本文
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
3月1日(火曜日) | 市議会平成28年第1回定例会一般質問(2) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
3月2日(水曜日) | 市議会平成28年第1回定例会一般質問(3) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
3月3日(木曜日) | 第7回まち・ひと・しごと創生総合戦略策定会議 | 市長公室 | |
3月4日(金曜日) | 第16回千葉県シニアカラオケ大会開会式 | ![]() |
市民会館 |
面会(連合千葉総武地域協議会議長) | ![]() |
市長公室 | |
八千代平和事業市民実行委員会 | 市民会館 | ||
3月5日(土曜日) | マリヤ保育園保育総合発表会 | ![]() |
マリヤ保育園 |
八千代リハビリテーション学院卒業式 | ![]() |
八千代リハビリテーション学院 | |
3月7日(月曜日) | 総合計画審議会 | 福祉センター | |
3月8日(火曜日) | 予算審査特別委員会(1) | 第1・2会議室 | |
3月9日(水曜日) | 第4回まち・ひと・しごと創生総合戦略策定懇談会 | 第2委員会室 | |
予算審査特別委員会(2) | 第1・2会議室 | ||
3月10日(木曜日) | 予算審査特別委員会(3) | 第1・2会議室 | |
3月11日(金曜日) | ふれあい大学校卒業式 | ![]() |
市民会館 |
面会(かたつむりクラブ) | ![]() |
市長公室 | |
東日本大震災5周年黙とう放送 | 市役所 | ||
予算審査特別委員会(討論・採決) | 第1・2会議室 | ||
3月12日(土曜日) | 第2回ユニバーサルホッケー春季八千代市オープン大会開会式 | ![]() |
市民体育館 |
3月13日(日曜日) | 第2回市民活動団体支援金交付制度プロジェクトチーム会議 | 第1会議室 | |
3月15日(火曜日) | 阿蘇中学校卒業式 | ![]() |
阿蘇中学校 |
現地視察(ふるさとステーション) | ![]() |
ふるさとステーション | |
防災まちづくり大賞日本防火・防災協会長賞受賞表敬訪問(みどりが丘小学校みどりサポートチーム) | ![]() |
市長公室 | |
3月16日(水曜日) | 面会(やちよ村(株)) | ![]() |
市長室 |
面会(社会福祉協議会) | 市長室 | ||
面会(千葉西税務署長) | 市長室 | ||
公民館運営審議会 | ![]() |
教育委員会庁舎 | |
面会(東京電力(株)京葉支社長) | 市長室 | ||
梨業組合通常総会後懇親会 | 市内施設 | ||
3月17日(木曜日) | 八千代台東小学校卒業式 | ![]() |
八千代台東小学校 |
現地視察(八千代台東2丁目地先歩道橋) | ![]() |
八千代台東2丁目地先歩道橋 | |
自衛隊入隊予定者市長報告会 | ![]() |
市長公室 | |
面会(航空自衛隊習志野分屯基地司令兼第一高射隊長) | 市長室 | ||
3月18日(金曜日) | 米本小学校卒業式 | ![]() |
米本小学校 |
「暮らしのナビブック(市民便利帳)・市制50周年記念市勢要覧合併版発行協定書」調印式 | ![]() |
市長公室 | |
感謝状贈呈式(吉橋地区工場自治会) | ![]() |
市長公室 | |
3月19日(土曜日) | こころの健康づくりフェア ~ちづる上映会~ |
![]() |
市民会館 |
第一回日本の心を歌う集い | ![]() |
市民会館 | |
3月20日(日曜日) | 第3回いちご&ミルクまつり | ![]() |
やちよ農業交流センター |
3月22日(火曜日) | 議会運営委員会 | 第2委員会室 | |
市議会平成28年第1回定例会総括審議 | ![]() |
議場 | |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
3月23日(水曜日) | 東葉高速鉄道(株)取締役会 | 東葉高速鉄道(株)本社 | |
第3回廃棄物減量等推進審議会 | 福祉センター | ||
3月24日(木曜日) | マリヤ保育園第45回卒園式 | ![]() |
マリヤ保育園 |
国際交流協会国際姉妹都市部会懇親会 | ![]() |
八千代台文化センター | |
3月25日(金曜日) | 農業協同組合第51回通常総会 | ![]() |
農業協同組合本店 |
福祉避難所の確保に関する協力協定書締結式 | ![]() |
第2委員会室 | |
3月26日(土曜日) | 2016勝田台桜まつりin八千高 | ![]() |
八千代高校校庭 |
3月27日(日曜日) | 野球協会総会 | ![]() |
市民会館 |
3月28日(月曜日) | 八千代酪農農業協同組合第55回通常総会 | ![]() |
農業交流センター |
社会資本総合整備計画事後評価委員会 | 第1・2会議室 | ||
3月29日(火曜日) | 第3回総合教育会議 | ![]() |
第1委員会室 |
3月30日(水曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
3月31日(木曜日) | 退職辞令交付式 | ![]() |
第1委員会室 |
消防団長退団辞令交付 | 市長公室 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
2月1日(月曜日) | 課長会議 | 第1・2会議室 | |
面会(八千代リハビリテーション学院院長) | 市長室 | ||
面会(俳句連盟会長) | 市長室 | ||
2月2日(火曜日) | 先進エネルギー自治体サミット2016 | ![]() |
市外施設 |
2月3日(水曜日) | 老人福祉大会 | ![]() |
福祉センター |
職員団体交渉 | 市長公室 | ||
2月4日(木曜日) | 北千葉広域水道企業団2月議会 | 北千葉広域水道企業団松戸庁舎 | |
2月5日(金曜日) | 「電話お願い手帳」贈呈式 | ![]() |
市長公室 |
建設業協会新年会 | ![]() |
市内 施設 | |
2月6日(土曜日) | 千葉県行政書士会葛南支部新年賀詞交歓会 | ![]() |
市外施設 |
2月7日(日曜日) | 市民活動団体支援金交付制度説明会 | ![]() |
第1・2会議室 |
千葉ジェッツVS広島ドラゴンフライズオープニングセレモニー | ![]() |
市民体育館 | |
八千代駿台会新年会 | 市内施設 | ||
2月8日(月曜日) | 部長会議 | 市長公室 | |
印旛利根川水防事務組合議会定例会 | ![]() |
栄町消防本部 | |
2月9日(火曜日) | 赤十字奉仕団AED贈呈式 | ![]() |
市長公室 |
市長対話(社会福祉協議会支会長連合会) | ![]() |
福祉センター | |
2月10日(水曜日) | 面会(放射能から子どもを守る会@やちよ) | ![]() |
市長室 |
介護保険事業運営協議会 | 福祉センター | ||
面会(エコライフやちよ有志) | ![]() |
市長室 | |
2月11日(木曜日) | 高津新田のカラスビシャ | ![]() |
諏訪神社 |
エンゼルガーデン幼稚園おひな祭り会 | ![]() |
市民会館 | |
2月12日(金曜日) | 議員説明会 | 第2委員会室 | |
2月13日(土曜日) | 一日赤十字開会式 | ![]() |
福祉センター |
八千代市工場協議会主催婚活事業 | ![]() |
市内施設 | |
ダイヤモンド富士鑑賞会 | ![]() |
市役所新館屋上 | |
2月14日(日曜日) | 八千代こども親善大使帰国報告会 | ![]() |
市民会館 |
2月15日(月曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
