本文
八千代台地域活性化人づくりまちづくり事業
八千代台まちづくりプロジェクト(住民部会)が、活動成果の報告を行います。
(各部会のスケジュールは下記「八千代台まちづくりプロジェクトの活動スケジュール」をご覧ください。)
八千代台まちづくりプロジェクトとは
少子高齢化が否めない八千代台地域に、かつての元気を取り戻すきっかけづくりを地域住民の方々と共に行い、持続可能で自立したまちづくりを進めるため、国の地方創生加速化交付金を活用し、八千代台地域のまちづくり事業を推進します。
地域住民や地域団体からの推薦者にまちづくりの専門家を加え、6月1日に「八千代台まちづくりプロジェクト」が地域住民主体で設立されました。
今後のプロジェクトの活動としては、地域の魅力を高める取組み、地域経済の振興を高める取組み、地域の現状や課題などを調査する取組みを予定しています。
また、それらの取組みや人材を有機的につなげるため、まちづくりマネージャーを配置し、多様な人材が一丸となって取り組みを進めていきます。
八千代台まちづくりプロジェクトの活動スケジュール
八千代台まちづくりプロジェクトの活動予定です。活動状況は、どなたでも自由に見学することができます。
プロジェクトには「住民部会」、「商業部会」、「まち分析部会」の3つの部会があり、相互に連携を図りながら地域の活性化に取り組みます。
八千代台まちづくりプロジェクトでは、地域活性を目的としたイベントも企画・実施しています。ぜひご参加ください。
住民部会
まち歩きやワークショップ等を行い、その内容の情報発信を行うことで、まちの魅力や地域資源・人材を発掘し、まちづくりの展望を考えていく部会です。
日本大学理工学部まちづくり工学科 岡田ゼミの協力を得て、活動しています。
日程 | 場所 | 時間 | 内容 | 結果 |
---|---|---|---|---|
6月27日(月曜日) | 八千代台東南公共センター2階会議室 | 14時から | プロジェクトの趣旨説明、 年間プログラム、班決めなど |
住民部会ワークショップ 第1回ニューズレター[PDFファイル/1.19MB] |
7月12日(火曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 机上フィールドサーベイ (地域の魅力点・問題点等の発掘) |
住民部会ワークショップ 第2回ニューズレター[PDFファイル/2.02MB] |
7月18日(月曜日) | 八千代台文化センターホール | 15時から | まち歩き (地元の魅力点・問題点等の発掘) |
住民部会ワークショップ 第3回ニューズレター[PDFファイル/3.8MB] |
8月11日(木曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 15時から | 相互のまち訪問 | 住民部会ワークショップ 第4回ニューズレター[PDFファイル/9.12MB] |
9月1日(木曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 一次資料づくり | 住民部会ワークショップ 第5回ニューズレター[PDFファイル/9.51MB] |
10月13日(木曜日) | 八千代台文化センターホール | 18時から | アクションブランの検討 | 住民部会ワークショップ 第6回ニューズレター[PDFファイル/6.46MB] |
11月6日(日曜日) | 八千代台小学校体育館 八千代台文化センターホール |
15時から | 八千代台まちづくりプロジェクト未来会議 住民主体のイベント企画に関する計画の立案 |
住民部会ワークショップ 第7回ニューズレター[PDFファイル/2.61MB] |
12月6日(火曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 最終成果の取りまとめ | |
3月10日(金曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 全体成果の報告と今後の展望 | |
3月26日(日曜日) | 八千代台駅西口・北本通り 八千代台第3公園 |
10時から 15時まで |
BOOKSTREET 春の本祭り まちづくりシンポジウム |
商業部会
地元企業と住民が協同し、地域のイベント等を通じた交流や地域を盛り上げる人材を発掘し、収益の可能性を秘めた地域経済の循環や発展に資するビジネスの創出を検討するための部会です。
日程 | 場所 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
6月29日(水曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | プロジェクトの趣旨説明、まちづくり事業の企画検討 |
7月20日(水曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 事業プランの検討 |
8月17日(水曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 事業プランの検討 |
9月21日(水曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 事業プランの検討 |
10月19日(水曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 事業プランの検討 |
11月6日(日曜日) | 八千代台小学校体育館 八千代台文化センターホール |
15時から | 八千代台まちづくりプロジェクトの未来会議 住民主体のイベント企画に関する計画の立案 |
11月16日(水曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 事業プランの検討 |
11月27日(日曜日) | 八千代台駅西口・北本通り | 10時から | BOOKSTREET 秋の本祭り |
12月21日(水曜日) | 八千代台東南公共センター5階ホール | 18時から | 事業プランの検討 |
3月26日(日曜日) | 八千代台駅西口・北本通り 八千代台第3公園 |
10時から 15時まで |
BOOKSTREET 春の本祭り まちづくりシンポジウム |
まち分析部会
住民部会や商業部会で出た意見等も参考に、八千代台地域の活性化につながる基礎的なデータの調整や分析を行う部会です。
日程 | 場所 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
9月~10月初旬 | ― | ― | アンケートの作成作業 |
10月中旬~下旬 | ― | ― | アンケートの発送・回収 |
11月6日(日曜日) | 八千代台小学校体育館 八千代台文化センターホール |
15時から |
八千代台まちづくりプロジェクトの未来会議 |
11月上旬~中旬 | ― | ― | アンケートの分析 |
11月下旬~ | ― | ― | アンケートの報告書作成 歩行者通行量調査 |
3月26日(日曜日) | 八千代台駅西口・北本通り 八千代台第3公園 |
10時から 15時まで |
BOOKSTREET 春の本祭り まちづくりシンポジウム |
八千代台まちづくりプロジェクトの活動の様子について
八千代台まちづくりプロジェクトの活動の様子はフェイスブックでご覧できます。
内容は随時更新されます。
フェイスブック
画像をクリックするとプロジェクトフェイスブックページへ移動します。(外部リンク)