本文
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 3月1日(土曜日) | 八千代松陰高等学校卒業証書授与式 | 八千代松陰高等学校 | |
| 八千代リハビリテーション学院卒業式 | 八千代リハビリテーション学院 | ||
| 3月2日(日曜日) | 川村ダンス教室発表会 | 八千代台文化センター | |
| 拉致被害者支援コンサート | 市民会館大ホール | ||
| 3月3日(月曜日) | 平成26年市議会第1回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 3月4日(火曜日) | 看護師等の養成及び確保に関するプロジェクト委員会報告書受領 | 市長室 | |
| 3月5日(水曜日) | 千葉地区老人クラブリーダー研修会 | 福祉センター | |
| 3月6日(木曜日) | 面会(株式会社ジェイコム千葉) | 市長室 | |
| 公共施設再編に係る有識者会議提言書受領 | 市長公室 | ||
| 表敬訪問(八千代松陰中学校軟式野球部全国大会出場報告) | 市長公室 | ||
| 表敬訪問(IBA学童女子世界大会出場報告) | 市長公室 | ||
| 3月7日(金曜日) | 平成26年市議会第1回定例会予算特別委員会 | 市役所 | |
| 3月9日(日曜日) | 農業ボランティア養成講座閉講式 | 農業交流センター | |
| 3月10日(月曜日) | 自衛隊入隊予定者報告会 | 市長公室 | |
| 平成26年市議会第1回定例会予算特別委員会 | 市役所 | ||
| 3月11日(火曜日) | 平成26年市議会第1回定例会予算特別委員会 | 市役所 | |
| 3月12日(水曜日) | 平成26年市議会第1回定例会予算特別委員会 | 市役所 | |
| 3月13日(木曜日) | 八千代中学校卒業式 | 八千代中学校 | |
| 未来の八千代絵画展 | 市役所 | ||
| 面会(職員労働組合 他1件) | 市長室 | ||
| 3月14日(金曜日) | 公共施設再配置等推進委員会 | 市役所 | |
| 谷津・里山保全・活用推進会議 | 福祉センター | ||
| 3月16日(日曜日) | 睦地区長寿会三世代交流会 | 睦小学校体育館 | |
| 八千代1号幹線浸水対策等説明会(北東自治会) | 北東自治会館 | ||
| 八千代1号幹線浸水対策等説明会(大和田地区自治会) | 小板橋公会堂 | ||
| 3月17日(月曜日) | みどりが丘小学校卒業式 | みどりが丘小学校 | |
| 面会(やちよ保育教育を考える会 他2件) | 市長室 他 | ||
| 3月18日(火曜日) | 萱田南小学校卒業式 | 萱田南小学校 | |
| 表敬訪問(JICAボランティア) | 市長室 | ||
| 情報化推進協議会 | 市役所 | ||
| 面会(千葉西税務署) | 市長室 | ||
| 3月19日(水曜日) | 全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技(女子)ポスター・プログラム図案表彰式 | 市長公室 | |
| 東葉高速鉄道株式会社取締役会 | 東葉高速鉄道(株)本社 | ||
| 認知症サポーター養成講座 | 福祉センター | ||
| 3月20日(木曜日) | 平成26年市議会第1回定例会総括審議 | 議場 | |
| 3月24日(月曜日) | 部長会議 | 市長公室 | |
| 3月25日(火曜日) | 「災害時における飲料水の提供に関する協定書」調印式(株式会社伊藤園) | 市長公室 | |
| 黒沢池近隣公園内覧 | 黒沢池近隣公園 | ||
| 3月26日(水曜日) | 面会(八千代少年少女合唱団 他1件) | 市長室 | |
| 梨業組合通常総会後懇親会 | 市内施設 | ||
| 3月27日(木曜日) | 酪農農業協同組合通常総会 | 農業交流センター | |
| 3月28日(金曜日) | 農業協同組合通常総会 | 農協本店 | |
| 介助用電動車いす寄付受納に関する感謝状贈呈式(ナブテスコ株式会社、大亜真空株式会社) | 市長公室 | ||
| 総合計画審議会 | 市役所 | ||
| 3月29日(土曜日) | 勝田台桜まつりin八千高 | 八千代高校校庭 | |
| 千紅会かな書展 | 勝田台文化センター | ||
| 財政診断市民報告会 | 総合生涯学習プラザ | ||
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 2月3日(月曜日) | 課長会議 | 市役所 | |
| 懸案事項ヒアリング | 市長公室 | ||
| 赤十字奉仕団AED受贈 | 市長公室 | ||
| 民生委員児童委員協議会連合会新年会 | 市内施設 | ||
| 2月4日(火曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 2月5日(水曜日) | 面会(民生委員児童委員) | 市長室 | |
| 長寿会連合会福祉大会 | 福祉センター | ||
| 災害協定(資源回収事業協同組合) | 市長公室 | ||
| 2月6日(木曜日) | エコアクション21中間審査市長インタビュー | 市役所 | |
| 2月7日(金曜日) | 市長対話(ふれあい大学第26期OBOG会) | 東南公共センター | |
| 第3回公共施設再編に係る有識者会議 | 市民会館 | ||
| 2月10日(月曜日) | 議案市長説明 | 市長公室 | |
| 部長会議 | 市長公室 | ||
| 2月11日(火曜日) | やちよ子育てのつどい | 福祉センター | |
| 2月12日(水曜日) | 認知症サポーター養成講座 | 市役所 | |
| ダイヤモンド富士見学セレモニー | 市役所屋上 | ||
| 2月13日(木曜日) | 四市複合事務組合議会議案説明 | 市長室 | |
| 2月14日(金曜日) | 議会運営委員会 | 市役所 | |
| 新年度当初予算等議員説明会 | 市役所 | ||
| 面会(株式会社ジェイコム千葉) | 市長室 | ||
| 災害協定調印式(株式会社ジェイコム千葉) | 市長公室 | ||
| 定例記者会見 | 市長公室 | ||
| 2月15日(土曜日) | 庁舎にて執務(積雪対応 等) | 市長室 | |
| 2月16日(日曜日) | ジュニアトライアル | 市民体育館 | |
| 2月17日(月曜日) | 面会(八千代警察署) | 市長室 | |
| 全国高等学校総合体育大会専門委員会 | 市民会館 | ||
| 北千葉広域水道企業団第2回運営協議会 | 北千葉広域水道企業団松戸庁舎 | ||
| 北千葉広域水道企業団議会定例会 | 北千葉広域水道企業団松戸庁舎 | ||
| 2月18日(火曜日) | 寄付金受納(連合千葉総武地域協議会) | 市長室 | |
| 自衛隊統合幕僚長感謝状伝達式 | 市長公室 | ||
| 面会(代表監査委員) | 市長室 | ||
| 2月19日(水曜日) | ふれあい大学校卒業式 | 市民会館 | |
| 面会(八千代台東若葉会) | 市長室 | ||
| 四市複合事務組合全員協議会 | 船橋市役所 | ||
| 四市複合事務組合議会定例会 | 船橋市役所 | ||