2月16日(火曜日) | 議会運営委員会 | 第2委員会室 | |
四市複合事務組合議会定例会 | 船橋市役所 | ||
2月17日(水曜日) | 定例記者会見 | 市長公室 | |
面会(千葉県老人クラブ連合会理事長) | 市長室 | ||
全国ミニバスケットボール大会出場報告会(ラビッツ) | ![]() |
第1会議室 | |
2月18日(木曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
2月19日(金曜日) | 「小さな親切」運動八千代支部平成28年実行章伝達式 | ![]() |
福祉センター |
市長対話(商店会連合会) | ![]() |
福祉センター | |
2月20日(土曜日) | 睦地区長寿会三世代交流会 | ![]() |
睦小学校体育館 |
児童発達支援センター発表会 | ![]() |
児童発達支援センター | |
国際理解セミナー「遠くて近い国メキシコ」 | ![]() |
東南公共センター | |
2月21日(日曜日) | 農業ボランティア養成講座閉講式 | ![]() |
農業交流センター |
現地視察(電気自動車急速充電器) | ![]() |
農業交流センター | |
八千代医療センターウィンターフェスタ | ![]() |
八千代医療センター | |
2月22日(月曜日) | 部長会議 | 市長公室 | |
2月23日(火曜日) | 市議会平成28年第1回定例会開会 | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
2月24日(水曜日) | 答弁調整会議 | 第1委員会室 | |
紺綬褒章伝達式 | ![]() |
市長公室 | |
2月25日(木曜日) | 答弁調整会議 | 第1委員会室 | |
2月26日(金曜日) | 面会(都市再生機構) | 幕張テクノガーデン | |
八千代青年会議所創立45周年記念式典,新年祝賀会 | ![]() |
市民会館 | |
2月28日(日曜日) | レクリエーション協会創立20周年記念祝賀会 | ![]() |
市外施設 |
2月29日(月曜日) | 市議会平成28年第1回定例会一般質問(1) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
1月1日(金曜日) | 初日の出鑑賞 | 市役所新館屋上 | |
1月4日(月曜日) | 御用始め式 | 第1・2会議室 | |
部長会議 | 市長公室 | ||
1月5日(火曜日) | 千葉日報社新春賀詞交歓会 | 市外施設 | |
1月6日(水曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
1月7日(木曜日) | 議会運営委員会 | 第2委員会室 | |
関東ミニバスケットボール大会千葉県代表出場報告会(ラビッツ) | 第1会議室 | ||
1月8日(金曜日) | 八千代台公民館サークル連絡会新春交流会 | 八千代台文化センター | |
商工会議所新春賀詞交歓会 | 市内施設 | ||
1月9日(土曜日) | 消防出初式 | 市民体育館 | |
八千代台自治会新年祝賀会 | 八千代台自治会館 | ||
1月10日(日曜日) | 成人式 | 市民会館 | |
平戸区御毘沙 | 平戸やすらぎの家 | ||
1月12日(火曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
1月13日(水曜日) | 定例記者会見 | 市長公室 | |
医師会新年会 | 市外施設 | ||
1月14日(木曜日) | 市議会平成28年第1回臨時会 | 議場 | |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
清掃事業協同組合新年会 | 市内施設 | ||
1月15日(金曜日) | 災害対応訓練 | 市長公室 | |
ふれあい大学校学長講話 | 市民会館 | ||
防災協会理事懇親会 | 市内施設 | ||
商工会議所青年部新春交歓会 | 市内施設 | ||
1月16日(土曜日) | 千葉県行政書士会新年賀詞交歓会 | 市外施設 | |
連合千葉総武地域協議会「新春の集い」 | 市外施設 | ||
歯科医師会新年会 | 市外施設 | ||
1月17日(日曜日) | 八千代こども親善大使出発式 | 市民会館 | |
手をつなぐ親の会新年会 | ふれあいプラザ | ||
書道会展 | 勝田台文化センター | ||
書道会展 懇親会 | 市内施設 | ||
1月18日(月曜日) | 部長会議 | 市長公室 | |
農事組合法人クラフト新年会 | 市内施設 | ||
1月19日(火曜日) | 辞令交付(教育委員) | 市長公室 | |
第2回公共施設再編検討・検証委員会 | 第2委員会室 | ||
千葉西税務懇和会新春賀詞交歓会 | 市外施設 | ||
商店会連合会新春懇談会 | 市内施設 | ||
1月20日(水曜日) | 八千代子ども親善大使バンコク派遣見送り | 市役所新館玄関前 | |
新型インフルエンザ等対策連絡訓練 | 市長室 | ||
第8回ポレポレ祭り | 東南公共センター | ||
1月21日(木曜日) | エコアクション21市長インタビュー | 市長公室 | |
農業士等協会新春情報交換会 | 市外施設 | ||
第27回五市中学校合同技術・家庭科作品展 | 千葉 県立現代産業科学館 | ||
八千代台駅東口商店会新年懇談会 | 市内施設 | ||
1月22日(金曜日) | 市政懇談会役員会 | 福祉センター | |
小中学校特別支援学級合同作品展 | 総合生涯学習プラザ | ||
自治会連合会情報交換会 | 市内施設 | ||
体育協会賀詞交歓会 | 市内施設 | ||
農業委員会新年会 | 市内施設 | ||
1月23日(土曜日) | 中央ブロック赤十字まつり開会式 | ふれあいプラザ | |
明治神宮崇敬会千葉県下十四支部合同新年会 | 市民会館 | ||
山田里津氏「フローレンス・ナイチンゲール記章受章記念講演会」 | ふれあいプラザ | ||
管工事協同組合新年会 | 市内施設 | ||
1月24日(日曜日) | 第40回記念千葉県ミニバスケットボール大会 女子決勝戦 | 市民体育館 | |
上高野おびしゃ・新年会 | 上高野公会堂 | ||
神野区新年会・オビシャ | 神野区公会堂 | ||
1月25日(月曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
1月26日(火曜日) | 面会(合唱協会会長) | 市長室 | |
赤十字奉仕団新年会 | ふれあいプラザ | ||
社会教育委員会議 | 教育委員会庁舎 | ||
1月27日(水曜日) | 長寿会連合会単位クラブ新年会 | ![]() |
ふれあいプラザ |
野口健氏 講演会「富士山から日本を考える」 | ![]() |
市民会館 | |
千葉県環境大使と一緒に清掃活動 | ![]() |
新川周辺 | |
民生委員児童委員協議会連合会新年会 | 市内施設 | ||
(株)八千代市水道サービス役員新年会 | 市内施設 | ||
1月28日(木曜日) | 習志野八千代地区保護司会新春懇親会 | ![]() |
市外施設 |
千葉 県土地家屋調査士会新春賀詞交歓会 | ![]() |
市外施設 | |
第18回ニューリバーロードレースin八千代第5回実行委員会 | ![]() |
市民会館 | |
㈿八千代トラックセンター新春懇談会 | 市内施設 | ||
1月29日(金曜日) | 職員表彰式 | ![]() |
第2委員会室 |
千葉県市長会第3回定例会・職員表彰式・懇談会 | ![]() |
市外施設 | |
上高野工業団地工場協議会賀詞交歓会 | ![]() |
市外施設 | |
1月30日(土曜日) | 消防団新年会 | 市内施設 | |
薬剤師会新年会 | ![]() |
市外施設 | |
1月31日(日曜日) | 立正佼成会船橋教会節分会式典 | 立正佼成会船橋教会 | |
