ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化・スポーツ課 > パリ2024オリンピックで安楽宙斗選手が銀メダルを獲得しました!

本文

パリ2024オリンピックで安楽宙斗選手が銀メダルを獲得しました!

ページID:0053669 更新日:2024年9月4日更新 印刷ページ表示

表敬訪問の様子は、下記のリンクをご確認ください。
パリオリンピックメダリストの角田夏実選手と安楽宙斗選手が市長を表敬訪問しました

 

 2024年8月9日(金曜日)に行われた、パリ2024オリンピックのスポーツクライミング男子ボルダー&リード決勝に、八千代高等学校3年生の安楽宙斗(あんらく・そらと)選手が初出場し、見事銀メダルを獲得しました。スポーツクライミング男子でのメダル獲得は、日本勢初の快挙です。
 スポーツクライミングは、高さ4.5mの課題と呼ばれる4つのコースを、各課題4分間の制限時間内でいくつ登れるかを競うボルダーと、高さ15mの壁を6分間の制限時間内にどこまで登るかを競うリードの2種目を行い、合計ポイントで順位が決まります。
 17時15分から始まったボルダー決勝で最後に登場した安楽選手は、ボルダーの第1課題を約45秒で一撃完登し、第2課題も完登。4つの課題で合計69.3ポイントを獲得し、ボルダー種目ではトップのポイントとなりました。
 19時35分から始まったリード決勝では、全体5位の76.1ポイントを獲得し、ボルダーとリード合計145.4ポイントで試合を終えました。
安楽選手
撮影:DrapellaVirt/IFSC

パブリックビューイングを開催しました

 2024年8月9日(金曜日)に、八千代市市民会館とイオンモール八千代緑が丘でパブリックビューイングを開催し、八千代市民のエールを安楽選手へ届けました。
 八千代市市民会館で行った開会セレモニーでは、やちよPR大使の岩崎ひろみさんと八千代市イメージキャラクター「やっち」が会場に駆けつけ、進行のこにわさん(お笑い芸人)と会場を盛り上げました。
 また、イオンモール八千代緑が丘にも岩崎ひろみさんが駆け付け、進行の梶田ガクシさん(お笑い芸人)と会場を盛り上げました。
 両会場とも満員の観客で埋め尽くされ安楽選手の試合を見届けました。
八千代市市民会館小ホール八千代市市民会館第3会議室イオンモール八千代緑が丘

 
会場 観覧者数
第1会場(八千代市市民会館) 約530人
第2会場(イオンモール八千代緑が丘) 約250人


 
 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?