| 2月20日(木曜日) | 面会(国際交流協会 他2件) | 市長室 | |
| 2月21日(金曜日) | 平成26年市議会第1回定例会 | 議場 | |
| 議員説明会 | 市役所 | ||
| 千葉県老人クラブ大会 | 市民会館 | ||
| 2月23日(日曜日) | NPOフォーラムinやちよ | ![]() |
市役所 |
| 2月24日(月曜日) | 答弁調整会議 | 市役所 | |
| 2月25日(火曜日) | 答弁調整会議 | 市役所 | |
| 臨時記者会見 | 市長公室 | ||
| 2月26日(水曜日) | 台風26号被害に関する九市要望書提出(千葉県宛て) | 千葉県庁 | |
| 災害協定調印式(県建築士協会八千代支部) | 市長公室 | ||
| 「小さな親切」運動実行章伝達式 | 福祉センター | ||
| 勝田台食品衛生組合長厚生労働大臣賞受賞祝賀会 | 市内施設 | ||
| 2月27日(木曜日) | 平成26年市議会第1回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議会運営委員会 | 市役所 | ||
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 2月28日(金曜日) | 平成26年市議会第1回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 1月1日(水曜日) | 市役所屋上開放(初日の出) | 市役所 | |
| 1月6日(月曜日) | 新年挨拶(商工会議所 他多数) | 市長室 他 | |
| 御用始め式 | 市役所 | ||
| 部長会議 | 市長公室 | ||
| 監査委員・固定資産評価員選任辞令交付式 | 市長公室 | ||
| 1月補正予算査定 | 市長公室 | ||
| 1月7日(火曜日) | 新年挨拶(清掃事業協同組合 他2件) | 市長室 | |
| 千葉日報新春賀詞交歓会 | 市外施設 | ||
| 1月8日(水曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 1月9日(木曜日) | 議会運営委員会 | 市役所 | |
| 千葉県指定廃棄物処理促進市町村長会議 | 市外施設 | ||
| 清掃事業協同組合新年会 | 市内施設 | ||
| 1月10日(金曜日) | 新年挨拶(市顧問弁護士 他3件) | 市長室 | |
| 米本団地米寿会新年会 | ふれあいプラザ | ||
| 八千代台公民館サークル連絡会新春交流会 | 八千代台文化センター | ||
| 商工会議所新春賀詞交歓会 | 市内施設 | ||
| 1月11日(土曜日) | 八千代台自治会新年祝賀会 | 八千代台自治会館 | |
| 1月12日(日曜日) | 消防出初式 | 市民体育館 | |
| 平戸区新年会 | 平戸やすらぎの家 | ||
| 1月13日(月曜日) | 成人式 | 市民会館 | |
| 1月14日(火曜日) | 新年度当初予算最終査定 | 市長公室 | |
| 新年挨拶(京成電鉄株式会社) | 市長室 | ||
| 1月15日(水曜日) | 定例記者会見 | 市長公室 | |
| 1月16日(木曜日) | 平成26年市議会第1回臨時会 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 1月17日(金曜日) | 防災訓練市長訓示 | 市役所 | |
| 新年挨拶(独立行政法人都市再生機構 他2件) | 市長室 | ||
| 水道サービス株式会社賀詞交歓会 | 市内施設 | ||
| 防災協会理事懇親会新年会 | 市内施設 | ||
| 商工会議所青年部新春交歓会 | 市内施設 | ||
| 1月18日(土曜日) | 連合千葉総武地協新春の集い | 市外施設 | |
| 歯科医師会新年会 | 市外施設 | ||
| 1月19日(日曜日) | 書道会展 | 勝田台文化センター | |
| 書道会新年会 | 市内施設 | ||
| 1月20日(月曜日) | 部長会議 | 市役所 | |
| 農事組合法人クラフト新年会 | 市外施設 | ||
| 新年挨拶(八千代市建設業協会 他2件) | 市長室 他 | ||
| 新年度当初予算最終査定 | 市長公室 | ||
| 1月21日(火曜日) | 商店会連合会新春懇談会 | 市内施設 | |
| 1月22日(水曜日) | 民生委員・児童委員退任式 | 福祉センター | |
| 習志野八千代地区保護司会新春懇親会 | 市外施設 | ||
| かたくり会ポレポレ祭り | 東南公共センター | ||
| 医師会新年会 | 市外施設 | ||
| 青年会議所新年会 | 市内施設 | ||
| 1月23日(木曜日) | 市政懇談会役員会 | 市役所 | |
| 自治会連合会懇親会 | 市内施設 | ||
| 上高野工業団地工業協議会賀詞交歓会 | 市外施設 | ||
| 1月24日(金曜日) | 監査委員辞令交付式 | 市長公室 | |
| 小中学校特別支援学級合同作品展 | 総合生涯学習プラザ | ||
| 体育協会賀詞交歓会 | 市内施設 | ||
| 1月25日(土曜日) | 管工事協同組合新年会 | 市内施設 | |
| 消防団新年会 | 市内施設 | ||
| 薬剤師会新年会 | 市外施設 | ||
| 1月26日(日曜日) | 手をつなぐ親の会新年会 | ふれあいプラザ | |
| 神野区新年会 | 神野公会堂 | ||
| 商工会議所女性会新春懇親会 | 市内施設 | ||
| 1月27日(月曜日) | 京葉銀行八千代緑が丘支店開店式典 | 京葉銀行八千代緑が丘支店 | |
| 面会(千葉財務事務所) | 市長室 | ||
| 千葉県市長会定例会 | 市外施設 | ||
| 千葉県市長会職員表彰式 | 市外施設 | ||
| 1月28日(火曜日) | 八千代市職員表彰式 | 市役所 | |
| 1月29日(水曜日) | 長寿会連合会新年会 | ふれあいプラザ | |
| 11市保健福祉主管部長会議 | 市役所 | ||
| 1月30日(木曜日) | 印旛利根川水防事務組合議会定例会 | 栄町消防本部 | |
| 農業委員会新年会 | 市内施設 | ||
| 八千代台駅東口商店会新年懇談会 | 市内施設 | ||
| 1月31日(金曜日) | 赤十字奉仕団新年会 | ふれあいプラザ | |
| 農業士等協会新春情報交換会 | 市外施設 | ||
| 建設業協会新年会 | 市内施設 | ||
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 12月2日(月曜日) | 面会(絵手紙の森美術館) | 市長室 | |
| 人権週間駅頭啓発 | 八千代台駅 | ||
| 台風26号被災現場視察(八千代台北地区) | 八千代台北地区 | ||
| 民生委員児童委員協議会連合会臨時総会委嘱状伝達式 | 市民会館 | ||