シンビオシス・アート展 | ![]() |
市内施設 | |
商工会議所女性会新春懇親会 | 市内施設 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
12月1日(火曜日) | 課長会議 | 第1・2会議室 | |
人権週間駅頭啓発 | 京成八千代台駅 | ||
部長会議 | 市長公室 | ||
12月2日(水曜日) | 市議会平成27年第4回定例会開会 | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
12月3日(木曜日) | 答弁調整会議 | 第1委員会室 | |
12月4日(金曜日) | 答弁調整会議 | 第1委員会室 | |
資源回収事業協同組合忘年会 | 市内施設 | ||
12月7日(月曜日) | 面会(UR首都圏ニュータウン本部千葉地域担当推進役) | UR首都圏ニュータウン本部千葉業務部 | |
12月8日(火曜日) | 市議会平成27年第4回定例会一般質問(1) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
12月9日(水曜日) | 市議会平成27年第4回定例会一般質問(2) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
12月10日(木曜日) | 市議会平成27年第4回定例会一般質問(3) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
12月11日(金曜日) | 市議会平成27年第4回定例会一般質問(4) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
12月12日(土曜日) | 第14回県少年野球地域対抗6年生選抜大会優勝報告会 | 教育委員会 | |
リハビリテーション病院合同忘年会 | 市外施設 | ||
12月13日(日曜日) | 第18回ニューリバーロードレースin八千代 | 総合運動公園多目的広場 | |
12月14日(月曜日) | 災害時協力協定(セブン-イレブン・ジャパン) | 市長公室 | |
第6回まち・ひと・しごと創生総合戦略策定会議 | 第1会議室 | ||
12月15日(火曜日) | 新春市長インタビュー収録 | 市長室 | |
八千代レトロ祭売上金寄附採納(青年会議所) | 市長公室 | ||
千葉県宅地建物取引業協会東葉支部懇親会 | 市外施設 | ||
12月16日(水曜日) | 面会(東京電力(株)京葉支社長) | 市長室 | |
12月17日(木曜日) | 民間保育協議会要望書受領 | 市長室 | |
歳末特別警戒出動式・特別巡回 | 勝田台文化センター・勝田台駅 | ||
12月18日(金曜日) | 面会((株)イトーヨーカ堂八千代店 マネージャー) | 市長室 | |
八千代ロータリークラブクリスマス家族会 | 市外施設 | ||
12月19日(土曜日) | 第21回千葉県ユニバーサルホッケークリスマス大会開会式 | 市民体育館 | |
12月21日(月曜日) | 公明党市議団要望書受領 | 市長公室 | |
東京東信用金庫寄附金採納 | 市長公室 | ||
萱田南小学校PTA要望書受領 | 市長室 | ||
12月22日(火曜日) | 市議会平成27年第4回定例会総括審議 | 議場 | |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
八千代中央ロータリークラブクリスマス家族会 | 市外施設 | ||
12月23日(水曜日) | 第25回コミュニティワールドカップサッカーin八千代開会式 | 市民体育館 | |
12月24日(木曜日) - | 四市複合事務組合第2回臨時会 | 船橋市役所 | |
面会(東京女子医科大学理事長) | 市長室 | ||
面会(女性の日記から学ぶ会代表) | 市長室 | ||
面会(作詞家グランパ秋山様) | 市長室 | ||
第25回コミュニティワールドカップサッカーin八千代歓迎レセプション | 市外施設 | ||
12月25日(金曜日) | 年末挨拶(消防本部) | 消防本部 | |
高齢者見守りネットワーク活動協定締結式(ハウス食品グループ) | 市長公室 | ||
現地視察(清掃センター) | 清掃センター | ||
現地視察(児童発達支援センター) | 児童発達支援センター | ||
現地視察(総合生涯学習プラザ) | 総合生涯学習プラザ | ||
消防団年末年始特別警戒出発式 | 消防本部 | ||
消防団年末年始特別警戒出発見送 | 消防本部 | ||
12月28日(月曜日) | 現地視察(すてっぷ21大和田) | すてっぷ21大和田 | |
現地視察(すてっぷ21勝田台) | すてっぷ21勝田台 | ||
現地視察(勝田台学童保育所) | 勝田台学童保育所 | ||
現地視察(栄町公園地下駐輪場) | 栄町公園地下駐輪場 | ||
現地視察(上高野学童保育所) | 上高野学童保育所 | ||
御用納め式 | 第1・2会議室 | ||
部局長会議 | 市長公室 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
11月1日(日曜日) | 学童フェスタ開会式 | 市民体育館 | |
サポートセンターまつり | 市内施設 | ||
市民文化祭御茶会 | 文化伝承館 | ||
日本語スピーチ大会 | 東南公共センター | ||
現地視察(中央図書館図書返却ポスト) | 中央図書館 | ||
芸術文化協会美術展 | 市民ギャラリー | ||
東葉家族車両基地まつり | 東葉高速鉄道車両基地 | ||
11月2日(月曜日) | 教育功労者表彰式 | 教育委員会庁舎 | |
11月3日(火曜日) | 北東秋まつり | 北東自治会館 | |
合気道演武大会 | 市民体育館 | ||
市政懇談会(阿蘇地区) | 米本南自治会館 | ||
下総三山の七年祭り 大和田花流し | 大和田小学校前歩道橋 | ||
下総三山の七年祭り 萱田町花流し | 薬師寺 | ||
11月4日(水曜日) | 課長会議 | 第1・2会議室 | |
部長会議 | 市長公室 | ||
第5回まち・ひと・しごと創生総合戦略策定会議 | 市長公室 | ||
管理職対象情報公開研修 | 第1・2会議室 | ||
11月5日(木曜日) | 面会(連合千葉総武地協) | 市長室 | |
財務状況ヒアリング結果報告(財務省関東財務局千葉財務事務所長) | 市長公室 | ||
市長講話(八千代経営研究会) | ![]() |
市内施設 | |
11月6日(金曜日) | 面会(やちよ土建まつり実行委員長) | 市長室 | |
面会(医師会長) | 市長室 | ||
11月7日(土曜日) | 福祉作業所つばさまつり開会式 | 米本団地お祭り広場 | |
はなみずき文化祭 | はなみずき | ||
秀明大学飛翔祭 | 秀明大学 | ||
11月8日(日曜日) | 手をつなぐ親の会ソフトボール大会開会式 | 総合運動公園多目的広場 | |
ジュニアトライアル開会式 | 市民体育館 | ||
新木戸女性会唄と踊りのフェスティバル | 緑が丘公民館 | ||
市民文化祭短歌大会 | 東南公共センター | ||
キッズサッカー教室 | 総合グラウンド | ||
子どもの創造表現フェスティバル2015 | 市民会館 | ||
PTA連絡協議会講演会 | 総合生涯学習プラザ | ||
青少年相談員連絡協議会設立50周年記念祝賀会 | 市内施設 | ||
11月9日(月曜日) | 北千葉広域水道企業団11月議会 | 北千葉広域水道企業団 | |
11月10日(火曜日) | 面会(社会福祉協議会支会長会会長) | 市長室 | |
11月11日(水曜日) | 市長講話(工場協議会) | 市内施設 | |
11月12日(木曜日) | 面会(建設業協会) | 市長室 | |
都市計画審議会 | 第2委員会室 | ||
