉の違いはありましたが、身振り手振りで言いたいことを伝えようとしてくれたりしました。文化の違いにふれ合い、シンガポールに大変興味が湧きました。機会があればぜひ行ってみたいです。
 さまざまな国の人との交流を通して文化や価値観の違いを知っていくことができたら嬉しいです。

世界一医療が進んだスウェーデン(阿蘇中 中野 桜汰)

 僕は、将来介護福祉系の仕事に就きたいと思っています。介護福祉について調べたとき、世界で一番医療が進んでいるのはスウェーデンだと知りました。ユニバーサルヘルスケアという制度が取り込まれており、国民全体に医療が行き届くようになっています。この制度はとても素晴らしいものだと思います。将来スウェーデンでユニバーサルヘルスケアについて深く学び、いつかは日本にもこの制度を実施できるようにしていきたいと思います。

広いアメリカに行ってみたい(勝田台中 小寺 彩子)

 私は、アメリカに行ってみたいです。アメリカの国土の面積は約963万平方キロメートルと非常に広く、日本の国土の面積の約25倍あります。そのため、ニューヨークのような多くの人が集まる大都市もあればグランドキャニオンのような自然豊かなものもあるので行ってみたいと思いました。それに、アメリカは技術がとても発達しています。そんなアメリカで日本とは違ういろいろな最先端の技術を見て、体験してみたいです。

ノルウェーに広がる雄大な自然(大和田中 飯嶋 心結)

 私が行きたい国はノルウェーです。理由は、ノルウェーに広がる雄大な自然を一生に一度は見たいからです。ノルウェーでは、街中にゴミ箱が30~50メートルおきに設置されるなど、常に環境に気を使った取り組みをしています。また、ノルウェーは北のほうにある国なので、オーロラを見ることができます。私は実際にオーロラを見たことがないので、ノルウェーに行ってみてみたいです。

カナダでオーロラを見たい(高津中 平松 來夢)

 私が行きたい国は、カナダです。理由は、2つあります。1点目は、オーロラを見ることができるからです。日本では、オーロラを見ることができませんが、カナダでは、「イエローナイフ」という、オーロラで有名な観光スポットがあります。2点目は、カナダで作られたメープルシロップを食べてみたいからです。カナダは、メープルシロップで有名な国で、カエデの気がたくさん植えられているそうです。私は、そのメープルシロップを現地でパンケーキにかけて食べてみたいのです。この2つの理由から、私はカナダに行きたいです。

ライフラインが充実している日本(八千代台西中 中島 大知)

 自分は日本が大好きなので基本的に海外に出たいと思いません。と言うことで多くの人を日本派にするために日本の良さをプレゼンします。まず、ライフラインが充実していることです。蛇口をひねれば水が出る。スイッチを押せば電気が通る。つまみをひねれば火がつく。こんなに充実した生活ができる国を僕は離れたくありません。しかし、これらが充実していない国にライフラインを届けるために協力するためなら海外で暮らすのも悪くないと思いました。

英語をペラペラで話せるようになりたい(村上東中 神田 果奈)

 私が行きたい国はアメリカです。なぜかというと、英語をペラペラで話せるようになりたいからです。私は英語が得意ではありません。でも私の将来の夢である看護師には必要な技術の一つだと思うので、今から勉強を積み重ね、話せるようになりたいです。最近は日本への観光旅行客が増え、世界共通語といえば英語という時代になってきています。今の私では、まだまだ未熟で外国の方に話しかけられても一言二言しか返すことができないと思います。なので、これからももっともっと予習復習を繰り返し、英語をペラペラと喋れる大人になりたいです。

いろいろな国を周って伝統料理を(東高津中 小平 梓)

 私は、まだ一度も海外に行ったことはないのですが食べ物が美味しい国に旅行に行ってみたいなと思います。私は食べることが好きなので、いろいろな国を周って、その国ごとの伝統料理や有名な料理をたくさん食べたいです。
 また、世界遺産にも興味があるので、世界遺産めぐりもしてみたいです。私には行きたい国がたくさんあるので、一つにはしぼれませんでしたが、どの国にも良さはたくさん去ると思うので、現地の人ともいっぱいお話しして仲を深めたいです。

アメリカでの英語力を試したい(村上中 鶴宮 沙耶)

 私の行ってみたい国はアメリカです。アメリカの母国語は英語です。私は最近、英語の勉強に力を入れていて、特に発音を気にしています。現地の人に近い発音ができるように、洋楽を聞いています。現地に行けば、自分の英語力を試すことができ、さらに自分の力を伸ばすことができると思います。
 また、アメリカで働くことがあれば、日本語や日本の文化を教える人になりたいです。その国で、自分にしかできないことをするのは、誇らしく感じると思います。

パリ万博で建てられたエッフェル塔(萱田中 鳴海 日菜)