| 12月3日(火曜日) | 平成25年市議会第4回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 12月4日(水曜日) | 平成25年市議会第4回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 12月5日(木曜日) | 平成25年市議会第4回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 12月6日(金曜日) | 平成25年市議会第4回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 12月8日(日曜日) | 第16回ニューリバーロードレースin八千代開会式 | 総合運動公園多目的広場 | |
| 12月9日(月曜日) | 視察(東葉高速鉄道村上駅) | 東葉高速鉄道村上駅 | |
| 12月10日(火曜日) | 面会(八千代商工会議所 他1件) | 市長公室 他 | |
| 年末年始特別警戒取締出動式 | 八千代警察署 | ||
| 12月11日(水曜日) | 全国高校駅伝大会出場報告(八千代松蔭高校) | 市長公室 | |
| 介護保険事業運営協議会 | 福祉センター | ||
| 面会(京葉銀行古和釜支店 他1件) | 市長室 | ||
| 市議会常任委員会報告 | 市長室 | ||
| 12月12日(木曜日) | 面会(船橋市副市長) | 市長室 | |
| 12月13日(金曜日) | 面会(陸上自衛隊第1空挺団 他1件) | 市長室 | |
| やちよNAVi新春市長インタビュー収録 | 市長室 | ||
| 12月15日(日曜日) | 八千代こども親善大使帰国報告会 | 市役所 | |
| 12月16日(月曜日) | 面会(葛南地域振興事務所 他3件) | 市長室 | |
| 大和田駅南地区土地区画整理審議会 | 市役所 | ||
| 12月17日(火曜日) | ボーイスカウト社会教育功労賞受賞表敬訪問 | 市長公室 | |
| 全国高校総合体育大会バスケットボール競技女子ポスター・プログラム図案選考委員会 | 市役所 | ||
| 東葉高速鉄道株式会社取締役会 | 東葉高速鉄道(株)本社 | ||
| 面会(奥村喜美子ふれあいコンサート実行委員会) | 市長室 | ||
| 千葉県宅地建物取引業協会東葉支部懇親会 | 市内施設 | ||
| 12月18日(水曜日) | 施設訪問(学校給食センター) | 西八千代調理場 | |
| 12月19日(木曜日) | 平成25年市議会第4回定例会総括審議 | 議場 | |
| 議会運営委員会 | 市役所 | ||
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 12月20日(金曜日) | 面会(東葉高速鉄道株式会社) | 市長室 | |
| 「電話お願い手帳」贈呈式(NTT東日本京葉支社) | 市長公室 | ||
| 12月21日(土曜日) | コミュニティワールドカップサッカーin八千代開会式 | 市民体育館 | |
| 12月22日(日曜日) | 東日本大震災チャリティーコンサート | 市民会館 | |
| コミュニティワールドカップサッカーin八千代歓迎レセプション | 市外施設 | ||
| 12月24日(火曜日) | 面会(選挙管理委員) | 市長室 | |
| 12月25日(水曜日) | 面会(東京電力株式会社京葉支社 他2件) | 市長室 | |
| JICAボランティア表敬訪問 | 市長室 | ||
| 新年度当初予算市長査定 | 市長公室 | ||
| 12月26日(木曜日) | 施設訪問(消防本部 他) | 消防本部 他 | |
| 面会(千葉県老人クラブ連合会・八千代市長寿会連合会 他1件) | 市長室 | ||
| 固定資産評価員退任辞令交付式 | 市長公室 | ||
| 消防団年末年始特別警戒出発式 | 消防本部訓練場 | ||
| 12月27日(金曜日) | 面会(社会福祉協議会 他2件) | 市長室 | |
| 第2回公共施設再編に係る有識者会議 | 市役所 | ||
| 面会(京成電鉄株式会社) | 京成電鉄(株)本社 | ||
| 御用納め式 | 市役所 | ||
| 部長会議 | 市役所 | ||
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 11月1日(金曜日) | 教育功労者表彰式 | 教育委員会庁舎 | |
| 観光振興懇談会 | 市民会館 | ||
| 面会(ふるさと親子祭実行委員会) | 市長室 | ||
| 面会(北千葉広域水道企業団) | 市長公室 | ||
| 11月2日(土曜日) | 第10回こんにち“わ”!ふれあいまつり | 市内施設 | |
| 福祉作業所つばさまつり | 高津団地中央公園 | ||
| 萱田ファミリーお楽しみ会 | 萱田下公会堂 | ||
| 東葉家族車両基地祭り | 東葉高速鉄道車両基地 | ||
| やちよ里山シンポジウム | 農業交流センター | ||
| 11月3日(日曜日) | 市政懇談会(睦地区) | 新島田自治会館 | |
| 北東秋まつり・文化祭 | 北東自治会館・児童遊園 | ||
| 芸術文化協会美術展 | 勝田台文化センター | ||
| 少年野球連盟秋季市民大会閉会式 | 総合運動公園野球場 | ||
| 市民文化祭御茶会 | 文化伝承館 | ||
| 11月4日(月曜日) | 八千代こども親善大使出発式 | 市役所 | |
| 公共施設再編に係る有識者会議 | 福祉センター | ||
| 合気道連盟30周年記念特別講習会 | 市民体育館 | ||
| 市政懇談会(大和田地区) | 大和田新田下区公会堂 | ||
| 11月5日(火曜日) | 課長会議 | 市役所 | |
| 部長会議 | 市役所 | ||
| 懸案事項ヒアリング | 市長公室 | ||
| 市長卓話(八千代中央ロータリークラブ) | 市外施設 | ||
| 面会(J:COM) | 市長室 | ||
| 11月6日(水曜日) | タイ王国バンコク都訪問 | タイ王国バンコク都 | |
| 11月7日(木曜日) | タイ王国バンコク都訪問 | タイ王国バンコク都 | |
| 11月8日(金曜日) | タイ王国バンコク都訪問 | タイ王国バンコク都 | |
| 11月9日(土曜日) | 高津支会秋の交流会 | ふれあいプラザ | |
| 11月10日(日曜日) | 市政懇談会(勝田台地区) | 勝田台自治会館 | |
| 市民文化祭短歌大会 | 東南公共センター | ||
| 唄と踊りのフェスティバル | 緑が丘公民館 | ||
| 郷土歴史研究会40周年記念講演会 | 生涯学習プラザ | ||
| 子どもの創造表現フェスティバル2013 | 市民会館 | ||
| 台風26号被災自治会意見交換会(小板橋北町会・西町会) | 小板橋公会堂 | ||
| 11月11日(月曜日) | 廃棄物減量等推進審議会 | 福祉センター | |
| 納税表彰式 | 市外施設 | ||
| 11月12日(火曜日) | 面会(農業協同組合) | 農業協同組合本店 | |
| 面会(京葉銀行古和釜支店) | 市長室 | ||
| 北千葉広域水道企業団第1回運営協議会 | 北千葉広域水道企業団松戸庁舎 | ||
| 北千葉広域水道企業団議会定例会 | 北千葉広域水道企業団松戸庁舎 | ||
| 11月13日(水曜日) | 国民健康保険運営協議会 | 市役所 | |
| 市長講話(工場協議会) | ![]() |
市内施設 | |