11月13日(金曜日) | 園芸農産物共進会表彰式 | 農協本店 | |
11月14日(土曜日) | 市政懇談会(村上地区) | 福祉センター | |
萱田ファミリーお楽しみ会 | 萱田下公会堂 | ||
アイラブ手話まつり | ふれあいプラザ | ||
「ヒバクシャ地球一周証言の航海」帰国報告会 | 八千代台文化センター | ||
11月15日(日曜日) | 第1回やちよ土建まつり | 市役所駐車場 | |
大和田女性会文化祭 | 小板橋公会堂 | ||
里山シンポジウムinやちよ | 郷土博物館 | ||
11月16日(月曜日) | 部長会議 | 市長公室 | |
納税表彰式 | 幕張メッセ国際会議場 | ||
11月17日(火曜日) | 面会(日本共産党市議団) | 市長室 | |
11月18日(水曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
11月19日(木曜日) | 八千代中学校新校舎内覧会 | 八千代中学校 | |
面会(生活協同組合コープみらい) | 市長公室 | ||
11月20日(金曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
11月21日(土曜日) | 市政懇談会(大和田地区) | 大和田新田下区公会堂 | |
米本園芸研究会秋季作物品評会・豊年祭 | 米本団地集会所 | ||
11月22日(日曜日) | 阿蘇地区長寿会三世代交流会式典 | ふれあいプラザ | |
第45回米本すずしろ菜園祭 | 米本すずしろ菜園広場 | ||
11月23日(月曜日) | 八千代市表彰式 | 第2委員会室 | |
市民文化祭謡曲大会 | 勝田台文化センター | ||
菊花大会授与式 | 麦丸やすらぎの家 | ||
11月25日(水曜日) | 議会運営委員会 | 第2委員会室 | |
善行者表彰式 | 市長公室 | ||
定例記者会見 | 市長公室 | ||
11月26日(木曜日) | 長寿会連合会カラオケ大会 | 市民会館 | |
面会(千葉県葛南地域振興事務所長) | 市長室 | ||
面会(子どもネット八千代) | 市長室 | ||
八千代商工会議所優良永年勤続従業員表彰式 | 東南公共センター | ||
連合千葉総武地域協議会定期総会後レセプション | 市外施設 | ||
11月27日(金曜日) | 八千代松陰高校陸上競技部全国高校駅伝大会出場報告会 | 市長公室 | |
ふれあい大学校健康福祉コース講義 | 福祉センター | ||
11月28日(土曜日) | 市長杯争奪少年サッカー大会準決勝戦(小学校5年生の部) | ![]() |
総合運動公園多目的広場 |
市民文化祭「ふるさとの歴史展」 | ![]() |
市民ギャラリー | |
NBL2015-2016千葉ジェッツVS西宮ストークス | ![]() |
市民体育館 | |
11月29日(日曜日) | 赤十字奉仕団バザー | 福祉センター前 | |
公共交通まちづくりシンポジウム | 市民会館 | ||
11月30日(月曜日) | 管理職対象情報公開研修 | 第1・2会議室 | |
総合教育会議 | 市民会館 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
10月1日(木曜日) | 辞令交付式 | 市長公室 | |
議会運営委員会 | 第2委員会室 | ||
東葉高速鉄道(株)取締役会 | 東葉高速鉄道(株) | ||
赤い羽根共同募金駅頭募金 | 市内各駅 | ||
10月2日(金曜日) | 課長会議 | 第1・2会議室 | |
部長会議 | 市長公室 | ||
面会((株)時事通信社千葉支局長) | 市長室 | ||
10月3日(土曜日) | 勝田保育園うんどう会 | 勝田台中学校校庭 | |
エンゼルガーデン幼稚園親子大運動会 | 八千代高校グラウンド | ||
第二八千代幼稚園秋季運動会 | 第二八千代幼稚園園庭 | ||
みなみ敬老祝賀会 | みなみ集会所 | ||
第10回タイラー市親善訪問団結団式 | 第1・2会議室 | ||
10月4日(日曜日) | 市政懇談会(高津・緑が丘地区) | 高津団地第一集会所 | |
大和田公民館まつり | 大和田公民館 | ||
第51回八千代市戦没者追悼式 | ふれあいプラザ | ||
市民文化祭華道展 | 勝田台文化センター | ||
10月5日(月曜日) | 長寿会連合会グラウンドゴルフ秋季親善大会開会式 | 総合運動公園多目的広場 | |
10月6日(火曜日) | 村上公民館講座「下総三山七年祭」 | 村上公民館 | |
面会(千葉県行政書士会葛南支部長) | 市長室 | ||
10月7日(水曜日) | 臨時議会 | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
10月8日(木曜日) | 現地視察(四市複合事務組合三山園) | 三山園 | |
安全で安心なまちづくりに関する協定書調印式(八千代警察署,(株)ジェイコム千葉) | 八千代警察署 | ||
10月9日(金曜日) | 面会(防衛省北関東防衛局長) | 市長公室 | |
福祉振興基金チャリティゴルフ大会表彰式 | 市内施設 | ||
10月10日(土曜日) | ちぐさ幼稚園運動会 | 大和田南小学校校庭 | |
村上南保育園うんどう会 | 村上南保育園園庭 | ||
高津つくし幼児教室うんどうあそび会 | 高津児童会館下すり鉢公園 | ||
千葉県民体育大会(女子バスケットボール) | 市民体育館 | ||
世界バラ会連合優秀庭園賞受賞記念セレモニー | 京成バラ園 | ||
10月11日(日曜日) | 市政懇談会(八千代台地区) | 八千代台自治会館 | |
八千代台公民館まつり | 八千代台公民館 | ||
緑が丘支会世代間交流敬老お楽しみ会 | 緑が丘プラザ | ||
阿蘇公民館まつり | 阿蘇公民館 | ||
10月13日(火曜日) | 定例記者会見 | 市長公室 | |
やちよ蕎麦の会・和洋女子大学「新ジャンルの蕎麦誕生」発表会 | 市内施設 | ||
10月24日(土曜日) | 身体障害者スポーツ大会 | 市民体育館 | |
市民文化祭「市民美術展」 | 市民ギャラリー | ||
村上公民館まつり | 村上公民館 | ||
八千代台西北支会ふれあいフェスタセレモニー | 八千代台小学校校庭 | ||
市長対話(やちよ地域ねこ活動) | 福祉センター | ||
睦公民館まつり | 睦公民館 | ||
八千代菊花大会 | 麦丸やすらぎの家 | ||
10月25日(日曜日) - | 八千代シニア杯少年野球大会開会式 | 東邦大学桑橋グランド | |
市政懇談会(勝田台地区) | 勝田台会館 | ||
勝田台公民館まつり | 勝田台公民館 | ||
阿蘇北部支会敬老会 | ふれあいプラザ | ||
村上三世代交流会 | 村上東中学校体育館 | ||
高津公民館まつり | 高津公民館 | ||
八千代レトロ祭売上金寄附採納 | 市内施設 | ||
10月26日(月曜日) | 12月補正予算市長査定 | 市長公室 | |
習志野健康福祉センター運営協議会 | 習志野健康福祉センター | ||
10月27日(火曜日) | 面会(赤十字奉仕団) | 市長室 | |
面会(山口学園理事長) | 市長室 | ||
災害時パートナーシップ協定締結式 | 教育委員会庁舎 | ||
10月28日(水曜日) | 農業委員会建議書受領 | 市長公室 | |
行財政改革推進委員会 | 第1委員会室 | ||
10月29日(木曜日) | 千葉地区老人クラブ連合会囲碁・将棋大会開会式 | 福祉センター | |
管理職対象情報公開研修 | 第1・2会議室 | ||
高齢者見守り協定締結式 | 市長公室 | ||
北千葉広域水道企業団第1回運営協議会事前説明 | 市長公室 | ||
関東・東北豪雨「避難を促す緊急行動」説明 (国土交通省関東地方整備局利根川下流河川事務所長) |
市長公室 | ||
10月30日(金曜日) | 朗読の会やちよ懇親会 | ふれあいプラザ | |