 私は、フランスへ旅行に行ってみたいです。まず有名なエッフェル塔を訪れてみたいと思いましたエッフェル塔は1889年、パリ万国博覧会の際に建てられたものです。完成した当初は「パリの景観に合わない」と言われていましたが、現在はフランスを代表するものの一つになっています。実際にエッフェル塔に行って、100年以上も前に建てられた技術の凄さを体感したいなと思いました。次に美の国や、花の都と言われるフランスの文化に興味を持ったからです。なんで花の都と呼ばれているのか、理由を探してきたいです。

もう一度イギリスに留学したい(秀明八千代中 山崎 愛彩)※「崎」は正しくは「たつさき」

 イギリスに留学したいです。5月頃に留学した経験があり、少しならイギリスのことをわかっているからです。前回訪れることができなかった名所を巡ってみたり、紅茶の有名店でたくさんお土産を購入したいと思っています。
 イギリスの人々はとても親切で、単語を並べたようなたどたどしい会話でも最後までしっかり聞いてくれたことが嬉しく、英会話が楽しくなりました。もう一度行けるなら、ぜひイギリスに行きたいです。

アメリカに留学してみたい(八千代松陰中 土田 叶夢)

 私は、アメリカに留学してみたいです。なぜなら、アメリカにはさまざまな国からたくさんの人が来ていてその人たちとしゃべりながら語学を学んだりしたいからです。アメリカではたくさんの他文化を知ることもできると思います。それに、テーマパークやファーストフードがたくさんあり、様々な面でも楽しめると思います。アメリカに行き、この多様性を学びたいです。

高校生の意見

まずは国内での魅力を見つけたい(八千代高 二田 佳奈恵)

 私は行きたい国はありません。もちろん、留学した人の話を聞いて、楽しそうだな、と思い考えたこともあります。ですが、自国の文化や土地の魅力を全然知らないので、他国よりも国内の良さを知ることを優先したいです。特に北海道や沖縄は、日本でありながら固有の言葉、特徴がたくさんあります。そのような場所で、まずは国内での魅力を見つけたいです。

オーロラを見ながらキャンプを(八千代東高 石田 紬)

 私が行きたい国はアメリカのアラスカ州です。北極圏に近く、キャンプやハイキング愛好家の人気のオーロラが見える場所があります。ほかにもマッカーシーというキャンプサイトは、湖の前にあり、夜になると幻想的な景色を見ることがあります。私はキャンプなどが趣味です。生涯のうちにオーロラを見ながらキャンプをしてみたいので、アメリカには行ってみたいと思います。

映画の舞台のような絶景を堪能(八千代西高 岩佐 優大)

 私が行きたい国はイタリアです。イタリアは多くの都市があり、場所によって雰囲気が全く違います。食べ物も日本人が好むピザやパスタだけでなく、地域によってさまざまな特産物があります。日本にはない美しい街並みがあり、映画の舞台のような絶景を堪能することができます。
 私はイタリアでさまざまな文化に触れるだけでなく、現地の人々と関わりを持ちたいと考えています。陽気でフレンドリーなイタリア人と関わることができれば、さらに楽しい旅になるのではないかと思いました。

お菓子の影響でドイツが大好きに(千葉英和高 久下 結花)

 私が行きたい国はドイツです。中学2年生の冬、教会にドイツで働いている方が来てくださり、ドイツの伝統的なお菓子、シュトレンをくださいました。お菓子の影響ですっかりドイツが大好きになった私は、学校の図書室でドイツやドイツ語の本を借りるようになりました。日本ではあまりなじみのない街並みや単語の表記の仕方は、とても魅力的で行きたいと思うようになりました。
 大学に行ったら第二外国語でドイツ語を学び、いつか自分の足に旅行に行きたいです。

お世話になった人にもう一度会いに(八千代松陰高 秋葉 麗奈)

 中学2年生のとき、こども親善大使として1週間タイに行き、いろいろな経験をしましたが、どこに行っても現地の人の優しさに驚き、感動しました。ホストファミリーも学校で出会った友だちも、ほんの少ししか関わっていない人まですべての人が、英語がままならない私にも笑顔で優しく接してくれたのを今でも覚えています。タイで会った親切な人達のおかげで一生忘れることのない、自分を大きく成長させてくれた1週間になりました。お世話になった人にもう一度会いに行きたいです。

本場のディズニーランドで遊びたい(秀明八千代高 望月 陸)

 私はアメリカに行ってみたいです。理由は日本に比べてアメリカはとても広く、お洒落な街並みがある印象だからです。もしアメリカに行くことができたら、ニューヨークの町を一日かけて回りたいです。また、私はディズニーランドが好きで、よく東京ディズニーランドやディズニーシーに行くのですが、アメリカのカリフォルニアには本場のディズニーがあるので、そこに言ってみたいというのも理由の1つです。将来、何かの縁でアメリカに行けるなら、街で買い物をして、本場のディズニーランドで遊びたいです。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?