| 11月14日(木曜日) | 面会(NPO法人すずらん) | 市長公室 | |
| 知事と市町村長との意見交換会 | 千葉県庁 | ||
| 連合総武地協定期総会 | 市外施設 | ||
| 11月15日(金曜日) | 七市消防親睦行事表彰式 | 市内施設 | |
| 11月16日(土曜日) | 市政懇談会(村上地区) | ふれあいプラザ | |
| みどりのふくろう祭 | 市内施設 | ||
| 台風26号被災現場視察(大和田新田、高津、八千代台西地区) | 大和田新田、高津、八千代台西地区 | ||
| 11月17日(日曜日) | アイラブ手話まつり | ふれあいプラザ | |
| 大和田女性会文化祭グラウンドゴルフ大会表彰式 | 小板橋公会堂 | ||
| 台風26号被災自治会意見交換会(北東自治会) | 北東自治会館 | ||
| 11月18日(月曜日) | 議案市長説明 | 市長公室 | |
| 部長会議 | 市長公室 | ||
| 政策検討会議 | 市長公室 | ||
| 11月19日(火曜日) | 子ども子育て会議 | 市役所 | |
| 習志野健康福祉センター運営協議会 | 習志野健康福祉センター | ||
| 11月20日(水曜日) | 議会運営委員会 | 市役所 | |
| NHK「ごきげん歌謡笑劇団」公開収録 開演挨拶 | 市民会館 | ||
| 11月21日(木曜日) | 面会(リレー・フォー・ライフinちば実行委員会) | 市長室 | |
| 定例記者会見 | 市長公室 | ||
| 職員労働組合交渉 | 市役所 | ||
| 11月22日(金曜日) | 犯罪被害者支援連絡協議会 | 八千代警察署 | |
| 園芸農産物共進会表彰式 | 農業共同組合本店 | ||
| 11月23日(土曜日) | 八千代市表彰式 | 市役所 | |
| 市民文化祭 第13回謡曲大会 | 勝田台文化センター | ||
| 第7回日本語スピーチ大会表彰式 | 東南公共センター | ||
| 米本園芸研究会秋季作物品評会・豊年祭 | 米本団地集会所 | ||
| 市民文化祭 菊花大会表彰式 | 麦丸やすらぎの家 | ||
| 11月24日(日曜日) | 阿蘇地区長寿会第19回演芸大会 | ふれあいプラザ | |
| 赤十字奉仕団バザー | 福祉センター | ||
| 第43回すずしろ菜園菜園祭 | 米本すずしろ菜園広場 | ||
| 11月25日(月曜日) | 第2斎場建設等合同協議会 | 市役所 | |
| 11月26日(火曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 11月27日(水曜日) | 平成25年市議会第4回定例会開会 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 平成25年度優良・永年勤続従業員表彰式(商工会議所) | 東南公共センター | ||
| 11月28日(木曜日) | 答弁調整会議 | 市役所 | |
| 11月29日(金曜日) | 答弁調整会議 | 市役所 | |
| 日本商工会議所青年部関東ブロック大会報告会 | 市内施設 | ||
| 11月30日(土曜日) | 市民文化祭「ふるさとの歴史展」 | 勝田台文化センター | |
| 国際交流協会英語語学研修会 | 福祉センター | ||
| 体育協会法人格取得祝賀会 | 市内施設 | ||
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 10月1日(火曜日) | 課長会議 | 市役所 | |
| 部長会議 | 市長公室 | ||
| 赤い羽根街頭募金活動 | 京成八千代台駅他5駅 | ||
| 10月2日(水曜日) | 面会(シルバー人材センター 他1件) | 市長室 | |
| 農業委員会建議書受理 | 市長公室 | ||
| 戦没者追悼式 | ふれあいプラザ | ||
| 10月3日(木曜日) | 長寿会連合会グラウンドゴルフ大会開会式 | 総合運動公園多目的広場 | |
| 10月4日(金曜日) | 面会(生協コープみらい 他1件) | 市長室 | |
| 大新上支会敬老お楽しみ会 | ふれあいプラザ | ||
| 市長対話(手をつなぐ親の会) | ![]() |
第二福祉作業所 | |
| 福祉振興基金チャリティーゴルフ大会表彰式 | 市内施設 | ||
| 10月5日(土曜日) | みなみ四世代まつり『敬老祝賀会』 | みなみ集会所 | |
| Eボート体験学習会 | やちよ農業交流センター | ||
| 大和田公民館まつり | 大和田公民館 | ||
| 10月6日(日曜日) | 第二八千代幼稚園秋季運動会 | 第二八千代幼稚園園庭 | |
| マリヤ保育園運動会 | マリヤ保育園園庭 | ||
| 秋季囲碁将棋大会 | 福祉センター | ||
| 葛南地区青少年のつどい大会 | 市民体育館 | ||
| 市政懇談会(高津・緑が丘地区) | 高津団地第一集会所 | ||
| 市民フォークダンス大会 | 勝田台小学校体育館 | ||
| 保品区香取神社祭礼 | 少年自然の家 | ||
| 市民文化祭華道展 | 勝田台文化センター | ||
| 10月7日(月曜日) | 四市複合事務組合議会定例会 | 船橋市役所 | |
| 10月8日(火曜日) | 勲章伝達式 | 市長公室 | |
| 議会運営委員会 | 市役所 | ||
| 行財政改革推進委員会 | 市役所 | ||
| 10月9日(水曜日) | 面会(行政書士会葛南支部 他1件) | 市長室 | |
| 10月10日(木曜日) | 平成25年市議会第3回臨時会 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 10月11日(金曜日) | 東葉高速鉄道株式会社臨時株主総会 | 東葉高速鉄道(株)本社 | |
| 東葉高速鉄道株式会社取締役会 | 東葉高速鉄道(株)本社 | ||
| 視察(高津調理場跡地) | 高津調理場跡地 | ||
| 視察(交通対策要望地区) | 大和田新田地区 | ||
| 10月12日(土曜日) | 勝田保育園うんどう会 | 勝田台中学校校庭 | |
| 村上南保育園うんどう会 | 村上南保育園園庭 | ||
| 第13回むつみ虹の会式典 | 睦中学校体育館 | ||
| 高津つくし幼児教室うんどうあそび会 | 高津児童会館下すり鉢公園 | ||
| 八千代台公民館まつり | 八千代台公民館 | ||
| 日本商工会議所青年部第33回関東ブロック大会ちば八千代大会 | 市民会館 | ||
| エンゼルガーデン幼稚園親子大運動会 | 八千代高校グラウンド | ||
| 市政懇談会(阿蘇地区) | 米本南自治会館 | ||
| 10月15日(火曜日) | 面会(前田建設工業株式会社東京建築支店) | 市長室 | |
| 千葉県建築士会八千代支部要望書受理 | 市長公室 | ||
| 10月16日(水曜日) | 応急対策本部会議 | 市役所 | |
| 面会(八千代市建設業協会) | 市長公室 | ||
| 自治大学校派遣職員辞令交付式 | 市長公室 | ||
| 10月17日(木曜日) | 応急対策本部会議 | 市役所 | |
| 定例記者会見 | 市長公室 | ||
| 台風26号被災現場視察(八千代台北地区) | 八千代台北地区 | ||