千葉県市長会第2回定例会 | 千葉県自治会館 | ||
千葉県市長会市政懇談会 | 千葉県自治会館 | ||
10月31日(土曜日) | 市政懇談会(睦地区) | 新島田自治会館 | |
千葉県吹奏楽祭 | 市民会館 | ||
下総三山の七年祭り 時平神社勢揃い | 萱田町時平神社 | ||
どんぐりクラブ子ども会育成会ハロウィーン | 佐山公園 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
9月1日(火曜日) | 市議会平成27年第3回定例会開会 | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
9月2日(水曜日) | 答弁調整会議 | 第1委員会室 | |
9月3日(木曜日) | 答弁調整会議 | 第1委員会室 | |
9月4日(金曜日) | 千葉県公用燃料電池自動車観覧 | 市役所駐車場 | |
9月5日(土曜日) | 平戸地区秋祭り懇親会 | 平戸やすらぎの家 | |
9月6日(日曜日) | 八千代インターナショナルデイ | 市内施設 | |
関東大震災朝鮮人犠牲者追悼慰霊祭 | 高津観音寺 | ||
勝田の獅子舞 | 勝田駒形神社 | ||
9月7日(月曜日) | 市議会平成27年第3回定例会一般質問(1) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
9月8日(火曜日) | 市議会平成27年第3回定例会一般質問(2) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
9月9日(水曜日) | 市議会平成27年第3回定例会一般質問(3) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
9月10日(木曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
9月11日(金曜日) | 市議会平成27年第3回定例会常任委員会報告 | 市長室 | |
9月12日(土曜日) | 第35回市長杯争奪少年サッカー大会 | 総合グラウンド | |
後期基本計画等策定ワークショップ(勝田台地域)視察 | 勝田台公民館 | ||
園芸協会共進会(梨・豊水の部) | ![]() |
市内施設 | |
地域公共施設市民ワークショップ(八千代台 地域)視察視察 視察 | 東南公共センター | ||
千葉県民体育大会八千代 市派遣選手団結団式 | 総合生涯学習プラザ | ||
9月13日(日曜日) | 後期基本計画等策定ワークショップ(大和田地域)視察 | 大和田公民館 | |
後期基本計画等策定ワークショップ(高津地域)視察 | 高津公民館 | ||
9月14日(月曜日) | 平成26年度決算審査特別委員会(1) | 第1・2会議室 | |
9月15日(火曜日) - | 第4回八千代市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定会議 | 市長公室 | |
平成26年度決算審査特別委員会(2) | 第1・2会議室 | ||
市長杯八千代いきいきふれあいゴルフ大会表彰式 | 市内施設 | ||
9月16日(水曜日) | 平成26年度決算審査特別委員会(3) | 第1・2会議室 | |
青年会議所災害ボランティア派遣支援金授与式 | 福祉センター | ||
9月17日(木曜日) | 長寿会連合会芸能大会式典 | 市民会館 | |
平成26年度決算審査特別委員会討論・採決 | 第1・2会議室 | ||
9月18日(金曜日) | 面会(地域公共交通マイスター) | 市長室 | |
面会(東京電力(株)京葉支社長) | 市長室 | ||
面会(コミュニティFM代表) | 市長室 | ||
まちづくり講演会(地域公共交通マイスター) | 第1委員会室 | ||
9月19日(土曜日) | 第30回ユニバーサルホッケー八千代市オープン大会開会式 | 市民体育館 | |
9月20日(日曜日) | 秋の全国交通安全運動出動式 | 市内施設 | |
美術アカデミー絵画展 | 勝田台文化センター | ||
辺田前オビシャ懇親会 | 辺田前公会堂 | ||
9月21日(月曜日) | 敬老の日長寿者訪問 | 市内一円 | |
9月24日(木曜日) | 千葉地区老人クラブ連合 千葉地区体育大会開会式 |
総合運動公園 多目的広場 |
|
村上緑地公園「彼岸花まつり」 | 村上緑地公園 | ||
現地視察(平戸地区急傾斜地) | 平戸地区 | ||
現地視察(大和田新田吉橋線) | 大和田新田 吉橋線 |
||
9月25日(金曜日) | 村上支会世代間交流事業 敬老会 | ふれあいプラザ | |
市長対話(GG会) | 市内施設 | ||
9月26日(土曜日) | ふれあい大学OB祭 | 市民会館 | |
9月27日(日曜日) | 少年野球連盟秋季市民大会開会式 | 総合運動公園野球場 | |
やちよ健康フェスタ2015 | 八千代医療センター | ||
まちづくりシンポジウム2015inやちよ | 総合生涯学習プラザ | ||
9月29日(火曜日) | 市議会平成27年第3回定例会総括審議 | 議場 | |
地方創生調査特別委員会提言書受領 | 市長室 | ||
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
9月30日(水曜日) | 中学校総合体育祭 | 総合グラウンド | |
出前民主党 | 第1委員会室 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
8月1日(土曜日) | 東洋会納涼大会開会式 | 東洋会ゲートボール場 | |
はなみずき納涼祭 | はなみずき駐車場 | ||
米本団地夏祭り | 米本団地お祭り広場 | ||
時平会納涼親子盆踊り大会 | 大和田小学校校庭 | ||
8月2日(日曜日) | 北東夏祭り盆踊り | 八千代中学校校庭 | |
8月3日(月曜日) | 辞令交付 | 市長公室 | |
課長会議 | 第1・2会議室 | ||
部長会議 | 市長公室 | ||
千葉県知事と市長村長との意見交換会 | 千葉県庁本庁舎 | ||
農事組合法人クラフト通常総会 後懇親会 | 市内施設 | ||
8月4日(火曜日) | 民生委員児童委員委嘱状伝達式 | 市長公室 | |
ピースボート航海報告(小谷孝子様) | 市長室 | ||
年金者組合八千代支部要望書受領 | 市長室 | ||
8月5日(水曜日) | 八千代こども親善大使依頼式 | 第1委員会室 | |
平和のための原爆展 | 千葉県庁 | ||
土のう寄附感謝状贈呈式(管工事協同組合) | 市長公室 | ||
8月6日(木曜日) | 黙とうと献花の集い | 市民会館平和祈念碑前 | |
青少年問題協議会 | 教育委員会 | ||
食中毒予防パレード | 福祉センター | ||
8月7日(金曜日) | 市長講話(校長会夏季研修会) | 市外施設 | |
災害時パートナーシップ協定調印式 | 福祉センター | ||
現地視察(ふるさとステーション) | ふるさとステーション | ||
8月8日(土曜日) | リレーフォーライフジャパン2015ちば | 市民体育館 | |
後期基本計画等策定ワークショップ(村上地域)視察 | 郷土博物館 | ||
美香苑納涼会 | 美香苑 | ||
八千代台自治会夏祭り | 八千代台第三公園 | ||
後期基本計画等策定ワークショップ(八千代台地域)視察 | 八千代台公民館 | ||
8月9日(日曜日) | 長崎原爆犠牲者慰霊黙とう放送 | 市庁舎 | |
面会(タイラー市派遣訪問団) | 第1委員会室 | ||
8月10日(月曜日) | 面会(習志野第一空挺団長) | 市長室 | |
第23回世界スカウトジャンボリー表敬訪問 | 福祉センター | ||
面会(四市複合事務組合事務局長) | 市長室 | ||
8月11日(火曜日) | 庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
