ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財務部 > 資産管理課 > 公共施設等個別施設計画

本文

公共施設等個別施設計画

ページID:0002675 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

公共施設等個別施設計画を策定しました

 現在、国、地方公共団体を問わず、公共施設の老朽化が大きな社会問題となっています。本市の公共施設等についても、1970年代の急激な人口増加に併せて集中的に整備してきた経緯から、公共施設等の多くは老朽化が進んでおり、今後、改修・更新(建替え)等に多額の費用が必要となります。
 一方、人口減少・少子高齢化の進行による税収の減少や扶助費の増大等が見込まれる中、公共施設等の改修・更新等に係る財源の確保は、更に困難になることが予測されます。
 八千代市公共施設等個別施設計画は、中長期的な改修・更新等の費用の縮減および平準化を図るとともに、将来にわたり真に必要な公共サービスを安全・安心な公共施設等で提供し続けていくため、施設ごとの今後の方向性等を定めるものです。
 なお、公共施設等個別施設計画の運用にあたり、具体的な取組みを示した各種取組内容を年度ごとに作成しております。

公共施設等個別施設計画策定時における公共施設等の状態

 総保有量 146施設 約37.5万平方メートル(令和2年3月末現在)

 [経過年数別延べ面積の割合]

経過年数別延べ面積の割合

 ※施設数および延べ面積は、公園等施設・プラント施設・上下水道局庁舎を含めた数値となっています。

 [本市公共施設の老朽化状況(一例)]

本市公共施設の老朽化状況(一例)

公共施設等個別施設計画策定の基本方針

 公共施設等個別施設計画策定に向けた計画の位置づけや基本的な考え方等を基本方針として定めました。

 基本的な考え方

  1. 安全・安心の強化
     利用者の安全・安心と災害対応の充実等を図るため、計画的な維持・改修等を推進します。
  2. 長寿命化の推進
     建物の状態や利用状況などを基に、将来的にも適切に維持できる保有量を見据えながら、優先順位の考え方を明確にした上で、長寿命化改修を推進します。
  3. 集約化・複合化の検討
     各地域の特性や人口動向等を踏まえた上で、集約化・複合化を検討します。

公共施設等個別施設計画の策定過程

 2020年6月11日更新

 令和2年6月4日に公共施設管理者向けの庁内説明会を実施しました。

 本市の各公共施設の現状(各地域における配置状況等)について公開します。

 [施設分類別延べ面積の割合](令和2年3月末現在)

施設分類別延べ面積の割合
施設分類および主な施設一覧

 [各地域における配置状況]

2020年8月7日更新

 公共施設等の改修等に係る将来コスト予測を算出しました。

将来コスト予測

 将来コスト予測がこれまでの実績値を大きく上回っていることから、今後、中長期的な改修等の費用の縮減および平準化を図るため整備手法等を見直していきます。
 2020年11月16日更新 公共施設等の利用状況について公開します。

個別施設計画に関する動画を配信します

2020年10月1日更新

 以下の画面またはタイトルをクリックするとYoutubeサイトに移行し、動画を見られます。

「公共施設等個別施設計画」表紙<外部リンク>
 「公共施設等個別施設計画(17分56秒)」<外部リンク>

2020年10月16日更新

 八千代市の未来を担う小学生(6年生)・中学生のみなさんと公共施設のあり方を一緒に考えていくために、公共施設の現状や課題等を動画にて配信します。
 なお、公共施設に関するご意見・アイデアも募集しています。本動画内の最後に募集方法をご案内しています。

 以下の画面またはタイトルをクリックするとYoutubeサイトに移行し、動画を見られます。

「魅力ある八千代の未来図を描くために」表紙画像<外部リンク>
 「魅力ある八千代の未来図を描くために ~公共施設のあり方を一緒に考えよう~(14分51秒)」<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)