| 10月18日(金曜日) | 災害対策本部会議 | 市役所 | |
| 面会(公益財団法人地方自治総合研究所) | 市長室 | ||
| 台風26号被災現場視察(大和田、八千代台北地区) | 大和田、八千代台北地区 | ||
| 千葉県副知事視察受け入れ(台風26号被害について) | 市長公室 | ||
| 10月19日(土曜日) | 米本つくし幼児教室運動会 | 米本団地お祭り広場 | |
| 八千代特別支援学校あすなろ祭 | 八千代特別支援学校 | ||
| 八千代どーんと祭オープニングセレモニー | 八千代総合運動公園多目的広場 | ||
| 台風26号被災現場視察(萱田町地区) | 萱田町地区 | ||
| 大和田支会まつり | 大和田小学校体育館 | ||
| あそ公民館まつり | 阿蘇公民館 | ||
| MOA美術館八千代児童作品展表彰式 | 勝田台文化センター | ||
| 台風26号被災現場視察(八千代台東地区) | 八千代台東地区 | ||
| 八千代台東南公民館まつり | 八千代台東南公民館 | ||
| 緑が丘公民館まつり | 緑が丘公民館 | ||
| 10月20日(日曜日) | 市政懇願会(八千代台地区) | 八千代台自治会館 | |
| 子どもネット八千代「花のお江戸のヘンナテーナー」 | 村上小学校体育館 | ||
| 環境市民交流会2013inやちよ | 市民会館 | ||
| 千葉県川柳大会表彰式 | 勝田台文化センター | ||
| 10月21日(月曜日) | 部長会議 | 市長公室 | |
| 災害対策本部会議 | 市役所 | ||
| 面会(米本長福寺 他1件) | 市長室 | ||
| 10月22日(火曜日) | 児童発達支援センター運動会 | 児童発達支援センター園庭 | |
| 台風26号被災現場視察(桑納、桑橋地区) | 桑納、桑橋地区 | ||
| 10月23日(水曜日) | 小学校総合体育祭(東部地区) | 総合運動公園野球場 | |
| 千葉地区老人クラブ連合会体育大会開会式 | 総合運動公園多目的広場 | ||
| 台風26号被災現場視察(萱田地区) | 萱田地区 | ||
| 10月24日(木曜日) | 民生委員児童委員協議会連合会県外視察研修見送り | 八千代台文化センター | |
| 災害対策本部会議 | 市役所 | ||
| 面会(八千代市赤十字奉仕団 他1件) | 市長室 | ||
| 八千代1号幹線周辺自治会長訪問 | 八千代1号幹線周辺地区 | ||
| 自主講座【市民自治】「公共施設の将来を考える-省インフラの視点-」 | 市外施設 | ||
| 10月25日(金曜日) | 災害対策本部会議 | 市役所 | |
| 申入書受理(日本共産党八千代市委員会・八千代市議団) | 市長室 | ||
| 八千代1号幹線視察 | 八千代1号幹線 | ||
| 台風26号被災現場視察(大和田、八千代台北区) | 大和田、八千代台北地区 | ||
| 10月26日(土曜日) | 国際交流協会ハロウィン祭り | 福祉センター | |
| 10月27日(日曜日) | むらかみ三世代交流会 | 村上東中学校体育館 | |
| 阿蘇北部支会敬老会 | ふれあいプラザ | ||
| 村上公民館まつり | 村上公民館 | ||
| 勝田台公民館まつり | 勝田台公民館 | ||
| 高津公民館まつり | 高津公民館 | ||
| 睦公民館まつり | 睦公民館 | ||
| 10月28日(月曜日) | 災害対策本部会議 | 市役所 | |
| 中央図書館・市民ギャラリー起工式 | 飯綱神社 | ||
| 10月29日(火曜日) | 台風26号被災現場視察(平戸地区) | 平戸地区 | |
| 10月30日(水曜日) | 独立行政法人水資源機構千葉用水総合管理所訪問 | 千葉用水総合管理所 | |
| 10月31日(木曜日) | 辞令交付式 | 市長公室 | |
| 市町村長防災危機管理セミナー | Qiball(きぼーる) | ||
| 千葉県市長会定例会 | 千葉県自治会館 | ||
| 市政懇談会指摘箇所視察 | 八千代台地区 | ||
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 9月1日(日曜日) | 八千代市総合防災訓練 | 総合運動公園多目的広場 | |
| 合唱団もりのうた第4回演奏会 | 市民会館 | ||
| 9月2日(月曜日) | 課長会議 | 市役所 | |
| 部長会議 | 市長公室 | ||
| 9月3日(火曜日) | 平成25年市議会第3回定例会開会 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 9月4日(水曜日) | 答弁調整会議 | 市役所 | |
| 9月5日(木曜日) | 答弁調整会議 | 市役所 | |
| 9月6日(金曜日) | 自衛消防隊初期消火活動競技大会 | 消防本部 | |
| 東葉高速鉄道株式会社取締役会書面決議 | 市長室 | ||
| 9月7日(土曜日) | ソフトバレーボール大会開会式 | 市民体育館 | |
| 平戸地区秋祭り懇親会 | 市内施設 | ||
| 9月8日(日曜日) | 東高自治会夏祭り | 第3福祉作業所 | |
| インターナショナルデイ「八千代で世界と出会おう」 | 市内施設 | ||
| 9月9日(月曜日) | 平成25年市議会第3回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 9月10日(火曜日) | 平成25年市議会第3回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 9月11日(水曜日) | 平成25年市議会第3回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 9月12日(木曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 9月13日(金曜日) | 議会常任委員会報告 | 市長室 | |
| 9月14日(土曜日) | 市長杯争奪少年サッカー大会 | 総合運動公園多目的広場 | |
| 県民体育大会八千代市選手団結団式 | 市民体育館 | ||
| 9月17日(火曜日) | 決算審査特別委員会開会 | 市役所 | |
| 面会(スイス通信システム 他1件) | 市長公室 | ||
| 9月18日(水曜日) | 決算審査特別委員会 | 市役所 | |
| 面会(北関東防衛局 他1件) | 市長公室 | ||
| 第3回ニューリバーロードレース実行委員会 | 市民会館 | ||
| 9月19日(木曜日) | 決算審査特別委員会 | 市役所 | |
| 9月20日(金曜日) | 決算審査特別委員会閉会 | 市役所 | |
| 9月21日(土曜日) | ユニバーサルホッケー八千代市オープン開会式 | 市民体育館 | |
| リレーフォーライフちば2013開会式 | 総合運動公園多目的広場 | ||
| 秋の交通安全キャンペーン | 市内施設 | ||
| 大和田新田地区雨水排水対策視察 | 大和田新田地区 | ||
| 9月22日(日曜日) | 八千代川柳大会 | 勝田台文化センター | |
| 9月23日(月曜日) | 佐山獅子舞 | 熱田神社 | |