8月12日(水曜日) | 庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
8月17日(月曜日) | 議案説明 | 市長公室 | |
部長会議 | 市長公室 | ||
第3回八千代市まち・ひと・しごと総合戦略策定会議 | 市長公室 | ||
8月18日(火曜日) | 市長杯チャリティゴルフ大会表彰式 | 市内施設 | |
8月19日(水曜日) | 情報化推進協議会 | 第4会議室 | |
四市複合事務組合議会定例会 | 船橋市役所 | ||
8月20日(木曜日) | 面会(千葉国道事務所長) | 市長室 | |
七市消防親睦ゴルフ大会表彰式 | 市内施設 | ||
清掃事業協同組合定時総会懇親会 | 市内施設 | ||
8月21日(金曜日) | 空き家適正管理協定調印式 (千葉 県宅建業協会東葉支部) |
市長公室 | |
まち・ひと・しごと創生総合戦略策定懇談会 | 第2委員会室 | ||
8月22日(土曜日) | ふるさと親子祭灯ろう流しセレモニー 灯ろう流しセレモニー灯ろう流しセレモニー 灯ろう流しセレモニー 灯ろう流しセレモニー | 灯ろう流し会場 | |
ふるさと親子祭灯ろう流しセレモニー 灯ろう流しセレモニー灯ろう流しセレモニー 灯ろう流しセレモニー セレモニー | 総合運動公園多目的広場 | ||
8月23日(日曜日) | ふるさと親子祭ボランティア清掃 | 総合運動公園多目的広場 | |
サマーフェスタIN勝田台セレモニー | 勝田台駅南口駅前商店街 | ||
8月24日(月曜日) | ボーイスカウト菊章受賞表敬訪問 | 市長公室 | |
8月25日(火曜日) | 議会運営委員会 | 第2委員会室 | |
定例記者会見 | 市長公室 | ||
市長杯チャリティゴルフ大会寄附金受領 | 市長公室 | ||
8月26日(水曜日) | やっちズキッチン開講式 | 西八千代調理場 | |
千葉県防災・危機管理トップセミナー | 市外施設 | ||
国民健康保険運営協議会 | 消防本部 | ||
8月27日(木曜日) | 全国中学校体育大会出場報告会 | 福祉センター | |
まち・ひと・しごと創生意見交換会 | 東京成徳大学 | ||
8月28日(金曜日) | 自衛消防隊初期消火活動競技大会開会式 | 消防本部 | |
面会(八千代ロータリークラブ会長) | 市長室 | ||
8月29日(土曜日) | みんなのやちよ市民対話集会 | 市民会館 | |
東高自治会夏祭り開会式 | 第3福祉作業所 | ||
大学町夏祭り | どんぐり山公園 | ||
8月30日(日曜日) | 総合防災訓練 | 総合運動公園 多目的広場 |
|
地域公共施設市民ワークショップ (大和田地域) |
福祉センター | ||
地域公共施設市民ワークショップ (八千代台 地域) |
東南公共センター | ||
8月31日(月曜日) | 現地視察(八千代中学校改修工事) | 八千代中学校 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
7月1日(水曜日) | 課長会議 | 第1・2会議室 | |
中央図書館・市民ギャラリーオープニングイベント | 中央図書館・市民ギャラリー | ||
面会(「酒々井ちびっこ天国」園長) | 市長室 | ||
部長会議 | 市長公室 | ||
7月2日(木曜日) | 面会(文化・スポーツ振興財団理事長) | 市長室 | |
面会(合唱協会会長) | 市長室 | ||
公共施設再配置等推進委員会 | 第1・2会議室 | ||
7月3日(金曜日) | 大雨被害現場視察 | ![]() |
八千代1号幹線付近 |
7月4日(土曜日) | 第65回社会を明るくする運動駅頭啓発 | 勝田台駅改札前 | |
福祉センターまつり | 福祉センター | ||
第65回社会を明るくする運動式典 | 市民会館 | ||
女性の日記から学ぶ会代表ギャラリートーク | 市民ギャラリー | ||
7月5日(日曜日) | 文化・芸術に関するパネルディスカッション | 中央図書館 | |
7月6日(月曜日) | 庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
7月7日(火曜日) | 臨時部長会議 | 市長公室 | |
面会(東葉高速鉄道(株)) | 市長室 | ||
7月8日(水曜日) | 個人情報保護制度運営審議会委員委嘱式 | 第1委員会室 | |
国際平和作文コンクール入選者表彰式 | 市民会館 | ||
7月9日(木曜日) | いじめ問題対策連絡協議会 | 教育委員会 | |
面会(千葉西税務署長) | 市長室 | ||
面会(女性の日記から学ぶ会代表) | 市長室 | ||
7月10日(金曜日) | 防災会議 | 第1・2会議室 | |
7月11日(土曜日) | 三師会合同懇親会 | 市内施設 | |
7月12日(日曜日) | 市長杯3世代女子ソフトボール大会開会式 | 総合運動公園多目的広場 | |
平和事業「夏の雲は忘れない」 | 市民会館大ホール | ||
7月13日(月曜日) | 2015年原水爆禁止国民平和大行進 | 市役所前 | |
7月14日(火曜日) | 高野川及び小竹川対策協議会総会 | 第1会議室 | |
面会(東京女子医科大学理事長) | 市長室 | ||
面会(千葉西税務署長) | 市長室 | ||
全国高等学校総合体育大会出場報告会 | 教育委員会 | ||
高齢者見守り協定締結式 | 市長公室 | ||
7月15日(水曜日) | 定例記者会見 | 市長公室 | |
総合教育会議 | 市民会館会議室 | ||
7月16日(木曜日) | 村上緑地公園「ユリまつり」 | 村上緑地公園 | |
7月17日(金曜日) | 9月補正予算案市長査定 | 市長公室 | |
四市複合事務組合議会臨時会 | 船橋市役所 | ||
7月18日(土曜日) | 勝田台地区夏まつり「ファミリーフェスタ」 | 勝田台中央公園 | |
千葉県中学校総合体育大会八千代市予選視察 | 八千代松陰中学校他 | ||
八千代台東夏まつり | ![]() |
八千代台東第四公園 | |
7月19日(日曜日) | 千葉県中学校総合体育大会八千代市予選視察 | 総合運動公園他 | |
7月21日(火曜日) | 面会(市顧問弁護士) | 市長室 | |
部長会議 | 市長公室 | ||
決算審査 | 監査委員事務局 | ||
千葉県宅地建物取引業協会東葉支部懇親会 | 市外施設 | ||
7月22日(水曜日) | 千葉県中学校総合体育大会八千代市予選視察 | 総合グラウンド 他 | |
面会(東京電力(株)京葉支社副支社長) | 市長公室 | ||
7月23日(木曜日) | 辞令交付(農業委員) | 第1委員会室 | |
行財政改革推進委員会提言書受領 | 市長公室 | ||
7月24日(金曜日) | 総合戦略策定会議 | 第1会議室 | |
エコアクション21普及セミナー特別講演 | 千葉商工会議所 | ||
決算審査閉会 | 監査委員事務局 | ||
7月25日(土曜日) | 島田自治会納涼大会 | 島田児童公園 | |
高津団地まつり | 高津団地中央公園 | ||
ふくし祭りむつみ式典 | 睦スポーツ広場 | ||
新萱田夏祭り盆踊り大会 | 萱田第一緑地 | ||
栄町納涼盆踊り大会 | 栄町公園 | ||
むらかみ団地夏祭り | 村上中央商店街 | ||
米本南自治会園遊会 | 米本 第一公園 | ||
7月27日(月曜日) | 社会保障・税番号制度職員説明会 | 第4会議室 | |
面会(倫理法人会会長) | 市長室 | ||
7月28日(火曜日) | 印旛利根川水防事務組合水防協議会 | 栄町消防本部 | |
面会(習志野第1空挺団長) | 市長室 | ||
7月30日(木曜日) | 財政研究会提言書受領 | 市長室 | |
面会(新任ALT) | 市長室 | ||
7月31日(金曜日) | 国道296号バイパス建設促進協議会総会 | 第2委員会室 | |
