本文
八千代市から引っ越しをするときの届出(転出届)
【来庁を予定している方へ】
月曜日や金曜日、10時~15時は来庁者が集中します。
時間帯によっては数時間の待ち時間となる場合もありますので、
お時間に余裕をもってお越しください。
八千代市から市外へ引っ越しをするときは、転出届をしてください。
※マイナンバーカードをお持ちで国内へ転出する場合にはオンラインの転出届ができます。
※郵送による転出届もできます。
※マイナンバーカードをお持ちで、国外転出の場合はこちらもご確認ください
国外に転出した後もマイナンバーカードを継続して利用できるようになります
届出期間
引っ越し前(引っ越し後14日以内)
※届出後は転入届をするまでマイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付が利用できなくなりますのでご注意ください。
届出場所
戸籍住民課(市役所1階)、支所・連絡所
届出方法
記載台に備え付けの「異動届」に記入のうえ、戸籍住民課(本庁舎1階)の場合は、受付番号発券機から番号札をお取りになり、番号が呼ばれるまでお待ちください。支所および睦連絡所の場合は、窓口に直接お出しください。
※郵送による届出も可能です。だだし、届出人は本人に限ります。
届出人
本人、世帯主または代理人
届出に必要なもの
- 届出人の本人確認ができる書類(下記ページ参照)
- 委任状(代理人の場合。様式は下記からダウンロード)
※海外に出国して14日以上経過した場合は、パスポートの出国日のスタンプのページと顔写真のページのコピーが必要になります。
郵送による転出届
戸籍住民課、支所、連絡所に直接来庁して転出届の手続きができない場合、郵送で手続きをすることで、転入届に必要となる転出証明書を郵送で取り寄せることができます。
詳しくは、下記ページを参照してください。
なお、転入届は郵送でのお手続きはできません。新住所地の市区町村役場の窓口で直接届出をしてください。