| 被爆体験講話 | 勝田台文化センター | ||
| ベートーヴェン第九交響曲演奏会 | 市民会館 | ||
| 9月24日(火曜日) | 議会運営委員会 | 市役所 | |
| 面会 | 市長公室 | ||
| 9月25日(水曜日) | 千葉県シニアゲートボール大会開会式 | 総合運動公園多目的広場 | |
| 自衛隊協力会臨時総会 | 福祉センター | ||
| 公共施設等再配置推進委員会 | 市役所 | ||
| 9月26日(木曜日) | 廃棄物減量等推進審議会 | 福祉センター | |
| 9月27日(金曜日) | 中学校総合体育祭 | 総合運動公園野球場 | |
| 平成25年市議会第3回定例会総括審議 | 議場 | ||
| 議会運営委員会 | 市役所 | ||
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 9月28日(土曜日) | 社会福祉法人心聖会秋祭り開会式 | 小池更生園 | |
| ふれあい大学校OB祭 | 市民会館 | ||
| 9月29日(日曜日) | 少年野球連盟秋季大会開会式 | 総合運動公園野球場 | |
| やちよ健康フェスタ2013 | 八千代医療センター | ||
| 緑が丘支会世代間交流敬老お楽しみ会 | 緑が丘プラザ | ||
| 9月30日(月曜日) | 市長対話(米本つくし幼児教室) | 米本児童会館 | |
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 8月1日(木曜日) | 課長会議 | 市役所 | |
| 部長会議 | 市役所 | ||
| 面会(ふるさと親子祭実行委員会 他1件) | 市長室 | ||
| 食中毒予防パレード結団式 | 福祉センター | ||
| 8月2日(金曜日) | 平成25年市議会第2回臨時会 | 議場 | |
| 上高野原連合自治会納涼盆踊り大会 | 上高野原児童公園 | ||
| 8月3日(土曜日) | 北東夏祭り | 八千代中学校校庭 | |
| 東海・東洋会合同夏祭り | 東洋会ゲートボール場 | ||
| 社会福祉法人清明会納涼祭 | 特別養護老人ホームはなみずき | ||
| 8月4日(日曜日) | ふれあいプラザ創立20周年記念「ふれあいフェスタ」 | ふれあいプラザ | |
| 8月5日(月曜日) | 市長対話(語り学び合いの会) | 東南公共センター | |
| 8月6日(火曜日) | 黙とうと献花の集い | 市民会館平和記念碑前 | |
| 青少年問題協議会 | 福祉センター | ||
| 国道296号バイパス建設促進協議会総会 | 市役所 | ||
| 8月7日(水曜日) | 八千代こども親善大使依頼式 | 市役所 | |
| 面会(「がんばろう、日本!」国民協議会) | 市長室 | ||
| 昆虫展in八千代 | 郷土博物館 | ||
| 8月8日(木曜日) | 週刊ダイヤモンドインタビュー | 市長室 | |
| 8月9日(金曜日) | 面会(船橋市副市長 他3件) | 市長室 | |
| 8月10日(土曜日) | 龍ヶ崎市公共施設再編成シンポジウム | 龍ヶ崎市文化会館 | |
| 八千代台自治会夏まつり | 八千代台第三公園 | ||
| 8月12日(月曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 8月16日(金曜日) | 面会(八千代ゴルフクラブ) | 市長室 | |
| 8月17日(土曜日) | 平和事業「ラストゲーム 最後の早慶戦」 | 勝田台文化センター | |
| 8月19日(月曜日) | 議案市長説明 | 市長公室 | |
| 部長会議 | 市長公室 | ||
| 面会(合唱団もりのうた 他3件) | 市長室 他 | ||
| 8月20日(火曜日) | 監査委員退任挨拶 | 市長室 | |
| 面会(千葉国道事務所) | 市長室 | ||
| 市長杯争奪チャリティーゴルフ大会表彰式 | 市内施設 | ||
| 8月21日(水曜日) | ボーイスカウト菊章スカウト市長顕彰会 | 市長公室 | |
| 国民健康保険運営協議会委員委嘱状交付式 | 市役所 | ||
| 四市複合事務組合議会臨時会 | 船橋市役所 | ||
| ALTウェルカムパーティー | 市内施設 | ||
| 8月22日(木曜日) | 議員説明会 | 市役所 | |
| 面会(防災協会 他4件) | 市長室 | ||
| 東葉サマーコンサート | 八千代緑が丘駅前広場 | ||
| 清掃事業協同組合通常総会後懇親会 | 市内施設 | ||
| 8月23日(金曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 8月24日(土曜日) | サマーフェスタin勝田台 | 勝田台駅前商店街 | |
| 八千代ふるさと親子祭 | 総合運動公園 他 | ||
| 8月25日(日曜日) | ボランティア清掃 | 総合運動公園 他 | |
| 8月26日(月曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 8月27日(火曜日) | 議会運営委員会 | 市役所 | |
| 面会(千葉県老人クラブ連合会 他2件) | 市長室 | ||
| 8月28日(水曜日) | 市長杯チャリティゴルフ大会寄附金受納 | 市長公室 | |
| 面会(公民連携研究財団) | 市長室 | ||
| 定例記者会見 | 市長公室 | ||
| 8月29日(木曜日) | 長寿会連合会芸能大会 | 市民会館 | |
| 面会(民生委員 他2件) | 市長室 | ||
| 8月30日(金曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 8月31日(土曜日) | 秋季八千代・東部大会開会式 | ジュニアマリンズ球場 | |
| 園芸農産物共進会 | 市内施設 | ||
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 7月1日(月曜日) | 面会(私立幼稚園連盟) 他2件 | 市長公室 他 | |
| 郷土歴史研究会40周年記念祝賀会 | 市内施設 | ||
| 7月2日(火曜日) | 面会 | 市長公室 | |
| 7月3日(水曜日) | 面会(釧路市民文化振興財団) | 市長室 | |
| 7月4日(木曜日) | 面会(子どもネット八千代 他3件) | 市長室 | |
| 千葉アートとスポーツのクラブ連盟総会 | 市外施設 | ||
| 7月5日(金曜日) | 平成25年市議会第2回定例会総括審議 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 7月6日(土曜日) | 社会を明るくする運動駅頭啓発 | 勝田台駅改札前 | |
| 福祉センターまつり | 福祉センター | ||
| 社会を明るくする運動式典 | 市民会館 | ||
| 明治大学マンドリン倶楽部チャリティコンサート | 市民会館 | ||
| 7月7日(日曜日) | 市長杯争奪3世代ソフトボール大会開会式 | 総合運動公園多目的広場 | |
| 図書館の現状と今後に関する説明会 | 東南公共センター | ||
| 7月8日(月曜日) | 面会(八千代市建設業協会) | 市長室 | |