農政審議会 | 第2委員会室 | ||
上高野原連合自治会納涼盆踊り大会 | 上高野原児童公園 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
6月1日(月曜日) | 課長会議 | 第1・2会議室 | |
部長会議 | 市長公室 | ||
6月2日(火曜日) | 面会(体育協会会長) | 市長室 | |
東京臨海東ロータリークラブ例会卓話 | ![]() |
市外施設 | |
6月3日(水曜日) | 市議会平成27年第2回定例会開会 | 議場 | |
議員説明会 | 第2委員会室 | ||
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
6月4日(木曜日) | 答弁調整会議 | 第1委員会室 | |
千葉西法人会会員交流会 | 市外施設 | ||
6月5日(金曜日) | 答弁調整会議 | 第1委員会室 | |
6月6日(土曜日) | なのはな合同運動会 | 市民体育館 | |
少年野球市長杯夏季大会表彰式 | 総合運動公園野球場 | ||
6月7日(日曜日) | 自主防災組織連絡協議会総会 | 第1・2会議室 | |
6月8日(月曜日) | 面会(管工事協同組合) | 市長室 | |
面会(女性の日記から学ぶ会代表) | 市長室 | ||
6月9日(火曜日) | 市議会平成27年第2回定例会一般質問(1) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
6月10日(水曜日) | 市議会平成27年第2回定例会一般質問(2) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
面会(公明党市議団) | 市長室 | ||
6月11日(木曜日) | 市議会平成27年第2回定例会一般質問(3) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
6月12日(金曜日) | 市議会平成27年第2回定例会一般質問(4) | ![]() |
議場 |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
6月13日(土曜日) | 女性の日記から学ぶ会19周年のつどい | 東南公共センター | |
中央図書館・市民ギャラリー市民説明会 | 中央図書館 | ||
6月14日(日曜日) | 消防団消防操法大会 | 総合運動公園多目的広場 | |
県電動車椅子サッカー大会開会式 | 市民体育館 | ||
子どもネット八千代通常総会 | ふれあいプラザ | ||
6月15日(月曜日) | 第2回総合計画策定会議本部会 | 市長公室 | |
6月16日(火曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
6月17日(水曜日) | 市議会常任委員会報告 | 市長室 | |
6月18日(木曜日) | 市議会常任委員会報告 | 市長室 | |
シルバー人材センター定時総会 | 市民会館 | ||
市議会常任委員会報告 | 市長室 | ||
6月19日(金曜日) | 空き家適正管理協定調印式 (シルバー人材センター) |
市長公室 | |
体育協会会長会懇親会 | 市内施設 | ||
市医師会総会・県医師連盟八千代支部総会後懇親会 | 市外施設 | ||
6月20日(土曜日) | 街づくり市民の会創立20周年記念祝賀会 | 市外施設 | |
6月21日(日曜日) | 自衛隊父兄会総会後懇親会 | 市内施設 | |
房総子どもかるた八千代大会 | 八千代台小学校 | ||
にじと風福祉会通常総会 | 総合生涯学習プラザ | ||
県高校総体バスケットボール(男子)決勝戦観戦 | 市民体育館 | ||
6月22日(月曜日) | 面会(歯科医師会会長) | 市長室 | |
6月23日(火曜日) | 面会(中央図書館・市民ギャラリー指定管理者) | 市長室 | |
6月24日(水曜日) | 面会(川重環境エンジニアリング(株)社長) | 市長室 | |
東葉高速鉄道(株)第34期定時株主総会・第2回取締役会 | 東葉高速鉄道(株)本社 | ||
面会(東京電力(株)京葉支社副支社長) | 市長室 | ||
第1回まち・ひと・しごと創生総合戦略策定会議 | 市長公室 | ||
商工会議所通常議員総会後懇親会 | 市内施設 | ||
6月25日(木曜日) | 市議会平成27年第2回定例会総括審議 | 議場 | |
議事説明員会議 | 市長公室 | ||
6月26日(金曜日) | 自衛官募集相談員委嘱式 | 市長公室 | |
交通安全協会定期総会後懇親会 | 市内施設 | ||
6月27日(土曜日) | 環境シンポジウム | 市民会館 | |
6月29日(月曜日) | 消防訓練開会式 | 第1・2会議室 | |
面会(タイラー市派遣実行委員会) | 市長室 | ||
面会(大多喜ガス(株)) | 市長室 | ||
ふるさと親子祭組織委員会 | 第2会議室 | ||
6月30日(火曜日) | 市長対話(つくし幼児教室) | 米本児童会館 | |
面会(社会福祉協議会会長) | 市長室 |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
5月1日(金曜日) | 課長会議 | 第1・2会議室 | |
部長会議 | 市長公室 | ||
教育研究会総会 | 市民会館 | ||
5月5日(火曜日) | 少年野球連盟春季市民大会閉会式 | 総合運動公園野球場 | |
5月6日(水曜日) | 農業ボランティア養成講座開講式 | 農業交流センター | |
5月7日(木曜日) | 終日、庁舎にて執務(打ち合わせ、決裁等) | 市長室 | |
5月8日(金曜日) | 全国青年市長会関東ブロック第1回研修会 | 和光市役所 | |
5月9日(土曜日) | 八千代伝統文化親子教室開講式 | 緑が丘公民館 | |
春の交通安全キャンペーン | 市内施設 | ||
5月10日(日曜日) | 広報やちよ青少年版記者委嘱式 | 第1・2会議室 | |
サーカスエンターテイメントショー「ブラビッシモ」 | 市民会館 | ||
5月11日(月曜日) | 租税教育推進協議会 | 教育委員会 | |
5月12日(火曜日) | しゃぼん玉月間市長インタビュー | 市長公室 | |
JA八千代市人参部会通常総会後懇親会 | 市内施設 | ||
5月13日(水曜日) | 青少年センター補導委員連絡協議会総会 | 市民会館 | |
5月14日(木曜日) | 八千代地区安全運転管理者協議会定期総会後懇親会 | 市内施設 | |
5月15日(金曜日) | 全国市長会関東支部総会 | 市外施設 | |
船橋人権擁護委員協議会定時総会 | 市外施設 | ||
中小企業家同友会40周年記念式典・懇親パーティー | 市外施設 | ||
八千代資源回収協同組合通常総会後懇親会 | 市内施設 | ||
上高野工業団地工場協議会通常総会後懇親会 | 市外施設 | ||
5月16日(土曜日) | 財政リスク回避戦略市民説明会 | 勝田台文化センター | |
5月17日(日曜日) | 少年野球市長杯夏季大会開会式 | 総合運動公園野球場 | |
自治会連合会総会 | 第1・2会議室 | ||
防犯組合連合会総会 | 第1・2会議室 | ||
5月18日(月曜日) | 廃棄物減量等推進員委嘱式 | 第1・2会議室 | |
部長会議 | 市長公室 | ||
面会(千葉県都市整備局長) | 市長室 | ||
商工会議所女性会通常総会後懇親会 | 市内施設 | ||
5月19日(火曜日) | 市町村長会議 | 千葉県庁 | |
5月20日(水曜日) | 地方創生調査特別委員会 | 第2委員会室 | |
叙勲受章報告(前代表監査委員) | 市長室 | ||
面会((株)八千代市水道サービス社長) | 市長室 | ||
面会((公財)八千代市文化・スポーツ振興財団理事長,)八千代市 体育協会会長) | 市長室 | ||