| 高野川及び小竹川対策協議会 | 佐倉市役所 | ||
| 7月9日(火曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 7月10日(水曜日) | 面会(千葉国道事務所 他3件) | 市長室 | |
| 固定資産評価審査委員委嘱状交付式 | 市長公室 | ||
| 国際平和作文コンクール表彰式 | 教育委員会庁舎 | ||
| 7月11日(木曜日) | 面会(千葉西税務署 他5件) | 市長室 | |
| 7月12日(金曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 7月13日(土曜日) | 青少年相談員杯ミニバスケットボール大会 | 市民体育館 | |
| 千葉県中学校総合体育大会八千代市予選(サッカーの部) | 勝田台中学校 | ||
| 7月15日(月曜日) | 原水爆禁止国民平和大行進 | 市役所 | |
| 7月16日(火曜日) | 部長会議 | 市長公室 | |
| 市町村長まちづくり特別セミナー | 市町村アカデミー | ||
| 7月17日(水曜日) | 市町村長まちづくり特別セミナー | 市町村アカデミー | |
| 全国高等学校総合体育大会出場報告会 | 市役所 | ||
| 定例記者会見 | 市長公室 | ||
| 面会(習志野市副市長、習志野市前副市長) | 市長室 | ||
| 7月18日(木曜日) | 面会(市民が主役の会 他4件) | 市長室 | |
| 農政審議会委員委嘱状交付式 | 農業交流センター | ||
| 7月19日(金曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 7月20日(土曜日) | 千葉県中学校総合体育大会八千代市予選(サッカーの部)準決勝 | 八千代松陰中学校 | |
| 勝田台地区夏まつり「ファミリーフェスタ」開会式 | 勝田台中央公園 | ||
| 八千代台東夏祭り | 八千代台東第四公園 | ||
| 栄町納涼盆踊り大会 | 栄町公園 | ||
| 米本南自治会園遊会 | 米本団地第一公園 | ||
| 7月21日(日曜日) | 千葉県中学校総合体育大会八千代市予選(サッカーの部)決勝 | 八千代松陰高校 | |
| 7月22日(月曜日) | 決算審査開会 | 市役所 | |
| 面会(大多喜ガス株式会社 他1件) | 市長室 | ||
| 千葉県「道の駅」に関する意見交換会 | 千葉国道事務所 | ||
| 7月23日(火曜日) | 面会(赤十字奉仕団) | 市長室 | |
| 印旛利根川水防事務組合水防協議会 | 栄町消防本部 | ||
| 千葉県宅地建物取引業協会東葉支部懇親会 | 市内施設 | ||
| 7月24日(水曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 7月25日(木曜日) | 屋形船による印旛沼観察会 | 佐倉ふるさと広場 | |
| 面会(航空自衛隊第1高射隊 他1件) | 市長室 | ||
| 9月議会補正予算案市長査定 | 市長公室 | ||
| 7月26日(金曜日) | 面会(国際交流協会 他1件) | 市長室 | |
| 決算審査閉会 | 市役所 | ||
| 千葉県公共嘱託登記土地家屋調査士協会意見交換会 | 市外施設 | ||
| 7月27日(土曜日) | 島田自治会納涼会 | 島田児童公園 | |
| 大和田若衆時平会納涼親子盆踊り大会 | 大和田小学校校庭 | ||
| 新萱田自治会夏祭り・盆踊り大会 | 萱田第一緑地 | ||
| グリーンヒル納涼会 | 市内施設 | ||
| 7月28日(日曜日) | むらかみ団地夏祭り | ふれあい広場 | |
| 米本団地夏祭り | お祭り広場 | ||
| 7月29日(月曜日) | 面会((一社)地方自治体公民連携研究財団)) | 市長室 | |
| 八千代市防災会議 | 市役所 | ||
| 7月30日(火曜日) | 面会(庚塚団地自治会顧問 他3件) | 市長室 | |
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 6月1日(土曜日) | なのはな合同運動会開会式 | 市民体育館 | |
| 少年野球市長杯夏季大会表彰式 | 総合運動公園野球場 | ||
| 八千代サッカー協会懇親会 | 市内施設 | ||
| 6月2日(日曜日) | ゴミゼロ運動 | 辺田前2号公園 | |
| 自主防災組織連絡協議会総会 | 市役所 | ||
| 6月3日(月曜日) | 課長会議 | 市役所 | |
| 議案二役説明 | 市長公室 | ||
| 千葉県指定廃棄物処理促進市町村長会議 | 市外施設 | ||
| 6月4日(火曜日) | 面会4件 | 市長室 | |
| 部長会議 | 市長公室 | ||
| J-COM新市長就任インタビュー | 市長室 | ||
| バンコクこども親善大使さよならパーティー | 市外施設 | ||
| 6月5日(水曜日) | 面会(農業委員会 他9件) | 市長室 | |
| 職場対抗野球大会始球式 | 総合運動公園野球場 | ||
| 6月6日(木曜日) | 面会 | 市長室 | |
| 6月7日(金曜日) | 面会(水道サービス 他1件) | 市長室 | |
| 議会運営委員会 | 市役所 | ||
| 会派代表者会議 | 市役所 | ||
| 定例記者会見 | 市長公室 | ||
| 農業交流センター視察 | 農業交流センター | ||
| 民生委員児童委員協議会連合会歓迎会 | 市内施設 | ||
| 6月9日(日曜日) | NPO法人にじと風福祉会総会 | 福祉センター | |
| 6月10日(月曜日) | 面会(商工会議所 他2件) | 市長室 | |
| 6月11日(火曜日) | 面会(千葉土木事務所 他4件) | 市長室 | |
| 自衛官募集相談員委嘱状交付式 | 市長公室 | ||
| 6月12日(水曜日) | 面会(四市複合事務組合 他4件) | 市長室 | |
| 個人情報保護制度運営審議会委員委嘱状交付式 | 福祉センター | ||
| 交通安全協会昼食会 | 市内施設 | ||
| 6月13日(木曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
| 6月14日(金曜日) | 平成25年市議会第2回定例会開会 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 6月15日(土曜日) | 千葉県電動車椅子サッカー大会開会式 | 市民体育館 | |
| 関東ブロック商工会議所青年部連合会総会 | 市民会館 | ||
| 6月16日(日曜日) | 農業ボランティア養成講座開講式 | 農業交流センター | |
| 自衛隊父兄会総会後懇親会 | 市内施設 | ||
| 子どもネット八千代通常総会 | 市民会館 | ||
| 6月17日(月曜日) | 答弁調整会議 | 市役所 | |
| 6月18日(火曜日) | 特別支援学級合同おたのしみ会 | ![]() |
大和田小学校体育館 |
| 答弁調整会議 | 市役所 | ||
| 商工会議所通常議員総会懇親会 | 市内施設 | ||