5月21日(木曜日) | 長寿会連合会春季グラウンドゴルフ大会開会式 | 総合運動公園多目的広場 | |
中央図書館・市民ギャラリー内覧会(市議会議員) | 中央図書館・市民ギャラリー | ||
バンコクこども親善大使市長表敬訪問 | 第2委員会室 | ||
バンコクこども親善大使歓迎昼食会 | 市内施設 | ||
健歯児童生徒審査会 | 教育委員会 | ||
工場協議会通常総会懇親会 | 市内施設 | ||
5月22日(金曜日) | 市長対話(ひとみ会) | 総合生涯学習プラザ | |
京成バラ園ローズフェスティバルセレモニー | 京成バラ園ローズガーデン | ||
年金者組合八千代支部懇親会 | 市外施設 | ||
体育協会総会 | 福祉センター | ||
5月23日(土曜日) | 管工事協同組合通常総会懇親会 | 市内施設 | |
5月24日(日曜日) | ローズハーツふれあいフェスタ | 八千代緑が丘駅 | |
八千代医療センターを支援する市民の会定期総会 | 八千代医療センター | ||
5月25日(月曜日) | (株)八千代市水道サービス定時株主総会 | 上下水道局 | |
5月26日(火曜日) | 面会(千葉電力(株)代表) | 市長室 | |
バンコクこども親善大使さよならパーティー | 市外施設 | ||
5月27日(水曜日) | 議会運営委員会 | 第2委員会室 | |
東葉高速鉄道(株)第1回取締役会 | 東葉高速鉄道(株)本社 | ||
千葉西青色申告会定時総会後懇親会 | 市外施設 | ||
5月28日(木曜日) | 定例記者会見 | 市長公室 | |
5月29日(金曜日) | 防災協会定期総会後懇親会 | 市内施設 | |
5月30日(土曜日) | サッカー協会定期総会後懇親会 | 市内施設 | |
5月31日(日曜日) | ゴミゼロ運動 | 総合運動公園多目的広場 | |
秀明大学女子水球部 関東学生水球リーグ戦観戦 | 秀明大学 | ||
高津団地五街区団地祭りガーデンパーティー | 高津団地五街区集会所前広場 | ||
さつき会花季展示会 | 勝田台市民文化プラザ |
月日 | 行事名 | 場所 | |
---|---|---|---|
4月1日(水曜日) | 年度始め式 | 第1・2会議室 | |
辞令交付式 | 市長公室 | ||
臨時部長会議 | 市長公室 | ||
新規採用職員入所式 | 第1委員会室 | ||
黄色いワッペン贈呈式 | 市長公室 | ||
八千代リハビリテーション学院入学式 | 八千代リハビリテーション学院 | ||
4月2日(木曜日) | ピースボート乗船報告(小谷孝子様,被爆者の会会長) | 市長室 | |
福祉作業所入所式 | ふれあいプラザ | ||
現地視察(八千代緑が丘駅周辺公共施設) | 八千代緑が丘駅周辺 | ||
スイセンまつり | 萱田地区公園 | ||
現地視察(萱田中学校) | 萱田中学校 | ||
4月3日(金曜日) | 八千代少年少女合唱団帰国報告 | 市長公室 | |
農業士等協会懇親会 | 市内施設 | ||
4月4日(土曜日) | 源右衛門祭オープニングセレモニー | 総合運動公園多目的広場 | |
新川一斉清掃 | 総合運動公園多目的広場 | ||
4月5日(日曜日) | 少年野球連盟春季市民大会開会式 | 総合運動公園野球場 | |
正覚院花祭り | 正覚院 | ||
4月6日(月曜日) | 児童発達支援センター入園式 | 児童発達支援センター | |
4月7日(火曜日) | 八千代松陰中学校入学式 | 八千代松陰中学校 | |
4月8日(水曜日) | 八千代台東小学校新校舎完成式 | 八千代台東小学校 | |
面会(陸上自衛隊第1空挺団副団長) | 市長室 | ||
4月9日(木曜日) | 更生保護女性会総会 | 福祉センター | |
4月10日(金曜日) | 高津つくし幼児教室入室式 | 高津児童会館 | |
現地視察(期日前投票所) | ユアエルム八千代台店 | ||
4月11日(土曜日) | おりづるプロジェクト平和メッセージ伝達 | やちよ農業交流センター | |
ほたるの里総会 | やちよ農業交流センター | ||
現地視察(期日前投票所) | イオンモール八千代緑が丘店 | ||
現地視察(大和田新田樹木見本園) | 大和田新田樹木見本園 | ||
4月13日(月曜日) | 市長講話(新規採用職員研修) | 第1・2会議室 | |
4月14日(火曜日) | 面会(校長会役員) | 市長室 | |
習志野八千代地区保護司会八千代支部総会 | 福祉センター | ||
習志野八千代地区保護司会八千代支部総会後懇親会 | 市内施設 | ||
4月15日(水曜日) | 赤十字奉仕団総会 | 福祉センター | |
面会(電友会) | 市長室 | ||
4月16日(木曜日) | 面会(四市複合事務組合) | 市長室 | |
スマイルデイズ道の駅やちよ店プレオープン | やちよ 農業交流センター | ||
全日本年金者組合八千代支部女性部10周年記念「介護を考える集い」 | 勝田台文化センター | ||
八千代平和事業市民実行委員会総会 | 市民会館 | ||
公共施設再配置等推進委員会 | 第2委員会室 | ||
市長講話(千葉県経営者協会八千代支部) | 市内施設 | ||
県中小企業家同友会八千代支部記念講演,懇親会 | 市内施設 | ||
4月17日(金曜日) | 定例記者会見 | 市長公室 | |
ふれあい大学校入学式 | 市民会館 | ||
ふれあい大学校学長講話 | 市民会館 | ||
商工会議所青年部総会後懇親会 | 市内施設 | ||
4月19日(日曜日) | 第50回市民体育大会総合開会式 | 市民体育館 | |
4月20日(月曜日) | 子ども会育成連絡協議会代議員会 | 福祉センター | |
部長会議 | 市長公室 | ||
行政情報等発信に関する調印式 | 市長公室 | ||
公共施設再編検討・検証委員会 | 第1委員会室 | ||
4月21日(火曜日) | 面会(全国建設労働組合総連合) | 市長公室 | |
習志野八千代地区保護司会懇親会 | 市外施設 | ||
4月22日(水曜日) | 長寿会連合会総会 | 福祉センター | |
面会(大多喜ガス(株)社長) | 市長室 | ||
面会(三山七年祭総代) | 大和田公会堂 | ||
印旛地区水防管理団体連合会総会 | 栄町消防本部 | ||
園芸協会通常総会後懇親会 | 市内施設 | ||
千葉県建築士事務所協会八千代支部・千葉県建築士会八千代支部通常総会後懇親会 | 市内施設 | ||
八千代工業団地自治会総会後懇親会 | 市内施設 | ||
4月23日(木曜日) | 面会(千葉東葛間期成同盟会) | 市長室 | |
民生委員児童委員協議会連合会総会 | 市民会館 | ||
こども国際平和文化基金事業推進懇談会 | 第1・2委員会室 | ||
第1回ニューリバーロードレースin八千代実行委員会 | 市民会館 | ||
吉橋地区工場自治会定期総会後懇親会 | 市内施設 | ||
4月24日(金曜日) | 農業委員会総会後懇親会 | 市内施設 | |
消防団歓送迎会 | 市内施設 | ||
校長会・教頭会合同歓送迎会 | 市内施設 | ||
4月25日(土曜日) | ふれあいの農業の郷歩道橋開通式 | やちよ 農業交流センター | |
現地視察(ふるさとステーション) | ふるさとステーション | ||
八千代えびね会展示会 | ふれあいプラザ | ||
4月26日(日曜日) | 少年少女交歓会 | 村上緑地公園 | |
家庭倫理講演会 | 勝田台文化センター | ||
現地視察(勝田台文化センター) | 勝田台文化センター | ||
国際交流協会総会 | 福祉センター | ||
4月29日(水曜日) | 第9回八千代ゆりのき台つつじ祭り | 八千代中央駅前 | |
八千代少年少女合唱団定期演奏会 | 市民会館 | ||
4月30日(木曜日) | 畜産協会通常総会 | 農業協同組合本店 | |
千葉県市長会第1回定例会 | 市外施設 | ||
千葉県市長会市長意見交換会 | 市外施設 |