| 6月19日(水曜日) | 面会(選挙管理委員会 他7件) | 市役所 | |
| 6月20日(木曜日) | 平成25年市議会第2回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 6月21日(金曜日) | 平成25年市議会第2回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 体育協会会長会後懇親会 他 | 市内施設 他 | ||
| 6月23日(日曜日) | 市消防団消防操法大会 | 総合運動公園多目的広場 | |
| 6月24日(月曜日) | 平成25年市議会第2回定例会一般質問 | 議場 | |
| 議事説明員会議 | 市長公室 | ||
| 6月26日(水曜日) | 面会(防犯組合連合会) | 市長室 | |
| 6月27日(木曜日) | シルバー人材センター総会 | ![]() |
市民会館 |
| 面会(東葉高速鉄道株式会社 他1件) | 市長室 | ||
| 常任委員会報告 | 市長室 | ||
| 6月28日(金曜日) | 自治大学校研修辞令交付式 | 市長公室 | |
| 6月29日(土曜日) | 1%支援制度シンポジウムin八千代 | 市民会館 | |
| 八千代市三師会合同懇親会 | 市内施設 | ||
| 6月30日(日曜日) | 八千代市鹿児島県人会 | 市内施設 | |
| 月日 | 行事名 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 5月27日(月曜日) | 市長当選証書受理 | 4F第1委員会室 | |
| 市町村長会議 | 千葉県庁5F大会議室 | ||
| 5月28日(火曜日) | 市長初登庁 | 市役所 | |
| 市長就任式 | 2F第1・2会議室 | ||
| 臨時部長会議 | 市長公室 | ||
| 5月29日(水曜日) | 私立幼稚園PTA連盟総会 | 教育委員会庁舎 | |
| 東葉高速鉄道取締役会 | 東葉高速鉄道本社 | ||
| 八千代地区安全運転管理者協議会懇親会 | 市内施設 | ||
| 5月30日(木曜日) | バンコクこども親善大使表敬訪問 | 4F第1委員会室 | |
| バンコクこども親善大使歓迎昼食会 | 市内施設 | ||
| 健康児童生徒審査会 | 教育委員会庁舎 | ||
| 5月31日(金曜日) | 体育協会役員総会 | 市民会館3F第4会議室 | |
| 月日 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|
| 4月1日(月曜日) | 年度始め式 | 市役所 |
| 臨時部長会議 | 市長公室 | |
| 新規採用職員入所式 | 市役所 | |
| 「災害時等における給食支援業務等の協力に関する協定書」調印式 | 市長公室 | |
| 「黄色いワッペン」贈呈式 | 市長公室 | |
| 4月2日(火曜日) | 勝田台中央公園リニューアルオープン記念式典 | 勝田台中央公園 |
| 福祉作業所入所式 | ふれあいプラザ | |
| 大和田駅前交番開所式 | 八千代警察署 | |
| 八千代市梨業組合通常総会 | 市内施設 | |
| 4月3日(水曜日) | 「八千代市おにいさん・おねえさん子ども電話相談」電話相談員委嘱状交付式 | 東京成徳大学 |
| 八千代市介護認定審査会委員委嘱状交付式及び新任委員審査会研修会 | 市役所 | |
| 4月5日(金曜日) | 第19回日本リトルシニア全国選抜野球大会優勝報告会(八千代中央リトルシニア) | 市役所 |
| 4月6日(土曜日) | 八千代市市民会館リニューアルオープン記念式典 | 市民会館 |
| ほたるの里づくり実行委員会総会 | 郷土博物館 | |
| 4月7日(日曜日) | 少年野球連盟春季大会開会式 | 総合運動公園野球場 |
| 第10回源右衛門祭オープニングセレモニー | 多目的広場 | |
| 新川一斉清掃 | 多目的広場 | |
| 語り学び合いの会創立10周年記念祝賀会 | 八千代台文化センター | |
| 4月9日(火曜日) | 八千代台東小学校開校式 | 八千代台東小学校 |
| 児童発達支援センター入園式 | 児童発達支援センター | |
| 八千代松陰高等学校入学式 | 八千代松陰高等学校 | |
| 4月10日(水曜日) | ふれあい大学校入学式 | 市民会館小ホール |
| 議会全員協議会 | 市役所 | |
| 臨時記者会見 | 市長公室 | |
| 4月11日(木曜日) | 八千代地区更生保護女性会総会 | 福祉センター |
| 市長講話(新規採用職員研修) | 市役所 | |
| 八千代市赤十字奉仕団総会 | 福祉センター | |
| 阿蘇食品衛生組合創立30周年記念式典 | 市内施設 | |
| 市長講話(千葉県経営者協会八千代支部総会) | 市内施設 | |
| 4月13日(土曜日) | 八千代市文芸協会展 | 勝田台市民文化プラザ |
| 家庭倫理講演会 | 勝田台文化センター | |
| 農業交流センター開館式 | 農業交流センター | |
| 第17期千葉県青少年相談員表彰・感謝状贈呈式及び第18期青少年相談員委嘱状交付式 | 総合生涯学習プラザ | |
| 4月14日(日曜日) | 八千代市国際交流協会総会 | 福祉センター |
| 春の交通安全キャンペーン | 市内施設 | |
| 八千代少年少女合唱団定期演奏会 | 市民会館 | |
| 4月15日(月曜日) | 部長会議 | 市長公室 |
| 4月17日(水曜日) | ふれあい大学校学長講話 | 市民会館小ホール |
| 千葉県市長会役員会 | 千葉県自治会館 | |
| 子ども・子育て支援新制度説明会 | 総合生涯学習プラザ | |
| 4月20日(土曜日) | 第13期八千代市青少年指導員委嘱状交付式 | 総合生涯学習プラザ |
| 4月21日(日曜日) | 自衛隊協力会定期総会 | 農業会館 |
| 4月22日(月曜日) | 子ども会育成連絡協議会 | 福祉センター |
| 4月23日(火曜日) | 習志野八千代地区保護司会総会 | 東南公共センター |
| 4月24日(水曜日) | 第16回ニューリバーロードレースin八千代第1回実行委員会 | 市民会館 |
| 4月25日(木曜日) | 感謝状贈呈式((株)船越組) | 市長公室 |
| 長寿会連合会総会 | 福祉センター | |
| 民生委員児童委員協議会連合会定期総会 | 市民会館小ホール | |
| 千葉県更生保護助成協会監査 | 市長室 | |
| 八千代こども国際平和文化基金推進懇談会 | 福祉センター | |
| 4月26日(金曜日) | 平成25年度消費生活モニター委嘱状交付式 | 市役所 |
| 定例記者会見 | 市長公室 | |
| 平成25年度母子保健推進員委嘱状交付式 | 保健センター | |
| 青少年補導委員永年従事者表彰式 | 市長公室 | |
| 千葉県市長会第1回定例会 | 市外施設 | |
| 4月28日(日曜日) | 第35回八千代市少年少女交歓会 | 村上緑地公園 |
| 八千代えびね会花期展示会 | ふれあいプラザ | |
| 4月29日(月曜日) | 第7回八千代ゆりのき台つつじ祭り | 八千代中央駅前 |
| 4月30日(火曜日) | 市長退任式 | 市役所 |